最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20181月(0)2月(0)3月(0)4月(0)5月(5)6月(16)7月(21)8月(14)9月(13)10月(7)11月(20)12月(20)2020年12月の記事(20件)年越し蕎麦 普段は手打ち蕎麦蕎麦屋さんのやらない 味だけに特化した手挽き超々粗挽き十割蕎...昨日の自宅のクリスマスで食べたケーキはカフェ500のもうこれ以上濃厚なケーキはないだろうと....奈良ホテルでディナーをいただいた後 まだ夜更けには早い。静かな雰囲気でゆっくりと...クリスマスイヴ パーティの後 一人ブランデーを飲みながら遠い遠いバーの思い出 ....おさんぽ木枯らしの 寒き野に咲く 可憐花厳しき冬超え 春紫苑.「小荷物が届いたから冷蔵庫に入れておくね」とメールが来た。夜遅く自宅に帰ると 素敵....興福寺 初雪の舞 五重塔 紅葉舞い散る 代わりの舞か#詩....奈良の朝 真綿の雲の 布団出て 遠望 興福寺五重塔...冬空に 織りなす雲は 綾絣 〈返歌〉 雲の衣 合わせて粋に ....陶芸物語のある料理「野の花料理・恵那の野山の 蕎麦懐石」のお客様用 高杯 ....誰も知らない 小さな街の 小さな路地の 片隅の 小さな世界に ....誰も知らない 小さな路地の 小さな世界に 遊んでる 甘いお菓...小春日和の 向こうから 小さなメロディ 奏でてる たんぽぽうたう ....秋が去り 北風が 寒さをつれ 木々の枯れ葉を 吹き飛ばすころ...懐に 小さな秋が 休んでる枯葉舞う 道を歩むと いつも 木の葉の奥から よみがえる ...先日、島崎藤村が「千曲川旅情の歌」を執筆した中棚荘で美味しい料理と林檎のお風呂を堪能して次...献血車が来るのでJA中津川で400cc献血しました。コロナ騒ぎで献血者減ですから、普段の...献血車が来るのでJA中津川で400cc献血しました。コロナ騒ぎで献血者減ですから、普段の...