【転記】軍事独裁政権を支えてきたのが日本 ODAの解説 | 矯正知力〇.六

矯正知力〇.六

メモ的ブログ

以下、mixiの猫王さんの日記より転記。

-----------------------------------------------------

『世界で一番ミャンマーの軍事独裁政権を支えていたのが日本だった』

その際たるものが、自民党政権と財界だったのに
よくもまあ、臆面もなくスーチーさんの顔を見れたもんだ

ただ政治権力が軍事独裁政権から
他に移りそうなので
これまでの利権を、確保したいだけってだけでえ
人権をやたらと振りかざすアメリカも!日本も!
外国の人権なんてどうでも良くて
ただ儲かればいいだけだから!


昔、私にミャンマー人の友人がいた
めっちゃ良いやつで
誰からも好かれていたし
仕事も誰よりも出来たという印象だった

彼にお国のことを訊くと
親戚が軍に連れられていって、射殺されたということだ
特別、政治活動をしていたわけじゃないらしい

それを私に話すときに
手を、拳銃のカタチにして
頭にやって、「パーン!」と
言ったときの顔が忘れられない

その後、さびしそうな顔をして
私、もう故郷に帰れないのよ
帰ったら、私も殺されるから
政治活動なんて、したことないけどね

そんなことを話してくれた


反人権国家の、最低なミャンマーの軍事独裁政権
それを、世界でとびきり支持していたのが
我らが美しい国ニッポンだ!

アメリカなんかが、独裁者に援助して
甘い汁を吸うように
日本も、軍事独裁政権のひどさには目をつぶって
己の利益のために、利用し、支えてきたのだ

ODAという名目で、経済援助して甘い汁を吸っていた

国別援助実績 1991年~1998年の実績 [11]ミャンマー

↑外務省のサイトから、分かりやすく引用すると


(2) DAC諸国・国際機関のODA実績(97年支出純額、単位:百万ドル)
DAC諸国、ODANET(支出純額、単位:百万ドル)

暦年 1位 2位 3位 4位 5位 その他 合計

95 日本 114.2 フランス 4.3 オランダ 2.0 豪州 1.9 ドイツ  1.3 114.2 126.3
96 日本 35.2 フランス 2.1 オランダ 1.8 ドイツ   1.5 豪州  1.5 35.2 45.3
97 日本 14.8 フランス 1.9 豪州   1.7 ノルウェー 1.6 ドイツ 1.4 23.6 23.6


二位のフランスと比べて、何十倍も日本が多いよね

日本はさ、中国や北朝鮮の反人権政策を非難しているけど
その影では、非人道的な、反人権国家を支えて
儲けていたんだYO!

スーチーさんからも、日本は軍事独裁政権を支えるのはやめてくれと
言われてたね

日本が国際機関から、数々の問題で
反人権ぶりを指摘されて、是正勧告を出されてきた


ちなみに「ODA」とは、先進国の、貧しい国に対するお恵みだと
勘違いしている人がいるけど
あくまでも、見返りを期待して
自国の利益となるから、やっているんだからね


インフラの乏しい国、ODAでインフラ整備する
電気が通った!
さあ、日本の電化製品を売ろう!

簡単にいうと、そんな感じね


戦争は、ODAや公共事業と同じで
掛けただけのコストが回収できる見込みがなければ
やらないんだよね

公共事業だけは
政治家だけがゼネコンからコストを回収するだけで
総費用の回収を無視するから
どんどん財政赤字を膨らませるだけなんだけどw

こんな経済学の初歩中の初歩も分からないで
戦争を語っているミリオタや自称経済通の人たちや
リベラル派やネトウヨちゃん達は
義務教育からやり直した方がいいんじゃないかな?

戦争もODAも、儲けるためにやるのです

これは否定しようのない真実

【転記】戦争とは何か?~出来ない戦争と出来る戦争
戦争は儲けるためにする


-----------------------------------------------------

『ODAについての簡単な説明』

某所で、いつものネットで流れているデマに
うっかり乗っかっちゃった方がいて
中国や韓国へのODAは、まるまる日本の損だと思っている人がいた


猫王 2013年9月13日 18:03
ODAは、出す側が儲けるために支出しているんです。援助という言葉に惑わされてはいけません。ミャンマーなど軍事独裁政権に世界でいちばん多くの援助をし、儲けていたのも日本です。「アジア」というのは、そういうのも含まれております


○○さん(仮名) 2013年9月13日 20:04
> 猫王さん、そうですね。アジアが中国・韓国だけではないのはわかっているんですけど、ODAの大半は中国・韓国が占めると何かの記事で読んだ事があります。もしも、それが仮にデマでも中国・韓国に援助金を出す必要性がないように思います。


猫王 2013年9月13日 21:30
儲かるから出しているんであって、日本の財界にとって必要だからODAは支出されるんです。ODAは出せば儲かる、得するからやっているわけで、ネットのデマを鵜呑みにして社会科の基礎的なことも忘れてはいけません


○○さん(仮名) 2013年9月13日 21:50
> 猫王さん、では、例えば中国に経済的な援助をしたらどういった利益があるのでしょうか?GDPが世界2位の国にそうした援助をする必要性があるのか理解出来ません。貿易相手国として価値があるから、、ということですか・・・?


猫王 2013年9月13日 21:52
そこまでさすがに説明する気にはなれないです。中学や高校の社会科の教科書を読んで下さい。とは言っても・・・ 


猫王 2013年9月13日 21:55
たとえば第一次産業に支援する。これは養殖や農地ですが、そこで作られたものを日本の商社が買い取って売りさばき儲ける。ダムなどインフラ整備も、そこに電化製品など工業製品を売り込む。工場など生産業にしても、一次製品なら日本企業の下請け化、完成品でもそれを売りさばく


猫王 2013年9月13日 21:56
ODAは出せば儲かる、得するからやっているわけで、ネットのデマを鵜呑みにして社会科の基礎的なことも忘れてはいけません。 ご自分で学んでみるといいです。そうじゃないと、ネットのデマに流されて、信じたくないものは信じないってなってしまっています


資本主義の大原則、鉄則ですけど
増えて帰ってくることを期待しないで
出すお金って、ありえないですからね

ODAなんかはその大原則に、忠実な例ですね


-----------------------------------------------------

中国や韓国をあしざまにいう行為は
人権侵害に通じていくのです

他人の人権を侵害する行為は
何かを理由にして、誰かの人権を侵害してよいという論理は
回りまわって、その特例論理が自分にも向けられることを可能にします
要は、自分の人権侵害にも通じていくのです

何より、全ての犯罪は
特殊な例を除けば、罪となる理由は
人権侵害に他なりません

社会において、もっともいけない行為、醜い行為とは
人権侵害なのです

だかこそ大人ならば
誰かの人権を侵害する行為には
真面目に怒るべきなのです

【転記】人種差別は犯罪か~差別がいけな理由~なぜ犯罪者の人権を守るのか
【転記】+在日特権デマまとめ+


-----------------------------------------------------

参照
【転記】超経済学入門 ~景気回復策を中心に~
人類は、戦争によって市場を獲得してきた

【転記】韓国併合・合法論を斬る! 第三部 ~日本は韓国支配で大損をこいた?~
「◇ODAとは?」を参照