撮りだめした写真の中から、鹿児島遠征の模様を公開します

 

 

 

猛暑の続いた去年9月の記録です

 

 

 

(前回からの続き)

 

鹿児島を去る朝が来ました。

 

 

ゆっくりと朝温泉を済ませたあとに待っていたのは、城山ホテルが全国に誇る豪華朝食です。

 

 

常に全国ホテル朝食ランキングでトップ争いをしています。

 

 

 

 

 

体育館ほどの広さの会場で、ひときわ光彩を放っていたのがこの二種。

 

 

 

この日は両方制覇することにしました。

 

 

 

 

ということで招集されたのがこのメンバー。

 

 

 

 

 

俯瞰図

 

 

 

 

 

鰹節卵かけご飯

 

 

 

 

 

真鯛潮茶漬

 

 

 

和食、洋食、どちらも充実しています。

 

 

 

 

豚骨の煮込み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあといつお腹が減るのか心配になるくらい食べました。

 

 

 

それにしても毎回、鹿児島良い時間を過ごしています。

 

今回はお別れ会での懐かしい想い出、天文館での楽しい思い出、城山ホテルさんでの優雅な思い出などをお土産に宮崎に戻りました。

 

 

 

 

 

 

帰りもJRです。

 

 

 

 

 

 

 

見慣れた風景が窓に広がってきました。

 

 

 

 

 

 

そして、心配していた空腹もしっかりやってきて、夜は宮崎のソウルフード「おくのうどん」さんをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

これをいただくと気分は宮崎です。

リセット、リセット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

昨夜は宮崎商工会議所、怒鳴るど・メランプ会頭、たかちゃんとのカラオケ会。

会頭の食欲、声量に圧倒されました。

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

夜遅く、にぎやかに帰ってきたので、おかあたんに怒られたじょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ桜ヶ丘・絆に拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

 

 

 

撮りだめした写真の中から、鹿児島遠征の模様を公開します

 

 

 

猛暑の続いた去年9月の記録です

 

 

 

(前回からの続き)

 

天文館での食事会が終わると、Barしらいしさんに行きました。

 

 

このお店はカラオケがなく、静かに会話とお酒が楽しめるお店です。

 

 

宮崎にもこんなお店があったらなぁ…と思わせてくれる所です。

※多分あると思います、ご存知の方は、こっそり教えてくださいね。

 

 

ワインばかりだと飲みすぎ良太郎になるので、ハイボールでひと休み。

 

 

 

 

するといつのまにやらシャンパーニュが出てきました。

 

ヴーヴ・クリコ、いいお酒ですね。

 

たくさん飲んでしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

「しらいし」さんを出ると、いつものカラオケのお店に。

 

「スナックすみれ」さんです。

 

 

 

「しらいし」さんで飲んで、「すみれ」さんでボイストレーニングをして、「天下一品」さんでお夜食を食べて帰るのが天文館でのルーティンです(笑)。

 

 

 

 

 

 

鹿児島だと知り合いもいないので気軽に歌えます。

 

 

 

 

 

ところが、どこで聞きつけたのか鹿銀の行員さんたちが集まってきたではありませんか。

 

 

みんな歌好きばかりだったので、夜更けまで白白歌合戦が続きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれだけ歌ったことでしょう…

最後はお約束の「恋するフォーチュンクッキー」の輪唱で〆ました。

 

 

 

 

 

 

 

天文館、楽しき夜でした。

 

 

 

 

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

昨日までみぞれ交じりの雨の降る東京に行っておりました。

全葬連の役員が揃い、業界の健全な発展を目指すべく、関係省庁に対する要望書の提出と、議員連盟の国会議員の先生方との意見交換が目的でした。

お天気とは異なり、光明の見える明るい一歩となりました。

 

 

 

首相官邸

 

 

会合のあった議員会館

 

 

議員会館の売店では、このお菓子がよく売れているようです。

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

話違うけど、昨夜の地震にはびっくりしたじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ本郷 アルテ桜ケ丘・絆 教会葬を拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

全葬連のホームページがリニューアルされました

 

 

 

2020年11月に開催された第29回カズデミー賞の結果を発表します。

 

 

カズデミー賞とは、私が独断と偏見で選んだ6作品が、各部門賞を争うという歴史と伝統なき映画祭のことです。

 

 

 

それでは今回のノミネート作品をご紹介します。

 

 

 

①「50年後のボクたちは」

ティーンエイジャーたちのひと夏の冒険物語。

このような作品に感動できなくなった私は、少々歳を取り過ぎたのかもしれません。

 

 

 

 

 

②「天才作家の妻~40年目の真実~」

ノーベル文学賞受賞の知らせを受け、有頂天になる夫と、その横で浮かない表情の妻の姿があった…なぜ?…。果たして事の真相は…。

副題不要です。

 

 

 

 

 

 

③「マザー!」

奇才ダーレン・アロノフスキー(「ブラック・スワン」「レスラー」など)が贈るサイコスリラー。ジェニファー・ローレンスとハビエル・バルデム共演だから面白くないはずがない。オススメです。

※グロいの苦手な方は控えた方がいいかも。

 

 

 

 

 

 

④「RED/レッド」

オールスターキャストによる痛快娯楽劇。

家族揃って楽しめる作品です。

 

 

 

 

 

 

⑤「デジャヴ」

ストーリーよりアクションとサスペンスをお楽しみください。

デンゼル・ワシントン主演作。

 

 

 

 

 

 

⑥「フライト・ゲーム」

NYからロンドンに向かう機内に爆薬が仕掛けられた。犯人は乗客の中にいて、全員が怪しい。まるで旅客機を舞台にしたアガサ・クリスティー作品の様相。犯人を当てた人、天才です。

 

 

 

 

 

 

それでは各賞の発表です!

 

 

 

 

 

◎作品賞

「マザー!」

2017年/米国/サイコ・スリラー/120分/U-NEXTで視聴

好き嫌いがはっきり分かれる作品です。私ゃ大好き。心してご覧ください。

 

 

 

 

 

 

◎脚本賞

「フライト・ゲーム」

 

 

 

 

 

◎撮影賞

「天才作家の妻~40年目の真実~」

 

 

 

 

 

◎監督賞

ジャウマ・コレット=セラ「フライト・ゲーム」

 

 

 

 

 

 

◎主演男優賞

ジョナサン・プライス「天才作家の妻~40年目の真実~」

 

 

 

 

 

 

◎主演女優賞

グレン・クローズ「天才作家の妻~40年目の真実~」

 

 

 

 

 

 

◎助演男優賞

クリスチャン・スレーター「天才作家の妻~40年目の真実~」

 

 

 

 

 

 

◎助演女優賞

ミシェル・ファイファー「マザー!」

 

 

 

 

 

作品賞は賛否が分かれることでしょうが、すべては私の独断と偏見なので…。

 

 

今回は抜き出た作品がなく、激戦となりました。

 

 

 

 

 

 

それでは、次回もお楽しみにね

 

 

 

 

バイナラ、バイナラ、バイナラー!

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

アルテで提供しているシャトーレストラン・ベル・エポックさんの精進落とし。

お客様から大変好評をいただいてます。

久しぶりに試食したところ、思わずワインを開けてしまうほどの美味しさでした。

 

 

 

ベル・エポックさん

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

臭いだけ味わったじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ本郷 アルテ宮崎駅東 アルテ桜ケ丘 教会葬を拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

全葬連のホームページがリニューアルされました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮りだめした写真の中から、一週間のランチを公開します。

 

 

猛暑の続いた去年9月の記録です。

 

 

 

月曜日

妻・シュー様の作ったシュー弁

ピーマンの肉詰め、卵焼き、筑前煮、マカロニサラダ、具だくさんおにぎり、お味噌汁

 

 

 

 

 

 

 

 

祭日でしたが出勤し、宮崎駅東エリアのお客様訪問。

 

 

 

 

 

 

火曜日

盛り合わせ定食/定食のつぼやさん

つぼやさんはこの後、惜しまれつつ閉店されました

 

 

 

高洲町から恒久エリアのお客様訪問16件。

少々疲れました。

 

 

 

 

 

 

水曜日

ロースかつ定食/大淀亭さん

ソース派の私ですが、いずれ看板メニューの味噌とんかつに挑戦しようと思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

業務多忙によりアルテ大淀で葬儀司会。

その後大塚エリアのお客様訪問10件。

夜はJC36年会。

まだまだ踏ん張りの効く年齢を実感。

 

 

 

 

 

 

④木曜日

きむらラーメンさん

ランチタイムが至福の時間。

これを楽しみに頑張ってます。

 

 

エース司会者が公休のため、アルテ大淀で葬儀司会。

学友のご母堂様の葬儀でした。

大塚、本郷、生目台エリアのお客様訪問。

 

 

 

 

 

 

⑤金曜日

あんかけ焼きそば/ひろ屋さん

とてつもなく美味しいあんかけ焼きそばと出会いました。

 

 

北部エリアのお客様訪問。

夜はMLB同好会。

 

 

 

 

 

 

⑥土曜日

カキフライ定食/シャンシャン茶屋さん

清潔感溢れる店内で、極上のランチをいただきました。

 

 

 

 

アルテ大淀の葬儀立ち合い。

中央地区のお客様訪問9件

 

 

 

 

 

⑦日曜日

自宅でハヤシライス

この日ようやく完全OFF

茂田指圧センター、JOYFITで心と身体のメンテナンス。

基本、休日は誰とも会わず、引きこもってます。

 

 

 

 

 

この週も美味しいものをたくさんいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

年度末の昨日は、弊社の全ての施設をまわりました。

 

 

アルテ桜ケ丘(記念病院南)

 

 

 

アルテ大淀(中村交差点西)

 

 

 

宮崎南部墓地公園(宮崎市指定管理者)

 

 

 

 

 

アルテ本郷(宮崎空港入り口)

 

 

 

 

 

ペット葬の虹の家(アルテ本郷隣)

 

 

 

 

 

アルテ宮崎駅東(宮崎駅東)

 

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

ボクはおうちでお留守番をしていたじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀  アルテ桜ケ丘 アルテ桜ケ丘・絆 アルテ本郷 アルテ宮崎駅東 教会葬を拝命しております

 

 

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

 

全葬連のホームページがリニューアルされました

 

 

 

 

 

これまで勤めてきた葬儀の事例をご紹介します。

 

 

某月某日、アルテ桜ケ丘で営まれた70代・男性の葬儀/神式

 

 

弔辞の形で振り返ってみます。

 

 

 

振り返れば、あなたの人生は、家族や友人、そして同僚たちに愛され、尊敬され、威厳に満ちたものでした。

 

 

九人兄弟の末っ子として育ち、幼い頃は腕白少年として元気いっぱいに過ごされましたね。

 

 

青年期になると印刷技師としてその腕を磨き、やがて工場長にまで上り詰められました。日々の仕事に全力を注ぐその姿勢は、同僚たちに多大な信頼と感銘を与え、職場では皆のお手本でした。

 

 

その一方で、家族思いの優しい性格と、辛抱強さ、そして勤勉さがあなたの持ち味で、夫婦仲の良さはまわりの憧れでもありました。

 

 

趣味の魚釣り、麻雀、そしてカラオケでは、友人たちとかけがえのない時を過ごし、笑顔いっぱいのその姿が目に浮かびます。

 

 

晩年は、体調の変化と共に入退院を繰り返されながらも、デイサービスでの時間を楽しみ、新たな交流や喜びを見つけました。

 

 

「仕事にも病気にもよく頑張ったね。これまでありがとう。」
 

 

家族からのこの言葉に込められる思いは、あなたの人生そのものを物語っています。家族、友人、仲間、そして多くの人々に希望と勇気を与え続けてくださったあなたに、心から感謝申し上げます。

 

 

これからは、皆様の心の中で永遠に生き続け、いつまでも見守り続けてくださることでしょう。どうぞ安らかにお休みください。

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテでは…

式場のレイアウト、祭壇デザイン、故人の衣装・メイク、お棺に納めるもの、思い出の展示品、使用する写真・動画・音楽、お料理など、ご遺族のあらゆるご要望に合わせてコーディネートいたします。

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

完璧な血液検査結果。

薬をたくさん飲んでるけどね。

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

ボクはお薬飲んでないけど完璧だじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ桜ケ丘・絆 アルテ本郷 アルテ宮崎駅東 教会葬を拝命しております

 

 

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

 

 

 

撮りだめした写真の中から、去年の秋の出来事をご紹介します。

 

 

この日は全葬連の渉外広報委員会が宮崎で開催され、全国各地からメンバーが来県されました。

 

 

担当副会長として失礼があってはならないので、入念に受け入れ準備を整えたつもりです。

 

 

集合時間に先立って、アルテ大淀の隣にあるシャンシャン茶屋さんで腹ごしらえ。

 

 

 

絶品アジフライ定食

これで夜まで乗り切るぞー!

 

 

 

 

通夜・葬儀の関係でアルテ大淀が会場となりました。

 

 

 

 

 

 

委員会メンバーが集まり会議が始まりました。

 

 

 

みなさん経営者の集まりなので、レベルの高い熱心な意見が続出しました。

 

 

 

2時間を超える会議が終わるとホール見学。

 

 

弊社の社員さんが案内役を務めました。

 

 

 

 

会議・ホール見学が終わると一旦解散。

ホテルまでは弊社の車でお連れし、チェックインを済ませていただきました。

 

 

 

日が傾く頃、小戸荘さん集合。

 

 

お楽しみの意見交換会・懇親会の始まりです。

 

 

進行役は横浜のOG副委員長にお願いしました。

 

 

 

 

 

業界のサラブレッド・NI委員長のご挨拶。

 

 

 

お料理はお店に無理を言って、地鶏、宮崎牛、冷汁、焼酎など宮崎ならではのものをご用意しました。

 

 

 

会話とお酒とお料理を楽しんだところで集合写真。

みなさん業界の将来を担う方々ばかりです。

 

 

 

このあと宮崎が誇る繁華街・ニシタチへ。

 

 

 

 

 

 

 

二次会では…はい、全員はじけました。

 

 

私も生まれて初めてテキーラの一気飲み大会に巻き込まれ撃沈。

 

 

みなさんお若いですわ!

 

 

そして芸達者!

 

 

 

 

 

最後はオーセンティックバーSEEさんでひとり時間。

 

 

 

 

 

 

ほかのメンバーはさらにニシタチ探検に出たようです。

 

 

 

 

 

宮崎名物・辛麵

 

 

 

 

 

 

 

さらに釜揚げうどん

 

 

 

 

疲れを知らぬ者たち

 

 

 

 

 

 

翌朝もしっかりゴルフをお楽しみになりました。

 

 

 

 

リコーカップの直後とあって、やっと予約が取れました。

 

 

 

宮崎への来訪、誠にありがとうございました。

 

 

遠方にもかかわらず、宮崎を選んでいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

豊かな自然や宮崎の文化を少しでも楽しんでいただけたのなら、とても嬉しく思います。

 

 

また、宮崎ならではのおもてなしを通じて、皆様との素敵な時間を共有できたことは、私にとっても何よりの喜びです。

 

 

そして、次回に備えてもう少し体力をつけねばと反省しました(笑)

 

 

お越しいただいたことに心から感謝申し上げるとともに、また次回を楽しみにしております。本当にありがとうございました!

 

 

全葬連

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

昨夜は良き隣人とわが家で遅い新年会をしました。

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

遅い時間まで盛り上がってたじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ本郷 アルテ宮崎駅東 アルテ桜ケ丘・絆に拝命しております

 

 

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

 

 

 

 

撮りだめした写真の中から、お気に入りのお店をご紹介します。

 

 

残暑が続く、去年の晩夏の出来事です。

 

 

今回ご紹介するのは焼きチーズカレーうどんで有名な「ふくや」さん。

 

 

 

宮崎市の広島通店に続き、跡江の梅田学園近くに2号店がオープンしました。

 

 

 

 

今回初めての入店となります。

 

 

 

メニューはコチラ↓

 

 

 

 

 

 

これが↓看板メニューのチーズカレーうどん(蕎麦もできます)。

 

 

カレーの上にチーズが浮いていて、見ただけで食欲がそそられるではあーりませんか。

 

 

 

 

仕事の途中でしたので、このエプロンは有難かったです。

 

 

 

 

 

麺リフト(ややバランスを崩す)。

 

 

 

 

 

麺をドロドロのスープと、トロットロのチーズにからませます。

 

 

焼きチーズカレーうどん、さすがでした!

 

 

とろっと溶けたチーズがスパイシーなカレーの風味と絶妙に絡み合い、口の中にお花畑が広がりました。

 

 

さらに、もちもちのうどんが濃厚なカレーとチーズをしっかりと受け止め、食べ応えと満足感を倍増させてくれたのです。

 

 

 

どれひとつ欠けても成立しない、完璧な三重奏でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

昨日県立芸術劇場のリニューアルオープン記念式典にお招きいただきました。

素人目にはどこが改装されたのかわかりませんでしたが、説明を聞いて納得。

音響その他、アーティストにとっては更にグレードの高い劇場になったようです。

式典の後、新しく宮崎国際音楽祭の音楽監督に就任された三浦文彰さんの演奏に聴きほれました。

 

 

 

文化公園は桜の見ごろを迎えたようです。

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

その公園ならお散歩で行ったことがあるじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ桜ケ丘・絆に拝命しております

 

 

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

 

 

撮りだめした写真の中から、わが家の食卓を公開します。

 

 

猛暑だった去年の夏の記録です。

 

 

 

 

①焼魚定食

 

 

 

 

 

 

焼魚定食はおうちごはんの基本中の基本。

 

 

香ばしく焼かれた魚は、白いご飯との相性が抜群で、ご飯を口に運ぶ手を止めるのにひと苦労するほど。

 

 

味噌汁や小鉢、お漬物などの脇役陣も文字通りいい味出してくれてます。

 

 

焼魚定食は、家にいることを実感させてくれるのであります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②ステーキ、温野菜、サラダ、冷製コーンポタージュスープ(アーモンドミルクベース)、ごはん。

 

 

 

ステーキは添えられるソースやスパイスによって、いろんな風味が楽しめます。

 

 

この日はステーキソース、岩塩、わさび醤油でいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

③ピーマンの肉詰め、アジフライ(魚がし三代目)、筑前煮、マカロニサラダ、焼き茄子、お漬物、佃煮、ごはん、お味噌汁

 

 

 

 

 

 

 

ピーマンの肉詰めは、親しみやすさと上品さを兼ね備えた素晴らしい一品です!

 

 

 

 

 

 

 

 

④黒胡麻ソーメン、ホタテと牡蠣の佃煮、筑前煮、マカロニサラダ、薬味。

 

 

 

 

 

 


黒胡麻ソーメンは、見た目、味、健康面、すべてを兼ね備えた素晴らしい料理だと思います!

 

 

それにしても、近年すっかり家飲みが少なくなりました。

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

昨日は宮崎商工会議所の議員総会がありました。

議長は怒鳴るど・メランプ会頭。

 

 

いつもはっちゃけるこのメンバーも、神妙にしてましたよ。

おかず氏、役満くん、恐ろしい男・キングライオン、あばれるくん

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

ボクも商工会議所に入りたいじょ…

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ桜ケ丘・絆に拝命しております

 

 

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

 

撮りだめした写真の中から、鹿児島遠征の模様を公開します

 

 

 

猛暑の続いた去年9月の記録です

 

 

 

(前回からの続き)

夕食のため城山ホテルから鹿児島一の繁華街、天文館に向かいました。

 

 

 

 

選んだお店は「魂稚喜笑」さん。

地元の食材をふんだんに使ったオリジナル料理が楽しませてくれます。

 

 

 

 

この夜のお相手は鹿児島銀行のYDさん。

宮崎支店在任中は、担当者として大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

次々とお料理が運ばれてきました。

 

 

 

サラダ

 

 

 

 

ネギトロとアボカドディップ

 

 

 

 

茄子の揚げ浸し

 

 

 

 

豚平焼き

 

 

 

 

 

手間ひまかけたお料理にワインも進む、進む 進君。

 

 

 

 

最後はお味噌汁でお腹を温めて、二次会へと向かいました。

 

 

 

YDさんとは、昔話、近況報告、これからの展望など多岐にわたり話が弾みました。

 

 

お取引銀行さんとこのようなお付き合いができて有難いことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

30年にわたり弊社の金庫番を務めてくれたO顧問が定年退職しました。

想い出が多すぎて振り返るだけで一苦労です。

長い間ありがとうございました。

これからはお互い健康第一に過ごしましょうね。

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

ノエル「おとうたん…寂しくなったね…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀に拝命しております

 

 

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

 

撮りだめした写真の中から、鹿児島遠征の模様を公開します

 

猛暑の続いた去年9月の記録です

 

 

 

お別れ会のお参りを終えると、チェックインまで時間があったので、会場のお隣にあるラウンジ「カサブランカ」でひと休み。

 

 

 

 

 

 

一人静かに思い出と感慨にふけりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち着いたところで城山ホテルにチェックイン。

 

 

3種類の室内履きが用意されてました。

 

 

 

 

 

部屋はYN社長のお計らいでグレードアップされてました。

 

 

 

 

 

 

ベッドでもソファーでもゆっくりくつろげます

 

 

 

 

窓際のデスクに座ってみると桜島が一望できました。

 

 

 

お天気が良かったら最高でしょうね

 

 

 

使いこなせないくらいたくさんの調度品が設えてありました。

 

 

 

 

テレビも大画面

 

 

 

 

お部屋のバーも充実

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗面所にはヘルスメーターもありました。

毎日体重を記録してる私にとって、これはかなりうれしい!

 

 

 

 

水回りも充実していて、外出するのがもったいないくらいでした。

 

 

 

城山ホテルの客室は、まさに贅沢と洗練を極めた空間。

広々してるので心身ともにリラックスできました(都会だったらいくら請求が来るのでしょう…)。

 

 

 

さらに大きな窓から見渡せる絶景は、心を癒すだけでなく、滞在そのものを特別なものにしてくれました。

 

 

 

そして、水回りが充実していることで、滞在中の快適さ爆上がりです。

 

 

 

これに温泉が完備しているのですからハイクラスのシティ&リゾートホテルだと思います。

 

 

 

是非一度、城山ホテルへ

 

 

※もちろん「食」も超一流ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

昨夜は妻・シュー様がお通夜に行ったので、夕食は大塚食堂さんのアジフライ弁当。

これは旨いよ!

オススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

ボクのごはんも美味しかったじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいまアルテ桜ヶ丘に拝命しております

 

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております