分かっていた
分かってはいたよ
…
…
…
9月が終わってたわ
もう既に10月がおはよしてたわ
もう今年も後残すところ
100日を切ってます←知らんけど
今日は朝から美桜の運動会
午後からは佑斗の試合
伊勢から名張への
夕張メロン的なメロン記念日的なシークレットメモリーなので
ふと思た
本日10月の始まりなんやろ?
土曜日なんやろ?
休みなんやろ?
運動会、試合あっても
仕事ではないんやろ?
てことはさ…
予定になかったのですが
急遽
なんと8ヶ月ぶりにもなるんよ
中学生になって、初だ。
てかさ
2021年も2月と10月の2回やん
今年も11月と12月の朔日参りは
平日やから行くことないやろし
2021年と同じことになるね
それはそれであれはこれなんだけどさ
親子で朔日参りを堪能したればええ話よ
5時半ぐらいだけど
暗め
人も少なめ
空気は美味しめ
静寂は心地よさめ
で
帰りになると
もう完全に朝
たった30分でこの明るさの変わり方
佑斗と別の世界線に迷いこんだ?と心配になったり
異世界転生
気づけば
朔日参りなのに参拝客続々増えてきた
これぞ休日の朔日参りか
佑斗と会話しながらの時間が楽しかったね
また2023年も2月ぐらいに攻めとこか?
さらば、内宮。
そのまま
帰宅することなく
おかげ横丁にて、ぶらり。
お粥、売り切れ。
朝そば、売り切れ。
とにかく飲食店に長蛇の列
待つほど食いたくわない、帰って寝たい。
なので
簡単に食べれる
佑斗は朝胡瓜
と
自分はひりょうず
を
食べよとレジ前まで来たが
絞ってるのにここで食べていいのか?と悪魔が囁く…
…
…
食べん。
人もえぐなってきたし、撤退。
する前に最後に1つ
嫁に大好物のうの花ドーナツ買うておく
これも自分は食べない、ドーナツは特にあかんやつ(きんに君情報
我慢
我慢の精神
はい
休日なのでいつもより長めにぶらりした
10月の朔日参りでしたとさ
早速Applewatch8をつけたけど…
最高やん、ブロガーのネタにもなるし、最高やん。
それでは
今から仮眠して
美桜の運動会
佑斗の試合
ハードスケを楽しもうかい
2022年10月の朔日参りからの投稿