ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)です。

*************************************

 
マルちゃん沖縄そば
 
まいばすけっとにて
発見。
 
5つ入りで398円
1食80円。。
 
 
沖縄限定商品❓
東京のまいばすけっとなのに。。。
 
気になって買ってしまいました。
 

 
召し上がり方
麺を茹でて、
スープをいれ、、、、
 
 
紅生姜と豚肉と
合わせるお勧めが。。
 
紅しょうがは西友お墨付き
(90円)
 
豚肉はないので、
ハムで代用。。。
 
 
 
麺を茹でて、
 
 
 
 
スープをどんぶりに入れて、、
 
 
 
最期に七味を・・・・
 
 
できあがり。。。
 
さて、いただくと。。
 
 
 
 
最期に忘れるところ、
 
テンコ盛りで
紅ショウガを投入。。
 
 
 
 
かつおだしの
やさしいアジ。。。
 
 
沖縄で食べるの、
沖縄そばにはかないませんが
 
それでも、すこしはカツオだしで
沖縄の雰囲気を感じられます・。。
 

沖縄そば、
1食80円+紅生姜50円 +ハム20円

合計で150円程度

 
 
 
アマゾンや楽天などでも
販売してます。
 
ちょっとお高いので
イオンなどで見つけたら
トライしてみても・。。
 
 
イオン沖縄で

https://shop.aeon-ryukyu.com/shop/g/gA113-4901990513456/

 

 

沖縄そば。

「ちむどんどん」

って感じで。。。

 

 

 

さてさて、

ちむどんどん

 

使い方間違ってないのか

確認・・

 

そもそも「ちむどんどん」

ってどんな意味?


「ちむ」は「肝」という言葉がなまった言葉。

「肝」とは、心情や情などのことを指します。

 

そのため、「ちむ」の後ろに

「どんどん」を付けると、

 

胸が高鳴る様子を指し、

胸がドキドキする(心臓がバクバクする)、

心が落ち着かない、という意味になります。

前向きで肯定感に満ちた、

わくわく感、という意味合いがあります。

 

<オリオンビールより>

 

 

沖縄に、まだ

なかなか訪問できてない。。。

 

 

早く青い海を

おもいっきり体感したいです。。。

 

沖縄の青い海

ちむどんどん、、

 

ワクワクしますよね。。

 

しばらくは、

沖縄を感じることで、

ちむどんどん、代替え・・・・

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。