[2025] シェラトン・シドニー滞在記 | 幸せの小箱 from Sydney

幸せの小箱 from Sydney

シドニー旅行個人ガイドをやっています。

シドニー(オーストラリア)情報を中心に、オージー夫との国際結婚生活、30歳からの英語学習等、シドニー生活もあれこれ綴っています。

先月、シドニーのシェラトンホテルに滞在して来ました。

 

あまり耳にしない気がするけれど、

 

ステイケーションってやつです。

 

 

 

角部屋だったので、

 

スタンダードルームよりも若干広めのお部屋で、

 
ウォークインクローゼットもついていました。
 
 

 
 

 
ふかふかのスリッパがあったー♪

 
シャワーとバスタブが独立したバスルーム。
バスルームは深いけれど、やや細身。
 
バスとトイレは同じ部屋でした。
 
 

 
ソファーもありました。
 
 

 
仕事を終えてのんびりホリデー…のはずが、
 
日本の取引先から追加の仕事依頼が届き、
 
ここで仕事をすることに。
 
デスクがあって良かった♪
 
 

 
海外から来る人にとって、非常にありがたいUSBポート。
 
 

 
左に切れて見えているのはネスプレッソマシン。
 
 

 
引き出しの中にワイン(有料)発見!
 
 
 
ホテルのプールで泳いで来ました。
 
 

 
プールの外。
 
 

 
プールの外からの眺め。

 

 

市内中心部の便利な場所に位置しますが、
 
パークビューで落ち着いた眺めです。
 

 

 

自宅でウェイトトレーニングをしているオージー夫が、

 

興味津々だったジム。

 

 

シェラトンホテルは、

 

シドニー在住者(少なくとも私の周り)にも人気の宿泊先で、

 

ビジネスでも子連れ旅行でも、

 

とりあえず選んでおけば間違いありません。

 

 

次回は朝食編です。