なぜ夫は私の思いを分かってくれないのか。 | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

こんにちは。

 

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ です

 

男性なのに男性の心理をぶった斬り

既婚女性の悩みを解消してきた

100%貴女の味方!のカウンセラーです

 

北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とのカウンセリングで
夫の心理を隠すことなくお話しして

既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです

 

 

 

 

 

 

最初に言っておきますが…。

 

ぶっちゃけ、

 

オトコ=旦那は

貴女が思っているほど

強くないし

意気地がないです。。。

 

 

 

貴女がもし、

旦那に対して自分の怒りを

ぶつけたとします。

 

 

 

 

その怒りに旦那が

耐えられる、

 

耐性がある、

 

我慢強い人

 

”なら”

 

  +

 

 

相手に対して

気遣いや気配りができる旦那

 

”なら” 

 

 

 

 

 

ある程度

 

「まぁ、コイツもいろいろ悩んでるんだろう…」

 

と気にしてくれます

 

 

が。

 

 

 

 

 

旦那のこころの許容範囲が

そんなに大きくない、       とか

 

 

 

 

旦那は旦那で

いろいろ心配事や悩み事がある   とか

 

 

 

 

貴女に対して

何らかの不満や不信や疑心が

 

”あるときは”


 

 

その限りではありませぬ。

 

 

 

 

 

なぜなら

 

オトコ=旦那は貴女が思っているほど

強くないし

 

 

女性の感情を受け止める器を

持っているオトコと

そうでないオトコがいるから。

 

 

 

 

 

なので

 

貴女の旦那が

 

そういう強さを持っているか?

 

そういう器を持っているか?
 

 

ということが

結構、大事なポイントです。

 

 

 

 

 

人は誰だって

 

いつも機嫌よくいられる

ワケではない

 

です。

 

 

 

 

 

 

だから

笑ってるときもあるけど

 

怒りでいっぱいの時もあれば

 

泣きたいときもあれば、

 

悔しいときもあれば、

 

ムカつくときもあるわけです。

 

 

 

 

 

貴女もきっと

笑っているときもあれば

 

泣きたいときもあれば

 

ムカつく!と思うときもあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

そういう感情を出したときに

 

旦那がそれを引き受けられる

キャパシティがあればいいんですけど

 

そうではないときも

ままあります。

 

 

 

 

 

とくにオトコは

社会的な生き物なので

 

 

家庭よりもソトの世界に影響を

受けているため

 

 

そこに神経を擦り減らしていて

 

 

貴女や子ども達を

ないがしろにしている人も

いるにはいるから。

 

 

 

 

なので

 

もし自分の思いを

分かってもらいたい…!

 

とか

 

 

わたしの感情を

ちゃんと受け止めて欲しい…!

 

と思っていて

 

 

 

でも旦那が

そうはしてくれない場合。

 

 

 

ちょっとそこは

旦那を観察してください。

 

 

 

 

 

 

ということも

 

貴女が旦那と今後も夫婦として

やっていけるかどうか?

 

大切な判断材料ですから。

 


 

 

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ

 

■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

少しずつ夫婦関係を変えたい貴女はこちら
ここ言えない濃すぎるお話→こちら【セミナー級の内容】
アートを描いて欲しい!方はこちら
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら