day39

体調はずいぶん落ち着きました。
ずっと悩まされた微熱はやっと
平熱まで下がりました。
だるさ、疲れやすさは平行線。
ただ気持ち悪さは少し良くなってきたかも。
まだ口の中のネバネバ感はありますが
たぶん以前より唾液が出てきている気がします。
歯科の先生に唾液腺マッサージを教えてもらい地道にやってます。
効果でてきたのかなニコニコ

問題は肝機能。
AST 105(基準値13~33)
ALT 311(基準値6~30)
少し数値が下がりましたが
基準値から見るとやっぱり高いです。
抗生剤を止めた効果でたのか微妙なところですがあせる
この調子で下がってくれるといいな。
肝生検は避けたいんだけどな。

それと新たに腎機能の数値もひっかかりました。
数日前から上がり始め止まりません。
なので点滴がひとつ増えました。

なんだかなぁ。
なかなか一筋縄ではいきませんショック!

幸い肝機能も腎機能も自覚症状がほとんどでないので楽は楽です(笑)
ただ最近とても疲れやすいんです。
体力不足ももちろんありますが、
肝機能悪化からきてるかもねって。
う~ん、悩ましいわむっ

でも今日はとっても嬉しい事がクラッカー
娘ちゃんと面会することが出来ましたドキドキ
無菌病棟は子供NGですが
私の白血球がもう十分にあるので
少し時間無菌病棟を出てデイルームで会うことが出来ました。
本来は退院するまで病棟の外には
出れないのですが先生が配慮してくれました。
先生ありがとう好
会った時ちょっと泣きそうに
なってしまいましたが
私が泣いたら娘ちゃんが
動揺するかもと思いなんとか
我慢しました。
約1ヵ月半ぶりに会う娘ちゃんは少しお姉さんになっている気がしましたラブ
その成長を近くでみたいよ!!
ついつい何度もぎゅーっとしてたんですが
最後のほう娘ちゃんはまだするのって
カンジでした(笑)
ママはいっぱいぎゅーってしたいのよ(笑)

小一時間の面会だったんですが
体力がなく最後には息があがってしまいましたガクリ
面会の後ベッドに横になってたらいつの間にか寝てたしあせる
体力つけねば~グー



Android携帯からの投稿