最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20181月(0)2月(0)3月(0)4月(0)5月(5)6月(16)7月(21)8月(14)9月(13)10月(7)11月(20)12月(20)2020年11月の記事(20件)恵那の野の 四季七十二節 一皿に込め ………………………… 一皿の素朴な....冬空に 忘れ去られし 夏の花 紅葉の錦 去りゆく今も .... 晩秋の 心の寒さを なぐさめる 木々の紅色 花の歓び霜月の生花.... …………………………#物語のある料理#野の花料理#恵那の野山の蕎麦懐石#蕎麦....晩秋の 心の寒さを なぐさめる 木々の紅色 花の歓び霜月の....陽だまり午後のひととき.ニコ お母さん.ニコ.レミ.ルネ.秋の日の 遠い青春の 思い出 木々の色が 大人色に かわっていく.全国の新そばが出そろいましたね。9月頃から秋の新そばがはじまり、私の所も いつ頃か....朝露の 恵那の野に咲く 野紺菊 ちいさき世界に 秋感ず...わがところ 風雅のかぜは 来たるとも 風邪(ふうじゃ)のかぜは 寄り付かぬ.早朝の 陽光の中 秋すすむ早朝の 陽光の中 秋すすむ.快晴 標高2156m 新穂高ロープウェイ山頂展望台恵那山の頂上2191mとほぼ同...山栗の 甘き味わい 捨て去りて 現世(いま)人たちは ...今の世は 採る人もなき 山栗も いにしえよりの たいせつな幸 ...小学生の頃は勉強の出来ない不真面目なガキ大将だった。たまに絵や工作などを真面目に書いて学...