こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
貴女の旦那の「あてはまるわ~!」を
バンバン お話しして
幸せな女性を増やす活動をしてます。
北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とのカウンセリングで
夫の心理を隠すことなくお話しして
既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです。
《これまでにカウンセリングを受けた方の声》
夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!
Yさん(40代)
夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」から最後は夫を「信じる」と宣言して夫婦関係が変わった
Nさん(40代)
今まで夫に感情をそのままぶつけて険悪でした自分らしくこれでいいんだと思えるようになった。
Kさん (30代)
「結婚は必要なのか」。
なんだかNHK特集みたいな
タイトルですね(笑)。
というのは
なぜこんな
かたっ苦しいタイトルか?
というと
ここ最近、お話しした
クライアントの女性の中に
旦那の自己中やスネ夫で
しんどい思いをしている…という
女性がいたり
この人と一緒にいていいのかな…」と
思ってはいるけど
でも「やっぱり子どももいるし離婚できない…」
ということをカウンセリングで打ち明けて
くれた女性がいたり
旦那に
「誰に養ってもらってるんだ!」みたいな
上から目線な言葉を言われた、
という女性がいたり
ということが
あったから。
なので
今回は「結婚」ということについて
“一石を投じる” みたいなお話ね。
ちょっと
思い出して欲しいんですが
少しだけ昔のあの頃。
結婚前の貴女はきっと
「結婚したら幸せになれる?」
と思ったから
結婚したと思うんです。
もしくは
「この人ならわたしを幸せに
してくれるんじゃないかな?」
と思って
結婚したと思うんです。
もしかしたら
「この人なら仕事もすごく頑張っているし
稼いできてくれて幸せになるんじゃないか?」
と
思って
結婚したよ、という人も
いるかもしれません。
じゃあその幸せって
“何が基準なのか?”
ということ….。
もちろん人によって
幸せのカタチは違うんだけど
それを形作っているのは
“価値観=何を大事にしているか?”。
例えばその基準。
お金があることで
豊かな生活が手に入る
と
思っている貴女も
いるかもしれない。
いや、お金じゃないよ!
2人が仲良くて愛情に包まれて
愛されていればいいよ!
と
思う貴女もいるかもしれない。
旅行は月に一回、行きたい。
贅沢でセレブな
ラグジュアリーに囲まれたい。
と
思う貴女もいるかもしれない。
いずれにしても
多くの人が信じているのは
「結婚生活を営んでいくには
お金がないと生活できない」
ということ。
確かに....。
お金って、
この社会にとって
必要なものかもしれないけど
それは絶対!というワケでもない。
でも。
もし
お金がまったく必要がない、
お金がまったく無価値だとしたら
としたらどうでしょう?
結婚というカタチが
ちょっと変わってくるんじゃないかと
思う。
少しむかし昔。
「男が外で稼ぎ、女は家庭を守る」
という時代。
女性は社会的弱者でした。
だから
稼ぎのいい男性のところへ
“嫁に行き”、
または
毎月安定した収入のある
サラリーマンの男性のところへ
“嫁に行き”、
経済的に養ってもらい
衣食住をまかなってもらい、
で
子育てや家事、嫁姑問題など
いろんな大変な思いをして生活をしていた…。
↑
だいたい昭和の人たちはこんな感じ。
つまり
自分の人生を家庭に投げうち
経済的な支えをゆだねてもらう、
という時代でした。
でも。
女性がどんどん社会進出し、
女性の立場が向上した現在。
養ってもらって衣食住を
まかなってもらわないといけない…!
という
経済的な支えを必要とする女性は
昭和に比べて
かなり少なくなったんじゃないかと
思います。
なのに
なぜ結婚するのか?
結婚という制度に乗るのか?
というと
結婚制度=社会的に認めてもらうこと
結婚制度=誰かに認めてもらうこと
だから。
社会的には
“誰かの奥さん”になることで
旦那の収入
+
社会保障
+
結婚している
という安心感を手にできる = 社会的に認めてもらう
誰かの奥さんになることで
自分の父親や
母親を安心させられる。 = 誰かに認めてもらう
みたいな感じです。
つまり
奥さんになることが
安心という保証を得られる、
と
いうこと。
でも結婚って
紙切れ一枚の契約であり、
拘束であり、約束なので
“夫婦”とか“家族”というような、
2人の関係性に名前をつけること
なわけです。
だから
結婚することによって
立場の安定、
地位の安定、
経済的な安定が得られるので
それによって
こころのスキマを埋めてもらえる
しくみなわけですね。
なかなか
濃いぃ話しになってきたので
続きはまた。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^


