「心の豊かさレベルを上げる魔法」
心の豊かさをはかる、一つの指標があります。それは、楽しくて幸せだと感じている時間の長さ。一日24時間のうち、何時間くらいハッピーでいれているでしょうか?その時間が長いほど、心が豊かだといえます。もちろん目標は常にハッピーでいることなのですが、どうしても気分が落ちるときもありますよね(・ω・`。)そんな僕に、ある人が教えてくれました。落ち込みそうになったとき、嫌なことがあったとき、「やったーっっ!!」ってガッツポーズをすること(笑)人に見られたらほぼ間違いなく気がふれたと思われるので、もちろん心の中、もしくは一人になれたときです^^;これをしているうちに、だんだん自分が笑えてきます。笑えてきたら、それは客観視ができているということなので、嫌な感情に飲まれなくなります。感情をコントロールするコツはたまに書いていますが、これはなかなかのアラワザです(笑)でも、効果はあると思うんです。嫌なときにも気分を落とさず笑えていると、不思議と運気が好転してきます。最終的には、嫌なことが起こるのは、よりハッピーになるチャンス!!ってなれると嬉しいです(*´ω`*)マイナスを防ぎ、プラスのチャンスに変える。スラムダンクでいうと、山王工業戦での桜木のオフェンスリバウンド!嬉しいことは嬉しい、嫌なことはプラス得点のチャンス。そうなれば無敵ですね。僕はこの頃そんなことを実践しているのですが、体調が優れないときは、憂鬱にならずに持ちこたえるのは難しいと感じました。。。なるべく身体に気を遣ってあげられたらいいと思います。この習慣が身につけられたら、残りの人生の幸福切符を買えたも同然なので、やってみる価値はありそうです。つらい状況になっても、自らの対応が問われているんだなという姿勢でいれば、人間レベルが激しく上がりますよね。今までより少しでもハッピーでいる時間が増えていったら、とっても素敵なこと。もーどうにかしてよっ!ってなっている人は、ぜひとも試してみてください☆みんなで自分らしく幸せに暮らしましょう♪占いセラピスト悠希のプロフィール↓http://profile.ameba.jp/fortunetherapist/