こんにちは、。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキです。
男性なのに
いつも男性=夫の心理や特性、
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
《これまでにカウンセリングを受けた方の声》
夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!
Yさん(40代)
夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」から最後は夫を「信じる」と宣言して夫婦関係が変わった
Nさん(40代)
今まで夫に感情をそのままぶつけて険悪でした自分らしくこれでいいんだと思えるようになった。
Kさん (30代)
最初は旦那さんと
仲良しだった貴女。
最初は旦那の魅力に
メロメロだった貴女。
最初は旦那と一緒にいるだけで
幸せだった貴女。
だけど...。
いつの頃からか
何のきっかけからか
貴女は旦那の
行動・コトバ・姿勢・態度に
不快を感じたり
しんどかったり
悲しくなったり
してしまってる
のだと思います。
つまり
貴女の
不満・不快・不機嫌が
旦那のせいで
こんな風になってしまったよね…。
旦那のせいで
私はこんなにつらいんだよね…。
と思ってる状態、
ということ。
一方。
旦那は旦那で
貴女に不満を持っている。
嫁に責められてる。
嫁がこわい。
嫁が冷たい…。
↑
コレ、実際にある男性から聞いた
言葉です。
という風に
思っている旦那もいまする...。
旦那は貴女に対して
最初から
ツレナイ態度を取るわけじゃないです。
旦那は貴女に対して
最初から
スネ夫になるわけじゃないです。
理由が そこには ある。
もちろん
原因も貴女だったり・旦那だったり
するので一概には言えませぬが。
ただ
ちゃんと話をしたい
と思っているのに
相手が聞いてくれない
と
思っているのかもしれない。
せっかく話をしても
分かってもらえない、
と
思っているのかもしれない。
そこには
ズレというか
齟齬(そご)というか
ボタンの掛け違いが
あるわけです。
なので
気をつけてみて
欲しいことは
どこから
そのボタンは掛け違っていますか。
そして
スタートはなんでしたか。
どちらが良い・悪いじゃなく、
おおもとのタネはなんですか。
そういうことを
1つ1つ見つけていかないと
一旦コジれた夫婦の関係は
すぐには治りませぬ…。
なので
焦らず・急がず・少しずつ
進みましょ。
貴女は幸せになるために
生まれてきたのだから。
今日もありがとうございます。
自己中・オレ様・スネ夫専門夫婦カウンセラー
サトウエイキ


