温泉饅頭4コもらえたのは…〇〇のススメ | 私らしい子育て、自分らしい過ごし方

私らしい子育て、自分らしい過ごし方

安心して穏やかに。ありのままを大切に。

春休みに、長女が家庭科の宿題で

作ったお弁当です。

(そぼろ弁当らしい…)

 

 

私は、傍らでアシスタントをやってました。

あーーー大変だった(笑)。

メンタルコーチ、松野ふみです。

 

 

 

今までよりも、もっと

お気楽にやっていこう

おもっているんです。

 

 

 

自分の都合のいいように

物事を解釈して

 

 

 

「わたしって愛されてる~」

「わたしってすごい~」

って嬉しくなって

 

 

ムフフと笑って過ごそう、と。

(*^^*)

 

 

 

言い方は適切かわからないけど、

うぬぼれる』ってやつかもしれません。

 

 

こんなこと思ってて

「バカみたい」って思われるかな

とか、時々思うけど(笑)

 

 

 

いやいや

 

 

 

自分の脳内で思うことは

自由でいいよね~♪

 

 

 

今日は友達から

温泉旅行のお土産を頂いたのだけど

(温泉饅頭4コ!!!)

 

 

きっと、私のこと好きなんだ(*‘∀‘)

きっと、私のこと頼りにしてるんだ(*‘∀‘)

 

 

と、思っちゃう( *´艸`)。

 

 

 

 

 

今、娘の友達がわらわらと

家に遊びに来ていて

何だかんだと、たまり場になる我が家。

 

 

 

我が家は、

お母さん(←私)が優しいし

遊びやすい部屋だし、

すかれているに違いない

 

 

 

と思っています( *´艸`)。

 

 

 

 

オットはきっと、帰宅したら

会社での愚痴を私に言うことが

予想されるのだけど、

 

 

 

それも、私が話を聞くのがうまいから

( *´艸`)

 

 

 

 

うぬぼれて過ごしても、

誰にも迷惑かけないし

何の損もないってことに

気づいてしまった(笑)。

 

 

今まで、自分に厳しくしてきたぶん

「甘やかすな」とか

「調子に乗るな」とか

そんな声も聞こえそうだけど、

 

 

 

真実なんて、

 誰にもわからないんだよ~」

と、華麗にスルーします(笑)

 

 

 

うぬぼれて過ごしていいよ。

 

 

 

自分で自分を

ご機嫌にしていこうよ。

 

 

ゴキゲンな人のところには

何だかいいことが集まりそう。

 

 

自分から、幸せを感じに行っちゃお。

 

 

 

わたし、どうもありがとう。

 

 

みなさまも、どうもありがとう。

 

 

 

それでは、また(*‘∀‘)

 

 

 

 

体験セッションは、一度締め切りました。