こんにちは。キャリアコンサルタントのH・Jです。 前回までのおさらいです。 ・「長く」働くことのメリットと「長く続かない」ことのデメリットとは? ・長く続くポイントは二つ①「知る」②「印象管理」 ・①「知る」ことは3つ「DO・CAN」「WILL」「JOB」→ジョブ・カードを活用!! 長く続かない理由…1位は人間関係、2位は思っていたことと違う
今回からはポイント②「印象管理」について考えていきましょう。
さて、「印象」とは何でしょう。辞書を開くと「人間の心に対象が与える直接的な感じ」とあります。これを人間関係という視点で考えてみましょう。 前回もお伝えしましたが、仕事を辞める理由の第一位は「人間関係」です。人間関係が良い場合は信頼関係が構築されますし、悪い場合は信頼関係が構築されないことが多いでしょう。そう思うと、「良い印象」とは「あなたは信頼できる人」と相手や周囲が感じることで「悪い印象」とは「あなた信頼できない人」と相手や周囲が感じるといえます。
では、「良い印象」と「悪い印象」とは何でしょうか? 私は印象には3種類あると思っています。 ・第1印象(はじめまして) →この人ってこんな風な人っぽいな。。。 ・今の印象 →この人はこんな人だな。 ・振り返っての印象(ネットだと口コミがこれです) →あの人はこんな人だったな 3つの印象について考えましょう。 【第一印象】 私たちは、初めて会う人に対してほんの数秒(諸説ありますが2秒説が多いです)で、「多分この人はこんな人だろうな」という印象を持ちます。第一印象です。さわやかそうだなぁ、真面目そうだなぁ,、、などなど アメリカの有名な心理学者であるメラビアンによると、私たちは「どう視えて55%」「どう聴こえて38%」「何を話しているか7%」で人の印象を決めているそうです。つまり「どう視えて・どう聴こえる」か、でほとんど自分の印象が決まってしまうということです。 今回は【視覚=どう見えるか】について一緒に考えます
【視覚55%】 もちろん!!好みか好みじゃないかではありません!!(ちなみに私は小栗旬がタイプ)その要素は、、、表情や身だしなみ、所作等 ★表情★ 柔らかな笑顔。笑顔は私はあなたの敵ではありませんと瞬間で伝わる最強の武器です。笑顔とは、、目じりが下がり口角が上がること。口角を上げる角度は「ハッピー」「ラッキー」と笑顔で言った時の角度です。いつでもどこでも印象の良い笑顔になるように日々の練習が効果的です。余談ですが、、、私は車の運転中に「ハッピー」で笑顔を毎日練習しました。今はいつでもどこでもどんな心の状態でも「印象の良い笑顔」ができる自信があります。いつでもどこでもどんな心の状態でも「印象の良い笑顔」でいれることが自立(自律)した大人と言えると思います。さぁ!!皆さんも今日から「ハッピー」で練習しましょう!!
★身だしなみ★ 適切な身だしなみですか?清潔感はありますか?髪型は乱れていませんか?身だしなみは気のゆるみが一番出やすいと言われています。気のゆるみは仕事の質の低下や生産性の低下などにつながり、結局は自分自身への良くない印象につながります。 ★所作★ 姿勢や歩き方座り方、ちょっとした仕草で良い印象(信頼される)にも悪い印象(信頼されない)にもなります。信頼されるに3つの動作は3つの「S」=「スマート・スピード・シンセリティ(誠実)」で表すことができます。3Sに笑顔やアイコンタクトや丁寧さを添えるとぐっと印象が良くなります。例えば書類を渡すときに、相手の目を見て笑顔で一言添えて両手で渡すだけでも印象が変わるはずです。
いかがでしょうか?印象管理、今回は第一印象の【視覚=どう視えるか】について一緒に考えました。印象管理とは「印象を整えること」→「信頼される自分」です。印象を整えることとは、、、相手に「不満感」「不信感」「不安感」「不自由感」「いらだち感」を抱かせないこといえます。
|
次回は【聴覚=どう聴こえるか】について一緒に考えましょう。