今日はPTA役員会でした!
※もちろんオンライン開催です!
PTAってまるで悪の組織のように思っている人が多いですよね!!笑
確かに、伝統があったり面倒な実力者(?)みたいな方がいる学校では、
やっぱり大変であるという話をよく聞きます。笑
最近は共働き家庭のほうが多いですし、
小学校のお子さんを持つご家庭では
更に小さいお子さんがいたりすることもあるので
その中でPTAにどれだけ時間を取られるの??!
わたしの時間は??!
と思うお気持ちも、よくわかります。
じゃ、そもそもPTAって何のために存在する組織なんですか?
ってところなのですが、これはわたしも実際に役員にならないとわからなかった部分なのでお話してみます。
じゃ、逆にPTAが無いととどうなっちゃうのか?というと、
簡単に言えば以下の二つです。
・学校の職員のみでできること、しかしてもらえなくなる
職員の皆さんは、普通の会社員の方よりも時給にしてみるとなかなかの薄給であるように思います。生徒の数だけ親がいて、そっちにも対応しなきゃですし。
残業も多いので疲弊されている方が多いので、教育の質が今以上に下がってしまう恐れがあります。もちろん、保護者の声が学校生活に反映されづらくなります。
・政府から学校に与えられた予算内でできること、しかしてもらえなくなる
学校の各備品、図書室の書籍、IT環境等の設備を整えることまでに予算が回らないこともあります。
とか偉そうに言ってるけどわたしは役員会なんかにも
たまにしか参加しない幽霊役員です。笑笑
例えば、うちの学校ではPTA主導で
IT整備をかなり進められているのですが、
・学校自身の経費で賄えない数のオンライン授業や学校公開(授業参観)のオンライン開催に使用するカメラの購入
・Zoom有料アカウントの導入、学校PTA公式LINEアカウント使用料金の支払い
および、今年度は電子連絡帳(私立の保育園とかで使ってるアレ的なやつです)の導入が実現しました!
おかげさまで、
紙のお手紙をいちいち見なくてもよくなりましたし、
担任の先生に対するちょっとした連絡もスマホでちゃちゃっと済ませることができるようになったんです
(我が家は配布物が提出されないことが多すぎるので、本当に便利!笑)
↑
普通の公立小学校でこれだけのことができるって、すごくないですか??!
どれもこれも、PTA役員になった皆様のアイデアと、
学校の先生方との公平なやり取りができた結果です。
PTA会費についてはその他、
・卒業生の寄贈品(体育祭用の応援用和太鼓とか跳び箱とか一輪車とか)
・卒業生への記念品(鉛筆とかお菓子とか)
・外部講師招致のための費用(スーホの白い馬を学ぶ学年に合わせて馬頭琴の演奏家を招いたり、婦人科の先生に命についての特別な講座を開催していただいたり)
・その他保護者有志による学級外活動用の経費
・学校図書の寄贈
というようなことに使用されています。
PTAがなくなると、これらの費用が賄えなくなるほか、
そもそもこれらのことを取りまとめて実行する人員自体がいなくなるので、
ほぼすべてのことができなくなると言っても過言ではありません。
先生たちは、日々の授業調整などで、
基本的にすでに手一杯です。
この現状を知る保護者の方も、
案外少ないようにも思います。
なので、先生の手が回らないところを、
保護者ならではの目線でお手伝いするのが
PTAという組織の役割です。
さて、これだけのことを書いておきながら、
うちの子どもたちが通う小学校のPTAは
完全有志のみの組織でして、
「電子連絡帳を導入したい!」というのも
一保護者であるPTA役員さんからの案でした。
その意見はまず学校職員のトップを交えて検討がなされ、
あとは一気に導入を進めてくださいました。
わたし自身も役員とは名ばかりの参加でして、
毎月ある役員会にもほぼ不参加なのですが・笑、
参加できるときは議事録を書きます。
そういうのは割と得意っていうのと、
手持無沙汰で参加するとほかのことを考えてしまいやすいので議事録書きながらの参加というのは真剣に聞けるしちょうどよいです笑
で、今日のPTA役員会で、うちの会長(女性)が良いことを言っていたので、
シェアさせて頂きたいなと思いました
今の保護者はみんな、放課後にどんな習い事をさせようか?と考えて、そっちにお金も時間も使うけど、本当はみんな学校にいる時間のほうが長いですよね。
だから、学校の環境を整えたり、学校そのものが良くなるようなことに時間を割いたほうが、結果的に大したお金を掛けず、子どもたちに良い教育をしてあげられると思うんです。
↑
そう、会長がおっしゃる通り、
年間たった数千円のPTA会費だけで
日頃の学校生活がめちゃめちゃ充実できるなら、
子供達の親としても、
ローリスク・ハイリターンなんですよね〜
※記事とは全然関係のないお写真
PTAはしょせんボランティア活動です。
だから、時間やメンタルに多少ゆとりのある人じゃないと、
気持ちが向かないのかもしれません。
ですが、実際にやってみると、
学校を間近に感じることができたり、
学校の事情を知ったうえで意見を述べる機会を頂けたり、
一部の人しか知り得ない非公式な情報だけど、
絶対に知っておいたほうが良いことを入手出来たりして、
結果的に豊かな気持ちにさせてもらえたり
時に「得した!」と思えるようなこともあります。笑
わたしも、
PTA役員になりたての初年度は右も左もわかりませんでしたし、
先輩役員さんの意見をどこまで聞くべきかわからなかったりして戸惑いました。笑笑
(自営業が長い人あるあるかしら…笑)
長男が小学校に入学してから、
まずは3年間やってみて1年休み、
やっぱり少しでもPTA活動に関わりたくて、
今年度ではまた復活してみました。
PTA役員は確かに面倒なことがないわけではないけれど、
関わらせて頂けてよかったな~と思うことのほうが大きいです。
(次年度は忙しくなりそうだけど役員の籍だけは継続て、
また参加できるときだけしっかり頑張らせて頂こううかな~と思ってます・笑)
このブログだけで、
PTA=別に悪の組織というわけではない
と思ってくださる方がどれだけいるのかはわかりませんが、
自分の子どもだけでなく、
社会全体で子供に良い教育を与えられたらいいな、
と思う人にはぜひ1度は積極的にかかわってみてほしいと思います。
次期PTA役員への参加を迷われていたり、
今役員だけど辛い!って方の気持ちが穏やかになったり・笑、
PTA組織を必要とする学校に通う子どもを持つ親として、もっとPTAに興味を持ってくださる方が増えるといいな
やはり記事とは全然関係ないのですが、
スリコに売ってたこのミニミニサイズの水筒が
ものすごく便利
冬こそ潤うボディスクラブ!
好かれたい人に好かれる「ご自愛」の法則で、恋も人間関係も思い通りに! | 恋愛・占いのココロニプロロ (cocoloni.jp)