気に障ることを平気で言う夫。 | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

 こんにちは。

 

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ です

 

男性なのに男性の心理をぶった斬り

既婚女性の悩みを解消してきた

100%貴女の味方!のカウンセラーです。

 

北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とのカウンセリングで
夫の心理を隠すことなくお話しして

既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです

 

テレビ4 テレビ

▲名古屋テレビさんに取材されました

チアーズ表紙チアーズ掲載

▲雑誌「CHEERS」で特集されました

 

 

 

 

 

貴女の旦那さんは

 

 

貴女ができないことや

してないことを指摘すること、

ありますか。

 

 

 

 

ちょっとでも落ち度があったら

責めてきますか?

 

 

 

 

よく貴女に「こうした方がいい」

「〇〇はダメだ」等、説教しますか?

 

 

 

 

というのは。。。

 

 

 

 

 

以前、あるクライアントさん達、

何人かの方から

 

上記のようなことを

相談されたことがあったから。

 

 

 

 

 

 

もし

そういうことがあったとき。

 

 

 

貴女はどうしてますか?

 

 

 

 

たぶん

以下のどれかなんじゃないか?と

思うんです。

 

 

 

 

A)黙る。

 

 

 

B)言い返す。

 

 

 

C)言いたいけど言えない。

 

 

 

D)モヤモヤするけど言わない。



 

 

 

 

B)言い返す。

の言い返せる貴女は

まだいいんです。

 

 

自分の思いや意見を

相手に主張してるから。

 

 

 

 

わたしは「こうだ」「こう思う」と

いう思いを、

 

コトバで相手に伝えてるわけですし。

 

 

 

 

結果がどうであれ

(旦那と言い合いになったりケンカしたり)

 

 

モヤモヤすることは

少ないんじゃないかなと思います。

 

 

 

 

 

 

でも。

 

 

 

 

A)黙る。

という貴女の場合、

 

 

性格的なこともあるけど

相手に自分の思いを伝えてないから

 

 

旦那も貴女がどう思っているか

分からない。

 

 

 

 

そして

 

 

 

自分の奥さんが

何を考えているか分からない、

 

というのは

 

 

 

オトコにとっては

 

何を・どうしていいか

 

皆目、見当がつかないということ。

 

 

 

 

 

 

なので

 

 

旦那達は

思考がフリーズしたり

 

 

貴女を無視したり

(どうしたらいいか分からないので)

 

 

そこから逃げたり…

 

 

 

 

します。     ←敵前逃亡ですな

 

 

 

 

 

 

そして。

 

 

 

C)言いたいけど言えない。

 

D)モヤモヤするけど言わない。

 

という貴女の場合、

 

 

 

 

性格的なこともあるけど

 

自分の中で溜め込んでしまって

モンモンとすると思うんです。

 

 

 

 

 

そこにあるのは…。

 

 

 

 

自分の思いを言うと

相手が怒りそうだから

言わない(言えない)。

 

 

 

夫の言葉が気に障るけど

言うとウチの中の雰囲気が悪くなるから

言わない(言えない)。

 

 

 

なるべく不穏な空気にしたくないから

言わない(言えない)。

 

 

 

 

 

という風に

 

相手のことを考えて

 

 

というより

 

 

自分”が” 

空気が悪くなるのが

イヤで

 

 

 

それをしない、

という方が

正しいかもしれません。

 

 

 

 

 

メリットとしては

貴女が旦那にモノ申さないことで

 

たしかに

家庭の中に不穏な雰囲気は

(旦那が暴れん坊将軍にならない限り)

 

起きないでしょう。

 

 

 

 

そして

 

それによって

不要な争いは起きにくいと

思います。

 

 

 

 

 

デメリットとしては

 

貴女がガマンしたり

言いたいことを言わなかったり

 

することで

 

 

モヤモヤや

イライラが溜まり

 

貴女の中に

ストレスが蓄積する、

ということ。

 

 

 

 

 

結局、ガマンって

 

 

静かに降り積もる

雪のように

 

 

知らない間に

貴女のこころに溜まっていくんですよね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

それって、、

 

 

 

よくないじゃん!

 

 

 

 

 

 

 

どこかでちゃんと

 

感情を吐き出していれば

いいけれど

 

 

旦那が貴女の気持ちを

ちゃんと汲み取ってくれれば

いいけど

 

 

 

 

そういうことが

ない限り

 

 

 

貴女のストレスは

たっぷたぷ。

 

 

 

 

 

なので

 

 

そのモヤモヤを

どこかで解消するか

 

 

 

旦那にキチンと

思いを伝える場を持つか

 

 

 

旦那とはカンケーなく

岩盤浴やエステで発散するか

 

 

 

 

どれかをしてみて。

 

 

 

 

 

旦那との関わりって

一朝一夕にはいかないから。

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ

 

■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

ここでは言えないもっと深い夫の心理→こちら
かなり濃いぃ!夫婦関係セミナーと同等内容こちら
パワーアートが欲しい!方はこちら
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら