夫と対等の関係になれるか? | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

 こんにちは。

 

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ です。

 

男性なのに男性の心理をぶった斬り

既婚女性の悩みを解消してきた

100%貴女の味方!のカウンセラーです

テレビ4  テレビ1

▲名古屋テレビさんに取材されました

チアーズ表紙 チアーズ掲載

▲雑誌「CHEERS」で特集されました

 

 

 

 

 

旦那が命令口調なときがある。

 

 

 

 

「オレをもっとねぎらって欲しい」

「オレにもっと感謝しろ」

と言われる。

 

 

 

 

お前の教育が悪いから

子ども達がダメなんだ!という

言い方をする。

 

 

 

 

旦那のスタンスは

「オレはこんなに頑張ってるんだから

 言うことを聞いて当然だろ…!」

というスタンスだ。

 

 

 

 

貴女が旦那に意見を言っても

結局、聞き入れてもらえない。

 

 

 

 

 

 

 

そういうとき。

 

 

 

 

旦那さんが貴女を

コントロールしようとしてくる、

 

 

 

オレ様や上から目線、

 

 

 

話し合いという名の

旦那の押し付け

 

 

なっている場合があります。

 

 

 

 

 

 

 

これはチカラ関係で言うと

 

旦那の方が”上”で

貴女が”下”

ということ。

 

 

 

 

 

 

夫婦の関係性が

力関係、つまり上下関係に

なっていると

 

 

 

 

貴女の意見が通らないばかりか

 

 

旦那も自己顕示欲を

強く発揮したいとと思うので

 

 

余計に家庭の中は

王様と従者、みたいになりがち。

 

 

 

 

 

 

それを創り出すのは

 

 

たとえば

貴女より旦那の方が収入が多い、

とか

 

旦那の会社での役職とか

社会的な立ち位置とか

 

 

旦那が自分のステータスを

誇示するとか

 

 

というようなときです。

 

 

 

 

 

 

オトコという生き物は

 

 

自分がお金を稼いでいること、

 

 

社会的な地位があること、

 

 

自分がしているスポーツで

そこそこ活躍していること、

 

 

筋力や体力

 

 

自信と自慢を示す

生き物だからです。

 

 

 

 

 

 

 

なので

 

 

どこかで貴女と旦那の

チカラ関係のアンバランスを

解消しないといかんです。

 

 

 

 

 

ただでさえ

 

そういう旦那は

偉ぶっている傾向があるので

 

 

貴女がもし

旦那との関係性を対等にしたい

と思うなら

 

 

 

次のようなときがチャンスですw

 

 

 

 

それはたとえば。

 

 

旦那が風邪や高熱のとき。

 

 

旦那が痛恨のミスをしたとき。

 

 

旦那が社会的な制裁を受けたとき。

 

頭抱える

 

 

つまり

 

 

旦那が威張っている

そのチカラの源が揺らいだとき。

 

 

そこを逃さず

貴女のチカラを上に持っていきましょう。

 

 

 

 

 

本来、

”夫婦は対等であるべき”

サトウは思ってます。

 

 

 

 

 

オトコだからオレの方が偉い、

とか

 

 

稼いでるからオレの方が偉い、

ということ自体が

ナンセンスだから。

 

 

 

 

頑張っていきましょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ

 

■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

ここでは言えないもっと深い夫の心理→こちら
セミナー級の夫の心理と解決法こちら
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら