夫婦関係 夫婦再生 夫の心理 男性心理 スネ夫 自己中 不倫 浮気 | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

 こんにちは。

 

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ です

 

男性なのに男性の心理をぶった斬り

既婚女性の悩みを解消してきた

100%貴女の味方!のカウンセラーです

テレビ4 テレビ

▲名古屋テレビさんに取材されました

チアーズ表紙 チアーズ掲載

▲雑誌「CHEERS」で特集されました

 

 

 

 

 

 

 

 

貴女の旦那さんが

「ウチの主人、いまスネ夫なんです…!」と

いう人も多いかもしれません。

 

 

 

旦那=オトコは

なぜかは知りませんが

 

プライドが高いです。

 

 

 

 

 

 

その高さは富士山並みです富士山

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

スネるということは

旦那の中に

 

何らかの怒りや恨み、

 

もしくは

憎しみがそこにある可能性があります。

 

 

 

なので

 

 

心の中は怒りの感情が

渦巻いていることが多いです。

 

 

 

 

じゃあそんな旦那がスネると

どうなるか?

 

 

 

というと…。

 

 

 

 

 

まず

話しをしなくなります。

 

 

 

話しをしたとしても

 

事務的なやり取り、子ども達のこと

など

かなり限定されます。

 

 

 

次に表情が変わります。

 

無表情、もしくは

ほとんど笑わなくなります。

 

 

 

そして

 

つまんなそうな顔をしていたり

ボーっと一点を見つめるような顔をしたり

します。

 

 

 

また

 

 

態度もひどいです。

 

貴女と目を合わせないでしょうし

同じ家の中にいたとしても

 

自室にこもったり

ずーっと動画やゲームをしたり

 

 

ほぼ自分の世界に閉じこもります。

 

 

 

 

そして

出かける時などは

 

何も言わないでコソっと出かけたり

 

いつの間にか出かけたり

 

どこに行くか?を言わなかったり

 

いつの間にか家に帰ってきたり

します。

 

 

 

 

 

 

もはや、ネコ類の動物です。

 

 

 

ネコ

 

 

 

 

なので

旦那がスネ夫になったら

 

おそらく貴女が

 

旦那とコミュニケーションを

取るのはかなり面倒。

 

 

 

 

なぜかというと

ほとんどしゃべらないから。

 

 

 

そして口を開いたとしても

必要最低限の言葉で済まそうとするので

 

「あぁ」とか「うん」「違う」などしか

言わないからです。

 

 

 

 

 

 

めんどくさいですね💦

 

 

 

 

 

 

なので

 

もし貴女の旦那がスネ夫化したら

たいていは長期化します。

 

 

または

 

 

一週間~10日間のスネ夫ののち

回復して再び貴女と話をするものの

 

年間にスネ夫⇔通常運転 を

何度もくり返します。

 

 

 

さっきも言いましたが

 

 

スネている旦那は

何かの理由・原因があった

 

そのことに対して

 

怒っている

ガッカリしている

ムカついている

 

のです。

 

 

 

なので

その原因を突き止めて

 

そして

怒りがあるなら

 

その怒りを覚ましたり

誤解を解いたり

という必要がありますし

 

 

怒りの炎が溶けていく

いうことがないと

 

 

いつまでもスネ夫の焚き火は

燃え続けていくことになります。

 

 

 

ただ

こうしたことをしていくには

貴女に

 

 

旦那ともう一度、仲良くしたい!

という強い気持ちと

 

忍耐や努力と

 

男性心理を理解できるスキルと

が必要です。

 

 

なぜかというと

スネ夫は長期化するから。

 

 

 

長期化する、ということは

その間に

 

子どもが3歳から4歳になってるかも

だし

 

小学6年生が中学生になってる

可能性もありますし

 

貴女も旦那も人生のステージが

変わってる場合だってあります。

 

 

 

なので

 

そういう時間がかかる、

けど夫婦としてもう一度

やっていきたい…!

 

ということを

おさえた上で

 

 

 

旦那さんとの関係回復を

図ってください。

 

 

 

■この記事を読んだ人はコレも読んでます^^

スネ夫になりやすい旦那の傾向

 

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー 

サトウ

 

■サトウのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

ここでは言えないもっと深い夫の心理→こちら
セミナー級の夫の心理と解決法こちら
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら