こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です
男性なのに男性の心理をぶった斬り
既婚女性の悩みを解消してきた
100%貴女の味方!のカウンセラーです
▲名古屋テレビさんに取材されました
▲雑誌「CHEERS」で取材されました
《これまでにカウンセリングを受けた方の声》
夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!
Yさん(40代)
夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」から最後は夫を「信じる」と宣言して夫婦関係が変わった
Nさん(40代)
今まで夫に感情をそのままぶつけて険悪でした自分らしくこれでいいんだと思えるようになった。
Kさん (30代)
”夫に振り回されてしまう女性”の
お話しをしたんですが
なかなか長くなってしまったので
今日はその続きです。
共感する力がある女は
どちらかというと
外交的で友達がたくさんいそう…
というイメージが
一般的にはありますよね。
でも共感する力が強い女性の中には
意外と内向的な女性が
多かったりします。
なぜなら
どちらかと言うと内向的な女性の方が
たくさんの人との間で関わりを持つ
”よりも”
少人数の交わりの方が好き、と
いう場合があるから。
そういう女性は、色んな物事に対して
好奇心が強いのだけれど
その反面
たくさんの人がいる場所が
苦手な傾向が強い…。
なぜ苦手か?というと
そうした女性は
その場にいるたくさんの人の意志や意図を
察するチカラが強いのです。
察する力が強い=共感しやすい
ので、
そうすると
目の前の相手=女子会の人々・旦那
に忖度してしまい、
気を遣って
こころが疲れてしまいます。
貴女も
友達に誘われて女子会や
お茶会に参加したけれども
どっと疲れて帰ってきた…。
ということないですか?
それはまさに
共感しやすいところがあるためです。
つまりそういう女性は
夫のワガママや自己中な発言に対して
意見を言えない、
忖度する、
気を遣ったりする
ので
”夫に振り回されてしまう”
という結果が待っているのです。
最後に
振り回されやすい女性の
特徴としては
性格的に繊細で
とても傷つきやすいところが
あります。
さきほどお話しした”共感できる女性”は
洞察力にも優れている場合が多く
ちょっとしたしぐさから
人の考えていることや気持ちを推察し
相手の思いを察したり
気持ちを理解したり…、
ということが得意です。
でもその一方で
相手の気持ちを感じやすいので
とても繊細です。
だから
旦那さんから
”責められる言い方をされたとき”
”ちょっと怒られたとき”
に
「わたしのせいかな…。」
「わたしが悪いのかな…。」
と
”自分のせい”と思って
敏感に反応してしまうので
必要以上に傷つきやすいのです。
なので
もし貴女がこういう特徴があるときは
気をつけてくださいね。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^







