「箱根本箱」本屋でもなく、図書館でもなく、旅館でもない | ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方

ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方

ハート・カウンセラーkokkoの毎日の生活の中から、あなたの幸せ探しのお手伝いをしているブログです。読めばあなたもきっと笑顔に♪

ドキドキ メルマガ「ハッピー☆ハッピーで行こう♪」

 

3回目の至福の二泊三日読書三昧旅行。

ブックホテル「箱根本箱」

 

≫3年連続でブックホテル箱根本箱。読書三昧再び♪

image

 

image

 

「こんな素敵なところがある。いつか一緒に行こうよ」と言って

このホテルを教えてくれたのは、まだ当時高校生だったオーロラ姉さん。

高校のデザイン科に通っていたので、

授業の一環として毎年

グッドデザイン賞 受賞作品の展示会 に行って

いろんな受賞作品に触れていてこれを見つけたんだよね↓

image

その時からずっとうちの冷蔵庫に貼っていた。

いつか一緒に行こう♪って。

 

それで初めて泊まりに行ったのが2年前、

≫数年来の願いを叶えてきました。

≫ブックホテル箱根本箱。読書三昧♪

 

さて、

チェックインしてお部屋に荷物置いてから

1階レストランにてウェルカムスィーツ&ドリンクを

image

↑この奥がレストラン

 

image

↑レストラン内カウンター席からロビー方向を見た感じ
 
image
image

酒粕チーズタルトと私はニッキほうじ茶。

感激する美味しさ(*^^*)

ちなみにオーロラ姉さんは、自家製冷やし甘酒飲んでました。

 

そのあとは館内うろうろ読みたい本を探したり・・・

image

 

image

↑2階ラウンジには、コーヒーやお茶、お水にジュース、

あとクッキーやナッツetc.自由にいただくことができます。

 

地下には大浴場があって、ゆったりのんびり温泉を楽しめます♪

image

↑昨年、一昨年は手前が女湯だったけど、今回は奥に変わってた。
 
image

↑大浴場の露天風呂

 

image

image

お風呂上りは、大浴場近くの読書コーナーで、お水やジュースがいただけます。

 

image

↑ここにはだいたい心や体の健康についての本が多い感じ。

 

 

初めて泊まった時はソワソワしちゃって、館内探検して写真撮ったり、

本選んだりに忙しかったけど^^;

3回目の宿泊でやっとちょっと冷静に泊まれるようになった…気がする(笑)

 

「箱根本箱」で今回読んだ本たちは、