ご訪問ありがとうございます。

 

ママコーチ(コーチング)& 
子どものこころのコーチング協会 インストラクター
 広瀬 ふみです。 
 
プロフィールこちら 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
 
娘は期末テストが終わり、続々と結果が返ってきてます。
 
6月下旬から分散登校が始まり、すぐテスト。
 
大変だなぁと思います。
 
そんな娘。
 
返却されたテストの結果を見て
 
「ママ、塾に行きたい…」
 
と言い始めました。
 
なんだか、危機感を感じたようです。
 
 
そんな話を息子にすると
 
「俺も塾に行きたいんだよなぁ」
 
と。
 
“部活で忙しいのにそんなヒマあるの?
 
体調崩すんじゃないの?”
(息子は体調を崩しやすい)
 
と思いましたが口には出さず。
 
息子の思いを台無しにしてしまうのでね。
 
今までは、すぐさま口に出していたけど。
 
 
「へぇ〜塾に行きたいんだ」
 
と返すと
 
「バイトもしたいんだよね」
 
と。
 
“いやいや、そんなんムリだろ〜”
 
“どう考えたって、学校・部活・塾・バイト全部はできないよね〜”
 
私の心の声がしゃべります。
 
そして、思わず
 
「それはムリじゃない?」
 
と口から出ていました。
 
「子どもの話を最後まで聞くこと」
 
を心に留めてはいるのだけどムリなときもある。

そんなときもある、
 
 
 
すると、息子は
 
「そうなんだよね〜」
 
と。
 
ムリなことは本人もわかってるんだよね。
 
 
息子の返事を聞いて
 
実際にはムリそうだけど、そういう思いが息子の中にはあるのだ。
 
私に出来るかどうかの相談をしているわけではないのだ。
 
ということがわかりました。
 
 
「自分でもムリそうだなってわかっているんだね。
 
でも、塾も行きたいし、バイトもしたいなって気持ちもあるんだね。」
 
と息子の気持ちを代弁してみました。
 
「そうなんだよね、とりあえずは塾のことから考えるよ。」
 
そう、返事が返ってきました。
 
 
息子は日々の忙しさに追われて 
(いまどきの高校性はホント忙しそう)
 
おそらく、塾のこともバイトのことも
 
“行きたいなぁ やりたいなぁ”
 
と思いながらも、調べたり 具体的な行動に移すことはないかもしれません。
 
 
でもね、塾に行きたい、バイトもしたい。

という思いがあることを 尊重して聞いてあげることが大切なのかなと。
 
親としてできることかなぁなんて感じました。
 
そこから、安心感や信頼感が生まれていくのだと思います。
 
 
 
読んでいただきありがとうございました(^^)/ 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
 
お知らせです!
 

子どものこころのコーチング協会

『コンシェルジュレッスン』開催のお知らせです。

 

オンライン体験講座の募集中です!!

 

 

右矢印 聞き方の最初の一歩をお伝えする

「聞き方コンシェルジュレッスン」

募集締め切りました。

ご検討ありがとうございました。

 

 

右矢印タイプ別診断のエッセンスを詰め込んだ

「タイプ別コンシェルジュレッスン」

 

NEW7月20日(月)10:00~11:00 募集中
 
「タイプ別コンシュルジュレッスン」
詳細は→こちらから
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
 
 
■ 募集中・募集予定の講座・セッション
※ 子どものこころのコーチング協会   
オンライン講座 『コンシェルジュレッスン』

 

 

※ 子どものこころのコーチング講座 

今秋スタート


パーソナルコーチングセッション モニター価格にてご提供
 
 
 
協会ホームページはこちらから↓↓↓ 
 
 
 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
 

その他、ご質問、ご要望のある方は下記からお願いします。

LINE公式アカウントからも受け付けております。

お問い合わせはこちらをクリック

 

 
お友達追加してね♪
 

 

 

検索ID @920wexus
 
ランチ会、個人セッション、講座などの情報を先行してお知らせします。
お問い合わせ、ご質問などにもお気軽にご活用くださいね。 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
 
 
 ◇よく読まれている記事◇
 ・今朝、子どもにモヤモヤしました  

・息子の話にザワっとする

 ・自分の気持ちに正直に従う

 ・笑顔は安心材料なのだ!!  

・視点の違いと子どもの自立