重度の椎間板ヘルニアで亡くなってしまう病気 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

おはようございます。

人間より動物好きの獣医

シワ神シワ男です。

 

 

椎間板ヘルニアなどで脊髄が強く

障害を受けるとまれに脊髄が

溶けてダメになってしまう病気が

あるんだ。

 

 

進行性脊髄軟化症っていう病気。

 

 

それがどんどん進行して脊髄が

溶けてダメになっていく病気で

亡くなってしまうこともあるんだ。

 

 

ダックスフントやフレンチブルドッグ

トイ・プードルなどでみられる。

 

 

そんなに多くはないけどあるね。

自分も経験したことある。

 

 

その子は2日後に亡くなって

しまったんだけど、

この病気になると数日から1週間

で亡くなってしまうことがあるんだ。

 

 

進行が途中で止まれば

亡くなっちゃうまではならない

こともある。

 

 

ただ、脊髄がダメになっちゃうので

麻痺が残ったり、

おしっこが出なかったり

うんちがでなかったり

後遺症が残るね。

 

 

進行性脊髄軟化症は手術では

どうにもならないから

手術適応じゃないんだ。

 

 

だからと言って治療法も

あるわけじゃないんだけどね。

 

 

MRI検査で進行性脊髄軟化症かどうか

確認して、進行性脊髄軟化症だったら

手術はせず、内科的な治療をするんだ。

 

 

そのためにもMRI検査は重要な

検査なんだ。

 

 

椎間板ヘルニアならCT検査でも診断は

できるかもしれないけど、

 

 

進行性脊髄軟化症はMRI検査じゃないと

診断できない。

 

 

だから椎間板ヘルニアを疑うような

症状の時はMRI検査をしてもらってる。

 

 

MRI検査で進行性脊髄軟化症がないか

椎間板ヘルニアならどのくらいの程度

なのか、

椎間板ヘルニアの場所はどこなのか

 

 

など確認するんだ。

 

 

それから手術するようにしてる。

 

 

進行性脊髄軟化症は明らかに

元気ないし、ぐったりしてるし

痛みだけの問題じゃない感じが

あるから

 

 

単純な椎間板ヘルニアとは症状が

違うから

 

 

怪しいなっていう症状の時は

すぐにMRI検査をするように

してもらってる。

 

 

進行性脊髄軟化症じゃなければ

手術すれば回復する可能性も

あるからね。

 

 

進行性脊髄軟化症は亡くなって

しまうこともある怖い病気。

 

 

こればっかりは予防することも

どうにもすることもできないけど

 

 

ダックスフントやフレンチブルドッグ

トイ・プードルを飼ってる方は

知っておくといいかなって思うんだ。

 

 

 

 

~東洋医学に関する記事~

 

 

~人気記事ランクイン記事~

 

 

~今度のセミナー予定~
チェック8月11日(日) 動物の最高の治療法セミナー 門前仲町 SOLD OUT

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。
LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

レ点毎日更新していきますので、是非フォローをお願いします

 

LINE@やってます。

ブログでは言えないような

ことも発信してま~す。

友達登録をお願いします。

  友だち追加数