ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き、

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から

FPそら(プロフィール)です。

*************************************

 
 
2021/7/22
海の日
 
千葉県館山市
沖ノ島海水浴場
 
2年ぶりの海開き。
 
 
 
 
奥に見えている島が
 
沖ノ島です
 
 
沖ノ島と言いながら
 
陸地と
砂浜でつながっています。
 
両側には砂浜ビーチが。
 
 
海水浴
 
やはり
マリンシューズは大事です。
 
水中をみるためのシュノーケルマスク
浮き輪も
 
 
 
沖ノ島海水浴場は
 
水が綺麗なことでも有名です。
 
 
とっても透明・・・
 
 
 
 
水中に入ってみても
 
透明度抜群です。
 
東京から1時間ちょっとなのに
 
こんなに綺麗な海水浴場があるとは、、、
 
 
 
 
沖ノ島に向かって
 
右側のビーチは、
 
だんだんと深くなっていく感じです。
 
 
沖には水泳区画がわかるように
 
ブイが浮いていて、
 
その先には監視艇が待機しています
 
 
 
 
 
 
 
沖ノ島に向かって左側。
 
 
だんだん深くなるというより、
こちらは、遠浅な感じです。
 
 
 
 
 
左側のビーチ、
 
こちらも水はきれいですね
 
 
 
あちこちで、
 
子供たちは、
 
砂遊び・・・・
 
海水浴場の
海に入る以外の楽しみです。
 
おおきな山を作って
防波堤も・・・
 
 
 
 
 
徐々に潮が満ちてきて
 
防波堤が闘っています。
 
(しばらくしてから見たら、
 ほとんど壊滅に・・・)
 
 
 
沖ノ島の方に行くと、
 
岩場となっています。
 
 
 
 
シュノーケルポイントです。
 
 
足場が悪いので、
 
マリンシューズや
 
できれば、足が隠れるような
タイツなどはいていったほうが
 
ケガを防止できると思います。
 
 
 
 
沖には、
 
観光船も。
 
スピーカーで
魚がたくさんいます。という声が・・
 
 
 
沖ノ島海水浴場
 
いつもは、海の家が数件出ていて
 
シャワーや
軽食や飲み物など・・
 
でも今年は、建物はこれだけ・・・・
 
 
 
シュノーケルセットは
 
借りることができそうでした。。。
 
 
トイレはあります
 
残念ながらシャワーのみならず
水道は全くありません
 
 
 
 
 
自動販売機や食料調達も
全くできないので、
 
クーラーボックス
ドリンクや食料
 
日よけテントなどは必須です。
 
ポリタンクに水を汲んできて
シャワー代わりに浴びている方も・・・
 
海水浴場、9時から開始となっています
 
でも、駐車場は、
道路の両わきに停めるスタイル。
 
海水浴場に近い奥から停めます
 
午前は早い時間に
満車になると思います。
 
早めに行くか、午後遅めに行くほうが
待ち時間は少なくなると思います
 
 
ボクは車中泊モードで
深夜に到着。
 
朝7時台に泳ぎ出し
昼前には終えて帰るスタイルです
 
沖ノ島海水浴場。
 
駐車場の料金は無料ですが
協力金として1000円程度を・・
 
 
終えたら、
館山市内の温泉に。
 
 
南総城山温泉
里見の湯に
 
大人は1000円、子供は500円程度。
タオルと館内着もかしてくれる秀逸さ。
 
 
 
 
 
 
2021年。
千葉県では、
 
市町村によって
海水浴場を開設するか判断がマチマチに。
 
 
沖ノ島海水浴場のある
館山市では、混雑状況をHPに掲載
 
NPO法人たてやま・海辺の鑑定団
詳しい説明が掲載されています。
 
暑い夏。
 
混雑を避けながら
海や自然と、過ごせれば
 
 
最後までご覧いただき
ありがとうございました。