犬の肥満細胞腫 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

 

 

 

 

 

 

 肥満細胞腫に関する質問をもらったので答えるね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 肥満細胞腫は、皮膚の腫瘍の中でも多いね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 肥満細胞腫は、犬も猫もできるけど

 犬と猫じゃちょっと違うので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は、犬の肥満細胞腫に限定して話をする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 肥満細胞腫は、皮膚によくできるできて

 いろんな形や大きさがあるから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見た目じゃわからないことも多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 できものに針を突いて中の細胞を調べて

 肥満細胞腫かどうかわかる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 脂肪腫かなーって思って検査すると

 肥満細胞腫のときもある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 若い子でも高齢でもできるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 パグは他の犬種より4~8倍

 できやすいってデータがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 肥満細胞腫は、悪性度が非常に高い腫瘍

 だから検査で肥満細胞腫とわかったら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なるべく早く手術をして取る

 それもできものから3㎝以上離れた

 ところから取る必要があって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かなり広範囲に取るのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「こんな小さなできものなのに

 こんなに大きく取らなくちゃいけないの」って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 驚かれることが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのぐらい悪性度の高い腫瘍なのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 手術して取ったら病理検査で

 腫瘍のグレードを確認するのと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちゃんと腫瘍が取り切れているかどうか

 確認することが重要になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もし、腫瘍細胞が取り切れていない時は

 取れるところならもう一度手術して取るとか

 放射線療法をする必要があるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 腫瘍のグレードは

 グレード1、高分化型

 グレード2、中分化型

 グレード3、低分化型

 に分類されて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 グレード1、2なら完全に切除されていれば

 他の治療は必要ないけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 グレード3の時は手術後に化学療法や

 放射線療法をすることになるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 肥満細胞腫があっちにもこっちにも

 いっぱいできて多発性だったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生殖器のところにできる肥満細胞腫は

 手術で取れないこともある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その時はc-kit遺伝子検査をして

 分子標的薬という抗癌剤が効くかどうか調べて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 効くようなら分子標的薬を使って治療する

 こともできる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 質問のように対症療法ではダメか

 ということだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 肥満細胞腫は対症療法はやめた方がいい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 悪性度が非常に高いから

 肝臓や脾臓、リンパ節、骨髄に転移していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 腫瘍が大きくなると自壊と言って

 ぐちゅぐちゅしたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 肥満細胞からヒスタミンがいっぱい出て

 胃が荒れたり、腸に穴が開いたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 炎症が起きたり、痛みが出たり

 熱が出たりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もし、対症療法をするとなると

 ステロイド、抗ヒスタミン剤、胃薬になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 緩和ケアをすることになるけど

 あまりいい最期にならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かなりつらそうな最期になってしまうので

 極力ぼくは進めない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぼくは結構、医療的に正しいことでも

 飼主さんが望まないならそれでいいと思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 積極的な治療を望まないなら

 対症療法でも緩和ケアでもいいと思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでも肥満細胞腫は違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 積極的治療をするのとしないのでは

 雲泥の差になってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぼくは、あのつらい最期は極力動物に味わせたくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとう

人間より動物好きの獣医

シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の癌に関する話も読んでみて

犬の組織球性肉腫

犬猫の癌とはそもそも何か

犬で多い肥満細胞腫

肥満細胞腫の時に注意するダリエ兆候と自分の失敗談

獣医によって言うことが違うと心配になる

猫の乳腺腫瘍の緩和ケア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月22日(木)に僕の病院もキャットリボン運動提携動物病院
として参加してるキャットリボンの

キャットリボン運動の輪

つながれオンライン乳腺マッサージ

が開催されます。

 

 

 

どなたでもでも無料で参加できますので

是非、参加してください。

 

獣医界では有名な

石田先生、小林先生、服部先生が話をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。
LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

レ点毎日更新していきますので、是非フォローをお願いします

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ