随分前に読んだ本を読み返した。
ホーキンズ博士は、人間の意識のレベル(感情、意識状態)を1から1000までのスケールで表した。
以前の私は、50から150を行き来していたが最近は調子がよくて200位になる時もある。
350ぐらいまで上がれば人生が楽しそう。
死ぬまでに500、540ぐらいになりたいな。
★★★★★
低い意識レベル(ネガティブ)
- 20:恥(Shame) – 自己嫌悪、抑うつ
- 30:罪悪感(Guilt) – 自己非難、自己破壊
- 50:無気力(Apathy) – 絶望、無力感
- 75:悲しみ(Grief) – 後悔、喪失感
- 100:恐れ(Fear) – 不安、心配
- 125:欲望(Desire) – 欲求、執着
- 150:怒り(Anger) – 憎しみ、恨み
- 175:プライド(Pride) – 傲慢、自己中心的
意識の転換点(ポジティブへ)
- 200:勇気(Courage) – 成長、自己肯定
- 200以上が「パワーのある意識」レベルとされる
高い意識レベル(ポジティブ)
- 250:中立(Neutrality) – 受容、落ち着き
- 310:意欲(Willingness) – 前向き、積極性
- 350:受容(Acceptance) – 人生の流れを受け入れる
- 400:理性(Reason) – 論理的思考、科学的理解
スピリチュアルな意識レベル
- 500:愛(Love) – 無条件の愛、慈愛
- 540:喜び(Joy) – 深い幸福、平和
- 600:平和(Peace) – 内的な静けさ、悟り
- 700~1000:悟り(Enlightenment) – 仏陀やキリストのような最高意識