day42
体調はいいカンジをキープ中。
だるさ、気持ち悪さはありますが
寝込むほどじゃないのでいいかな
強くなったな~(笑)
問題は肝・腎機能。
採血の結果
肝機能は下がり傾向だか
腎機能は少し悪化。
なかなか上手くいきませんね
新たにカリウムがひっかかりました。
今までカリウムなんて
気にしてなかったけど
腎機能が悪くなるとこちらも
悪化するようです。
ということで新たにまた薬追加。
どんどん増えるなぁ。
アーガメイトゼリーと言ってちょっとクセがあるらしいと
夕食から始まったので先程食べました。
結果想像以上に不味い~
ざらざらして食感が気持ち悪い
久しぶりに吐きそうになりました。
食事は少しは食べれるようになったけど食欲がない。
味覚が少しおかしいからか食べる気が
しないのよね。
そこに不味いゼリーか~。
テンション下がるわ
とりあえず3日間なのでなんとか。
1日3回だけどね
次から次へと色々起こります。
まあ焦っちゃいかんってことなのでしょうか?
反対に良いこともあった。
day33から免疫抑制剤を
内服に変更したが、
なかなか血中濃度が安定しなかった
それがやっと安定してきた。
よしよしこの調子
あとリハビリが本格的になりました。
今までは先生が病室に来てくれて
ベッドでストレッチだったり
病棟を歩いてたりしてました。
今は体調も安定してきたので
無菌病棟を出てリハビリ室で本格的に出来るようになった。
リハビリ室は色んなマシンや道具があるのでおもしろいです。
それに無菌病棟から出れるのも嬉しいです
いい気分転換になります
筋肉痛はなかなか治らないけど(笑)
Android携帯からの投稿
体調はいいカンジをキープ中。
だるさ、気持ち悪さはありますが
寝込むほどじゃないのでいいかな

強くなったな~(笑)
問題は肝・腎機能。
採血の結果
肝機能は下がり傾向だか
腎機能は少し悪化。
なかなか上手くいきませんね

新たにカリウムがひっかかりました。
今までカリウムなんて
気にしてなかったけど
腎機能が悪くなるとこちらも
悪化するようです。
ということで新たにまた薬追加。
どんどん増えるなぁ。
アーガメイトゼリーと言ってちょっとクセがあるらしいと

夕食から始まったので先程食べました。
結果想像以上に不味い~

ざらざらして食感が気持ち悪い

久しぶりに吐きそうになりました。
食事は少しは食べれるようになったけど食欲がない。
味覚が少しおかしいからか食べる気が
しないのよね。
そこに不味いゼリーか~。
テンション下がるわ

とりあえず3日間なのでなんとか。
1日3回だけどね

次から次へと色々起こります。
まあ焦っちゃいかんってことなのでしょうか?
反対に良いこともあった。
day33から免疫抑制剤を
内服に変更したが、
なかなか血中濃度が安定しなかった

それがやっと安定してきた。
よしよしこの調子

あとリハビリが本格的になりました。
今までは先生が病室に来てくれて
ベッドでストレッチだったり
病棟を歩いてたりしてました。
今は体調も安定してきたので
無菌病棟を出てリハビリ室で本格的に出来るようになった。
リハビリ室は色んなマシンや道具があるのでおもしろいです。
それに無菌病棟から出れるのも嬉しいです

いい気分転換になります

筋肉痛はなかなか治らないけど(笑)
Android携帯からの投稿