ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、万一の相続対応、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)

です。

*************************************

 

 

2023年8月中旬

 

沖ノ島海水浴場

2年ぶりに訪問。。

 

 

行動制限のない

沖ノ島海水浴場

 
青い空が広がってます。。
 
 
クルマを停めて、
沖ノ島へ歩いていくと、
 
緑が広がっている島
 
そして、その島へ続く、
砂浜が見えてきます。。
 
砂浜は、島へのいっぽん道。
 
 
 
両側にビーチがある
珍しい海水浴場。。
 
風が強くても
どちらかのビーチは
波が高くない状況が多い、、、
 
朝7時前のビーチです。

 

 
 
 
まだ、
朝早いため、
 
ビーチ間際に
日よけテントを立て、
 
荷物を置きます。。
 
そしてさっそくビーチへ。。
 
 
 
 
沖ノ島海水浴場
 
相変らず、
ひじょうに綺麗なビーチで。
 
 
水が透けて見えます。。。
 
 
 
 
 
 
我が家は
 
浮き輪も使いますが、
ライフジャケットを着て
 
ぷかぷかするのも
結構好き。。。。
 
 
無茶苦茶、
気持ちがいいし
 
 
何しろ安全、、、
 
 
 
 
子供は
 
ボディボードを持ち出して
 
 
浮くかな❓
 
トライ中❕
 
 
 
 
 
9時になると、
ライフセーバーさんが
 
監視体制に入ります。。。
 
両側のビーチに
サーフレスキュー
 
黄色のボードが
 
安心のしるし。。
 
担当の方が交代しながら、
しっかり監視してくれています。。
 
 
 
 
 
 
徐々にビーチは
テント・パラソルが
たくさん、
 
 
 
 
サーフレスキューさん
 
風が強くってくる予報では、
 
ビーチパラソルの向きを考慮し
 
飛ばないように
 
パラソルの向きを変更してくださいって
注意まで。。。
 
素晴らしい、安全への配慮
 
 
 
 
昔ながらの海の家も
数件。
 
こちらの綺麗な
白い海の家、、
 
 
ビーチハウスGOODさん
 
 
 
今年から営業とか・・
ホントキレイ、、、
 
お値段は
ソコソコ、、、
 
 
 
 
ビーチの奥、
沖ノ島のほうへ行くと、
 
岩場もアリ
 
マリンシューズは必須です。。。
 
 
 
シュノーケリングしている方も、、
 
 
魚やカニを見つけたらしく
 
「いたよ❕」って声が、、、
 
 
 
 
昼前に、
少しお腹が減ってきたので、
 
我が家のビーチランチ。。
 
 
 
 
 
流水麺
そばと細うどん、、
 
近くのスーパーでゲット。
 
そして、
ビニール―カップと
麺つゆをかけて、、、、
 
冷たくてウマ❕
 
 
 
 
子供が、
 
貝殻あつめて、
楽器を造ろうかな、、、
 
って言いだしたので、
 
 
 
貝殻を集めに、、、
 
 
島にむかって右側のビーチはすなばかり
左側は
 
貝殻が点在してます。。
 
 
海流の影響でしょうか
けっこう違いますね。。。
 
 
 
 
 
 
沖ノ島には
トイレはありますが、
 
水道やシャワーなどは
ありません
 
海の家、
有料ではサービスありますが、

留意して、、、、
 
 
 
ちなみに、
7時前、
 
 
我が家は、6時半には沖ノ島に。。
 
駐車場が道路沿いに続いているので
遅くなると、
満車で入れないことも、、、
 
12時ぐらいになると
朝イチ来た人たちが帰りだすので
 
駐車場には入れるように、、、
 

満車には留意して、、

 
 
駐車場は無料です
 
環境への協力金として
1000円を
島への道路で、お願い。。。
 
 
もちろん、協力金1000円
協力します。。。
 
 
今回の沖ノ島海水浴場
1000円と
流水麺2人前228円を2つ。
麺つゆ200円
 
 
家族全員で
1700円弱で、、、
 
 
朝早くいくことは、
太陽の日差しを考慮しても
 
昼前に撤収は、
ある意味良いことかと・・・
 
 
さて、
シャワー我慢して
 
クルマまで歩きながら、
他の車の足元みると、、
 
ポリタンク、水はいって、、
 
シャワー代わりに
温水になるし、、、
 
なかなか良い考えです。。。
次回準備しよ。。。
 
 
南房総
館山のそば
 
沖ノ島海水浴場
相変わらず修逸のビーチです。。
 
 
来年も来ます。
キット。。。
 
 
ちなみに、
里見の湯(温泉)に入って帰るのも
我が家の定番。。。
 
 
 
シャワー我慢しても
ひじょうに気持ちよく、、、
 
 
 
最後までご覧いただき
ありがとうございました。