2019.11.23 いぎなり東北産 8thシングルリリイベ 仙台EBeanS | 静岡のウッチーのブログ

静岡のウッチーのブログ

よく行く現場→いぎなり東北産、ばってん少女隊、超ときめき宣伝部、私立恵比寿中学、開歌、元アイドルネッサンスメンバー、舞台鑑賞 、その他アイドル現場

※とりあえずup
(後で加筆修正)

2019.11.23 いぎなり東北産 仙台EBeanS 10F
8thシングル『No Make』リリースイベント
(いぎなり東北産 公式twitterより拝借)
 いぎなり東北産8thシングル(ペース早っ!)のリリイベに仙台まで行ってきた。
 その前の週、11/16 tipToe.天晴れ!原宿との2マンに引き続き2週連続の仙台。
 9:10頃に仙台到着。新幹線降りて、そのまま待機場所へ。待機列はここまで伸びていた。
(いぎなり東北産 公式twitterより拝借)
 このイラストよりは、ちょい前かな?


(いぎなり東北産 公式ブログ)
 なかなか進まない物販に多少イライラしていると、メンバーがステージに登場。
10:25頃 リハ開始
・ワンダフル東北
Burnin'Heart
 ともに1コーラス程度。フォーメーションの確認が主か?
10:40頃 リハ終了

 リハが終わってメンバーが捌けても、まだ買えず。ようやく順番がきて買えたと思ったら、優先券が枯れてるとの事。
物販の流れ悪かったの楽天カードが不調だった事も影響か?
 私の目分だと、120番目くらいだったので大丈夫かと思ったのに...
 正直、モチベが少々(結構?)下がったので、同じ時間帯にタワーレコード仙台で行われるWACKの新グループCARRY LOOSEのリリイベへ行く事を検討。
特典券
 CD10枚購入して特典券11枚もらう。

 物販購入後、タワレコ仙台へ。
 こちら、何とか人権が確保された優先番号だったので、CARRY LOOSE を優先する事に。
(いぎなり東北産 公式twitterより拝借)
セットリスト
(twitterフォロワーさんのツイートより)
 という事で、ライブは途中から参加。
 仙台駅の前辺りからEBeanSまで『feeling』音漏れ?聴きながら、会場へ着いたらトークしてた。
 優先券、絞ったのかな?中盤から後方はスペースがかなりあったので、中盤やや後方センター位置へ。
 M!LKの宮世琉弥くんが冒頭に出てきた、と聞いて少しだけ後悔😅
オイ!後悔したポイントそこかよw
(いぎなり東北産 公式twitterより拝借)
 『No Make』良い曲だなぁと思いつつ。
 だけど...もう少し聴いてみて、観てみてから感想は述べたい。

特典会
グループ握手
 参加せず。CARRY LOOSEの時間が押したら、と思って券を確保していなかったが、ライブ中に戻って来れたので、ダッシュで増して行っても良かったな。

全員S
 リリイベで1回は全員S撮りたい、と思っていたので。
 並びがエグかったので、先に特典券(CD)買い増ししてから。
 メンバーの位置指定は不可。花怜くんが隣で無かったので他グループの子とのチェキ持参で。
(メンバーへのポーズ指定はフリー)
 チェキに写ってるのは、CARRY LOOSE のユメカ・ナウカナ?ちゃん。「この後、東北産のリリイベ行くんだよ」と話したら、このポーズを。「ゆめも行きたい!」と言ってたので、東北産メンバーと一緒?に撮影。
 東北産某メンバーの「誰?それ誰?」という声を華麗?にスルーw

ランダム2S
 買い増しで1枚だけランダム2Sを。
 出たのは、わかりん!
 可愛らしい感じで、とリクエスト。
 これは中々可愛い❤️
 最近は推しの花怜くん以外のメンバーとの2Sでも楽しい、と感じるのでヲタク的に良い傾向だな。

指定サイン
 ここで改めて特典券の枚数を数えたら、1枚余ってしまう事が判明!更に2枚買い増ししてサインを1回分増やす事に。
1枚無駄にする方が金はかからない、という計算ができない初老...
吉瀬真珠ちゃん
 花怜くん(予定より1回)増しも考えたが、真珠ちゃんにまだ名乗った事無いと気が付いたので、せっかくだから行く事に。

 結果から言うと、これ(サイン会での会話)が一番の収穫というか、来て良かった感というか。
 真珠ちゃんとの距離が一気に縮まった気がする。
 もちろん、花怜くんも何回か並んで行きますよ!
 とは言うものの、長い列に何度も並ぶ根性が無い私。複数枚出しでコメントも書いてもらう。
 基本、私は推しに他のグループの事を言わない(聞かれれば正直に答えるけど)タイプだが、この日は何故かユメカ・ナウカナ?こと野本ゆめかちゃんを中心に色んなアイドル(一部アーティスト)の話を。
 それまで大好きだったアイドルネッサンス 私といぎなり東北産を繋げてくれたアイドルネッサンス が解散した2018年で時が止まったままの私の時計が動き出した この日だからこそ、話してしまったのかなぁ、と振り返り。

 ホントはこの後、フェイスマスクメイク撮影会だったのだが、花怜くん希望者は時間の関係(EBeanS閉店時間迫る!)で12/14に順延できる人はそちらにして欲しい旨のアナウンス有り。
 14日行くつもりだったので、納得半分だが(またクリアファイル等持って来なきゃならない不便さ感じつつ)ここで離脱。翌日の大宮リリイベへ備えて移動。