夫婦関係 夫婦再生 夫の心理 男性心理 スネ夫 自己中 不倫 浮気 | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

 こんにちは。

 

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ です。

 

男性なのに男性の心理をぶった斬り

既婚女性の悩みを解消してきた

100%貴女の味方!のカウンセラーです

 

テレビ4  テレビ2

▲名古屋テレビさんに取材されました

チアーズ表紙チアーズ掲載

▲雑誌「CHEERS」で取材されました

 

 

 

 

 

旦那と仲良しのときには

気づきにくいこと。

 

 

 

それは、

旦那という存在のありがたさや嬉しさ。

 

 

旦那という存在の頼もしさや優しさ、

だったりします。

 

 

 

 

というのは。

 

 

 

 

これを読んでいるのは

たいてい

 

旦那さんとの関係性が

うまくいっていない...。

 

 

いま険悪な状態、

または不穏な状態になっている...。

 

 

いう女性だと思うのですが、

 

 

アタリマエ体操ですが

人は

 

”〇〇がなくなると

 その〇〇のありがたさを知り”

 

ます。

 

 

 

仲良し

 

 

 

病気になると

健康のありがたさを知るように

 

 

 

お金に困るとお金が使える

ありがたさを知るように

 

 

 

停電になると電気が通っている

ありがたさを知るように。

 

 

 

 

 

きっと

いまの貴女は旦那との関係性が

うまくいっていないかもしれないので

 

そういうことがしみじみと

感じられるかもしれません。

 

 

 

で。

ここからが本題なんですが

 

 

たとえば旦那から

「もうムリ」

 

「もう終わりにしよう」

 

「別居しよう」

 

「もう離婚だ」

 

という、トランプでいう

 

ジョーカー的なカードを

切られたときに大切なことは

 

貴女がどう行動し何を選ぶか?

ということ。

 

 

 

もっと言うと

 

何を一番、大切にするか。

何をもっとも重要視するか?

 

ということ。

 

 

 

 

実家の両親が、とか

お義父さんが、とか

お義母さんが、とか

 

子どもにはパパとママが必要だから、とか

経済的に一人で育てられないから、とか

 

ではなく

 

自分がどうしたいのか?

 

ということですねん。

 

 

 

 

サトウは貴女が選んだ選択を

もっとも尊重して

カウンセリングしてます^^

 

 

 

ではでは。

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー 

サトウ

 

■サトウのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

ここでは言えないもっと深い夫の心理→こちら
セミナー級の夫の心理と解決法こちら
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら