動物のオンライン診療の難しさ | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  オンライン診療をしてもらえませんか

  ってLINE@、Instagramなどで

  最近問い合わせが増えてる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  時代としては確かにオンライン診療の

  時代だと思うし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  オンライン診療ができれば

  全世界どこにいても診療が

  できるし、どこにいる動物も

  診療することができるなんて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  スゲーいいことなんだけど・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくにはこれがなかなか難しい。

  なぜかと言うとー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくは触らないとわからない!

  なんと致命的な問題。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  見た目や状況で判断できれば

  オンラインでも診療できるんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  触ってみないとわからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物の体重を測る前に前回の

  診察から太ったか痩せたか

  変わらないかぼくは触るとわかる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  去年より太ったなとか

  去年より痩せたなって思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「あっ太ったな」「あっ痩せたな」

  って瞬間に思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  なぜわかるのかぼくにもわからない

  けど触った時に思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  お腹触ってお腹の上の方に

  力が入ってると

  十二指腸の動きとか膵臓とか

  大丈夫かなとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  関節触ってがりがり当たるなとか

  筋肉触ってココの筋肉落ちてるけど

  ココの筋肉が落ちると言うことは

  ココを使ってないなとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  背中を触ってココのツボを痛がる

  からココの臓器が弱ってるなとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物の体を触って確認してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  他の人に触ってもらって

  伝えてもらっても

  触った時の微妙な感触は

  触らないとわからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物の体全体を触って

  なんとなく、これとこれとこれを

  考えるなって感覚的に思うのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  この感覚的なところは

  なんでそう思うか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  どうしてそう思うのかも

  ぼくにはわからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  なんとなくなんだよね。

  それは動物の体を触らないと

  その感覚にはならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  問診である程度考えらる病気を

  予測してその答え合わせを

  体を触ってやってる感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その答え合わせができない

  オンライン診療は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくには難しくて誤診すると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物に触れないって言う

  オンライン診療はぼくには

  向いてないと思ってるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ホント感覚的なことだから

  うちでも勤務医がいたことも

  あるんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  教えられないんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  勤務医が病気を見落としたり

  するんだけど、ココ触ったら

  こうなってるからこう言うことが

  考えられると説明しても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくは感覚的に触ってわかるんだけど

  勤務医はわからないって言うのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  この感覚的なものを教えるって

  できないよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  オンライン診療は時代流れ

  としてはやりたいんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物に触ることができないと

  ぼくはわからないから

  どうやったらうまくできるか

  模索してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  獣医になってから27年、動物に

  触り続けて磨いてきた感覚が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今更になってこの感覚的なものが

  仇になるとは思ってもなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  こうやって職人の感覚的な技は

  時代と共にすたれていくんだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  って今日はおセンチに終わってみた!笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

治療に関する話

動物のためにとやってきたことが・・・

獣医療の格差

鎮静剤を使った方が安全な時もある

麻酔って何?

治療方針はいつでも変更していい

動物の治療の選択肢

子犬、子猫に抗生物質を使う注意

犬猫の静脈内点滴VS皮下補液

犬猫に薬飲ませるのは大変

犬猫って療法食って食べないよね

犬猫の状態がよくなるならいいじゃん

動物の治療はお金がかかる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、犬の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。

LINE@、コメント欄にご連絡ください。

猫の飼い方の本は完売しました。ありがとうございます。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ