猫の尿管結石 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

今年はいろいろと例年とは

ちょっと違う傾向がある。

 

 

 

 

 

 

 

梅雨が長くて明けたと思ったら

クソ暑い日が続いてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

これに新型コロナが追い打ちをかけてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、なぜか猫の泌尿器の病気が

夏に多くなってる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

膀胱炎や尿管結石、膀胱結石などが

なぜか増えてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫の泌尿器の病気は冬が定番だったのに

今年は夏に多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫も暑ばてして食欲が減ったり

水を飲むのが減ったりしてるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若い子で食欲が落ちてるといって

動物病院に来て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏ばてかなと思って検査してみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腎臓の値が高くなっていて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若い子で慢性腎臓病は少ないから

レントゲン検査や超音波検査してみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尿管結石があったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫の尿管結石は早急に手術する必要がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尿管に結石が詰まると腎臓から膀胱に

おしっこが流れなくなって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腎臓がどんどん悪くなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくも尿管結石が詰まったことがあって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

激痛に襲われて、気持ち悪くなるくなって

吐きそうになって、立てないぐらいになって

 

 

 

 

 

 

 

 

病院に行ったら尿管結石で

腎臓の値も高くなっていた

 

 

 

 

 

 

 

 

人は点滴したり、大きさによっては

超音波で結石を破壊したりするけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫は手術して尿管の結石を取るしか

ないんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

猫の尿管って細くて4mmしかない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラットって言うネズミの尿管でも

3mmあるのに猫は4mmしかない。

(同じことを2回言う。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから顕微鏡でみながら手術する必要があるし

細かい血管を縫うぐらいの技術が必要になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁぼくにはできない。

できる病院を紹介してやってもらうことになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

猫の尿管ってただの管じゃなくて

蠕動運動と言って常に動いているのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尿管も筋肉で筋肉が動くことで

尿が運ばれて流れている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尿管結石によって尿管が障害を受けて

筋肉が動かなくなったら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尿管結石を取るだけじゃダメで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尿管を取っただけじゃ尿は流れなくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動かなくなった部分の尿管を取り除いて

動く尿管同士でつながないと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尿は流れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまり広範囲で尿管が動かなくなったら

取り除いて繋げないから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなると腎臓から膀胱へのバイパスを作る

SUBシステムという装置を設置する

 

 

 

 

 

 

 

 

これは尿管の手術をするよりも

損傷は少ないし、いいんじゃないかと

言われている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、定期的にバイパス装置の洗浄をしたり

詰まったりしたら付け替えたりするので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生涯にわたるケアは必要になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイパス付けたら大丈夫とか

付けたら終わりというわけにはいかない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫の尿管結石はホント厄介。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の夏は例年よりちょっと違う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事をドライフードからウェットフードや

パウチタイプに変えるとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事に水を混ぜるとかで水分を摂るように

工夫して。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫がちゃんとお水を飲んでるかどうか

たくさん飲んでるかどうかも確認して。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとう
人間より動物好き獣医

シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尿検査関連の話も読んでみて

尿検査でわかることはたくさんある

犬の尿石症は猫とちょっと違う

尿検査で大事な尿中蛋白クレアチニン比

おしっこにかかわる病気

おしっこに血が混ざる時の検査

膀胱炎で抗生剤は必要か

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。
LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

レ点毎日更新していきますので、是非フォローをお願いします

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ