.

お世話になっております。 移植翌日に本当にわずかにおりものが薄茶色だったので出血かと思ったのですが、そのような症状があってもお風呂に入っても大丈夫でしょうか? 説明を受けたと思うのですが、記憶が曖昧になってしまいすみませんがよろしくお願い致します。

 

A.

胚移植当日指示と同様に、出血があればシャワー浴をおすすめします。

 感染に備えた予防的なものです。

 

融解移植周期では、採卵周期のような配慮は不要であり、ホルモン補充が確実におこなわれていることが問題になります。薬剤使用を忘れがないようにしてください。 また膣錠は、膣内で溶けて膣粘膜から吸収されますが、挿入方法や時間間隔や吸収状態に影響する条件(性交や入浴など)については配慮が必要です。

 

動物では、理由の如何にかかわらず体温が2℃以上上昇すると流産、胎児死亡、神経管欠損をきたすことが知られています。一方ヒトでは、19701990年代の論文では、体温上昇と胎児奇形の関連が多数報告されていますが、多くは感染に伴う体温上昇であり、入浴と胎児奇形に関するヒトでのデータはほとんどありません。
 

Birth Defects Res A Clin Mol Teratol 2011; 91: 836

お子さんに何らかの異常を有する群10825名と対照群6795名のケースコントロールスタディーを行いました。母体の入浴がお子さんの腹壁破裂と無脳症のリスクをそれぞれ1.54倍と1.68倍有意に増大させていました。妊娠初期に30分以上の入浴を2回以上された母体では、お子さんの食道閉鎖、臍ヘルニア、腹壁破裂のリスクが2倍以上有意に増大し、二分脊椎と無脳症のリスクは有意ではありませんが2倍以上に増大していました。

 

入浴がリスク因子であることまではわかりますが、因果関係は不明です。動物と同様に、妊娠初期に体温+2℃以上=39℃以上のお風呂に入ることが本当に胎児の発生にとっていけないことなのか、因果関係をみるには、前方視的研究が必要になります。