こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とカウンセリングを行い、
夫の心理を隠すことなくお話しして
既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです
▲名古屋テレビさんに取材されました
▲雑誌「CHEERS」で特集されました
《これまでにカウンセリングを受けた方の声》
夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!
Yさん(40代)
夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」から最後は夫を「信じる」と宣言して夫婦関係が変わった
Nさん(40代)
今まで夫に感情をそのままぶつけて険悪でした自分らしくこれでいいんだと思えるようになった。
Kさん (30代)
突然ですけど
貴女は
“自分が旦那に選ばれた”
という自覚、ありますか?
日本人が1億2千万人いて
仮にその半分、
6000万人が女性だとすると
貴女は
6000万分の1
に選ばれたということ。
旦那は
自分の奥さんとして
北川景子でもなく、
石原さとみでもなく、
菜々緒でもなく、
新垣結衣でもなく、
貴女を選んだんですよね。
つまり6000万分の1
に選ばれたということ![]()
例えば
中には
もしかしたら
いや、わたしが
あの人を選んだのよ。
だってわたしから
めっちゃアプローチしたから!
という貴女もいるかもしれません。
でも。
それでも
そのアプローチを受け入れたのは
旦那ですから![]()
![]()
そうなると結果的に
旦那に選ばれたんですよね。
…という意識、認識が
貴女にあるかどうか?ということです。
貴女は
本当は
地球上の女性の中で
たった一人に選ばれた、
オンリーワンなわけです。
なぜこんな話をするか?
というと。
最近、あるクライアントさんと
カウンセリングでお話をしていて
とても自己肯定感が低い、
ということが
分かったから。
それも
その女性だけ
ではない
です。
カウンセリングでお話ししたことのある
割と多くの女性が
自己肯定感が
“とても”
低かったりします。
例えば
わたしってダメだなぁ…!
と思ってしまう。
旦那から
大切にされてる気がしない…。
旦那は私を尊重してくれない。
どうせ愛されてない。
どうせそんなのウソでしょ…。
と疑ってしまう。
自分に自信がない。
言ったら怒るかな…。
とひいてしまう。
言ったらスネるかなぁ…。
と気を遣い過ぎる。
こんなお願いしたら、マズいよね…。
と遠慮してしまう。
こういうことがあって
旦那に
言いたいことが言えない
と
いうことが起きます。
また。
旦那の申し出に
素直にありがとうと言えない。
旦那にお金を払ってもらうのが
申し訳ない。
みたいな感じのことが
起きるわけです。
つまり
自己肯定感が低いことで
本当は受け取っていいはずのもの
が
受け取れてない。 → 遠慮
ということが
起きる…。
本当は旦那=オトコの正体は
貴女を助けたいし
貴女に与えたい…!
という気持ちで
いっぱいなのに。
ということで
その与えるオトコについてのお話は
次回に続きます。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^





