■質問内容

先日、胚移植当日に2時間程、車を運転して行きました。

 

ネットでは胚移植当日の自転車や、長時間の運転の振動は着床に良くないと書いてあり不安になりました。当日気をつけることはありますか?

 

■当院からの回答

胚移植後も家事やデスクワーク、自動車の運転、自転車に乗るなどは構いません。

 

ただし、胚盤胞移植の場合、移植後1~3日前後で着床の時期を迎えると考えられています。この時期に走ったり、 激しい運動、性交などの子宮収縮を助長すること、腹部を圧迫するような動きは避けることをお勧めします。

 

膣座薬を使用している場合は、その注意点がありますが、そのほかはないので通常通りに、身体と気持ちをリラックスして、お過ごしください。

 

★提供卵子卵子プログラムによる初回の胚移植を行った240名の方を対象として、胚移植後に10分のベッド上安静を行った群と安静時間無しの群(0分)にランダムに分け比較を行った結果、着床率には有意差を認めず、安静の有無によって妊娠率が変わらないことを示しています。除外基準は、子宮筋腫、習慣流産(不育症)、卵管水腫、BMI>28、単一胚移植、男性因子としました。(Fertil Steril 2013; 100: 729)

 

★胚移植後の安静やフィブリン糊の使用が妊娠率に影響するかメタアナリシスにより検討した結果、臨床的妊娠率(胎嚢確認)は、安静の有無や長短によって有意差を認めず、またフィブリン糊使用の有無によっても有意差を認めませんでした。(Cochrane Database Syst Rev 2009; Oct 7: CD006567)

 

★胚移植後の夫婦生活は?

また、性交による子宮収縮、着床の妨害、胚の流出などのマイナス作用も考えられ、移植当日、受精卵が着床する時期は控えておいた方が良いです

(着床期の性交は妊娠率を低下させる:Fertil Steril 2014, 102: 17)。 

 

★高温となることの配偶子や受精卵への影響

胚盤胞移植では移植後2〜3日くらいに着床時期を迎えると考えられます。この時期に は、「激しい運動、性交などの子宮収縮を助長すること」、「腹部を圧迫するような動き」、「細かい振動が続くもの(マッサージチェアなど)」、「腹部を高温に長時間さらすこと(サウナ、温泉など)」は避けることをお勧めします。

 

着床時期は、排卵から7日目前後であり、分割胚移植から3-5日後、胚盤胞移植から1-3日後と推定されます。

 

以下の記事も参照してください

体外受精と外的加温(温泉、サウナなど)?

エストラーナテープを貼っているときの入浴?

妊娠初期に温泉に行ってよいか?

人工授精や排卵後の生活について

胚移植後の高温環境について

胚移植後の入浴について

胚移植後の運動について