『お花絞りスペシャリティコース』でアイシングのお花絞りがもっと好きになる! | 山口県アイシングクッキー教室*Sweet Flowers*山口県光市・周南市・下松市とオンラインレッスン

山口県アイシングクッキー教室*Sweet Flowers*山口県光市・周南市・下松市とオンラインレッスン

山口県光市・周南市・下松市などでアイシングクッキー教室を開催しています。オンラインでも学べる教室。

日本サロネーゼ協会(JSA)アイシングクッキーマスター講師
国際イータブルアート認定講師
食品衛生責任者




コース開講から2年半。
すでに100名以上にご受講いただいています

Sweet Flowers

お花絞りスペシャリティコース(8回)

 

1月スタートの

オンライン3クラス、対面1クラス
先日みなさん修了されました!


いつも最終回はめっちゃさみしくなってしまう…


でも♡


みなさんの

「苦手意識の強かったお花絞りが楽しくなった!」

「お花絞りに自信が持てるようになった♡」

「コースで習ったことを活かして作りたい作品を作れるようになった!」


というご感想を聞きながら

これからのみなさんの作品を楽しみに

修了証をお渡ししています♪


さて!

次の4月開講が迫っています♡

初回レッスンを今か今かと(笑)

とても楽しみにしてくださっているみなさん。

 

楽しく熱く!!
お花絞りやっていきましょうねラブ

 

 

4月スタートクラス

あとわずかですがお席がございます!

記事の最後にスケジュール等載せていますので

ぜひ最後までご覧くださいね!

 

 

********

 

 

アイシングクッキーに季節のお花を♡

 

40種類ものお花や多肉の絞り方が学べて

アイシングのお花絞りがもっと好きになる!

 

 

 

Sweet Flowers

お花絞りスペシャリティコース

 

 

 

 

可愛いお花を飾ったアイシングクッキー

 

目にした瞬間

惹きこまれるようなお菓子ですよね!

 

 

 

アイシングクッキーを作っていると

 

キレイなお花を絞れるようになりたい♡

もっといろいろなお花の絞り方を知りたい!

 

お花絞りへの憧れが膨らんできませんか?

 

でも。。

 


・いろいろなお花を絞れるようになりたいから

ついたくさんのレッスンを受講してしまう。

 

・でも次々と絞りたいお花が溢れだして無限ループ!

私、次はいったいどのレッスン受けたらいいの?

 

・せっかくいろいろ習ったはずなのに

いざ絞ろうと思ったらすっかり忘れて全然うまく絞れない。

 

・テキストを引っ張り出して1から復習を試みるも。。

もはや思い出せなくなってるー!ガーン
 

 

 

また

 

可愛いアイシングのお花絞り

実はすっごく憧れているんだけど。。

 

 

そもそも

お花絞りがちょっと苦手だな。。と感じてしまって

なかなか新しいことに挑戦できない!

 

 

本当はこんなお花が絞れるようになりたい♡

という夢や理想はあるのに

なかなか上手く叶えられない。。

 

 

 

そんなかたにぜひお届けしたくて

 

3クラス(全8回)を通して

40種類以上のお花やリーフの絞り方が学べ

 

さらに

お花絞りがもっともっと好きになる♡

 

アイシングのお花絞りコースを作りました!

 

 

********

 

 

お花絞り苦手。。は幻かもしれない!

 

お花絞りを楽しく学んでいただくために

 

レッスンの最初に

「お花絞りがしやすくなるポイント」について

しっかり確認します!

 

 

お花絞りが難しいな。。

苦手だな。。

 

と感じてしまう原因が

 

「絞り方」の難しさ

以前

にあることも多いからです!

 

 

クリームの固さは合っていますか?

絞り袋への詰め方は?

道具の持ち方や姿勢はどうですか?

 

 

そんなところから見直してみると♡

今よりもずっと楽に絞れるかもしれませんウインク

 

 

実際、私は過去に

あるポイントを見直した瞬間

劇的に絞りやすくなりました♪

 

まずは

お花絞りにしっかり集中していただけるように♡

最初にこの確認の時間を設けています。

 

 

自然のお花を絞るにはそのお花をよく知ろう

 

このコースでは

「可愛いけれど、何のお花かわからない。。」

というお花は絞りません!

そこはちょっと私のこだわりでもあるんですウインク

 

 

それぞれにちゃんとモデルとなるお花があって

 

アイシングで

可愛くリアルを追及する♡

 

ということを大切にしています。

 

 

ばあちゃんのお庭からビオラを拝借♡

 

まずはそのお花の成り立ちをよく見て。。

 

どんな風に絞ったら

「らしく」見えるのか。

 

それを

考えながら絞るのと

 

ただ「絞り方」だけを習うのとでは

仕上がりが全然ちがうと思うからです♡

 

 

 

「理由」を知って、納得しながら進んでいただきたい♡

 

口金や道具の特性や

手の動きの特徴をしっかり理解して

 

この口金のこの部分をこう使って

こうのように動かすから

こんな花(花びら)が作られる

 

ということを

しっかりお伝えしていきます!

 

 

お花絞りを習うとき、よく先生に言われる

 

「ここの角度が何度になるように」

 

これ

なんでその角度なの?

って

疑問に思ったことありませんか?

 


理由はよくわからないけれど

ただただその角度を守るように絞る。。

 

これって実はとっても難しい!

 

なぜなら

理由と結果がわかっていないと

ちょっとズレたときに自分で気づけないし

 

絞った花をみて

「なんか違うな。。おかしいな。。」

と思っても、どの部分をどう修正していいか

すぐにわからないからです。

 

 

逆に

理由や理屈がわかってさえいれば

実はちょっとした角度の違いは問題なかったり

部分的にはすごく重要だったり。。

 

そんなことがストンとわかって

自分で修正しながら理想の形に近づけることができますよ♡

 

 

 

また今後

ご自身で絞りたいお花が出てきたとき

学んだことを活かして

オリジナルのお花を絞ることができるようになる

「アレンジ力」も身に付きます!

 

 

テーマ・難易度による3クラス構成。40種類ものお花が学べます!

 

スペシャリティコースの内容は

テーマ・難易度ごとに3クラス構成になっています!

 

各クラスを順番に受講していただくことで

徐々にステップアップしながら

それぞれテイストの違った

様々なお花を絞れるようになります♡

 

 

 

【Natural Gardenクラス】3回 ★

お庭にそっと咲いているような

自然のお花を絞れるように。。

 

 

平花を中心に美しい花びらを絞る基本と

よりリアルに見せる表現方法、

バラ絞りの基本を学ぶことができます。

 

 

 

【多肉植物の美味しい寄せ植えクラス】2回★★

ぷっくりコロンと可愛らしい多肉植物を

寄せ植えにアレンジ!

 

 

上に伸びるような植物の絞り方や

肉厚の葉を絞るときのポイント

 

また

基本から1歩進んだ、より美しいバラの

絞り方を学びます。

 

クッキーBOXの作り方や

ステンシルシートを使った模様のつけかたも学べます。

 

 

 

【for Weddingクラス】3回 ★★★

花嫁さんのブーケにしたい

エレガントなお花を絞れるように。。

 

 

ヒラヒラと薄い花びらの表現

手の動きや角度を自分で微調整しながら

花の形を整えていける「調整力」も身につけて

より繊細な花を絞れるようになります!

 

また

前2クラスで学んできたバラ絞りの集大成ともいえる

イングリッシュローズやアンティークローズも

絞れるように♡

 

 

 

このコースについての私のこだわり


◇リアルなお花を可愛く表現すること

どのお花にもすべてに

モデルとなるお花がちゃんとあります。

 

◇アイシングクッキーにぴったりの小ぶりサイズ!

これ、私の中でとっても大事♡

アイシングクッキーに飾るときのバランスを大切にしました。

 

◇繊細さと絞りやすさ・再現性とのバランス

何度もいろいろな絞り方を試して

わかりやすい(絞りやすい)方法を選び抜きました。

 

◇せっかく習ったことを忘れたくない!
詳しいテキストの他に、

予習復習のための動画付きです。

 

◇学んでいただく全てのお花が商用利用OK

販売や単発レッスンに

習ったお花を使っていただけます。

 

◇口金や道具の様々な使い方を

「理由」からしっかり学んでいただくことで、

ご自身のオリジナルのお花作りに

役立てていただけるように考えました。

 

◇習ったお花がそのまま絞れるのはもちろん!

「アレンジ力」を身につけていただけるレッスンです。
 

 

 

私自身

 

これまでたくさんのお花絞りに関する学びをしてきた中で

自分の中にその都度落とし込んできた

口金やお道具の使いかた。

 

それらを活かして、

ひとつずつ試行錯誤して形にしたお花です♡

 

 

だから

どのお花にも愛着いっぱい!

 

可愛い我が子に頬ずりしたい気分です♡

 

 

 

当教室のお花絞りレッスンこんなご感想をいただいています

 

オンラインで

パイプドフラワー1dayレッスンをご受講くださったYさまより♡

 

 

オンラインでちゃんと習えるかな?

という受講前の不安が吹き飛んで

「とてもわかりやすかった♡」と

その後もすぐにたくさん絞ってくださって

可愛いクッキーを作られていました!

 

また

 

「できた時の嬉しさがずっと思い出に残っていて」

 

これも本当に嬉しい♡

 

 

その他

 

「苦手なお花絞りがはじめて楽しいと思えました!」

という受講者さまのお声もたくさんいただいてきました!

 




そして
2021年9月よりスタートしたこちらの
お花絞りスペシャリティコース

対面レッスンでも、オンラインでも
日本全国、いや、海外からも!
本当にたくさんのかたにご受講いただき

嬉しいご感想とともに素敵なお写真もいっぱいいただいています♡

お写真はまだまだほんの一部


 

これからも

 

「習ってよかった♡」

「絞れるようになって嬉しい!」

 

そんなレッスンを続けていきたいと思っています。

 

 

 

お砂糖のお花がのったクッキーはやっぱり最高に可愛い!

 

 

それにしても。。

どうしてこんなにお花お花言うのかって?

 

だってやっぱりお花に囲まれてると癒される♡

それがクッキーになったら贈る相手もきっとほんわか♡

 

お花のクッキーを見ると私の(忘れかけてた)乙女心が

大暴れしちゃうんです照れ

 

これがクッキーなの~!?ポーン

って興奮してしまうのは私だけでしょうか?

 

甘いお砂糖のお花がのったクッキーだなんて♡

夢がありますよね!

 

 

あとはね

 

こんな素晴らしい環境にいるからかもしれません^^

 

ばあちゃんの魂のGarden (2021.5)

 

 

ふと見るといつもそこに

自然のお花のお見本がたくさん~ラブ

いつも写真に撮らせてもらって

作品作りの参考にしています。

 

 

 

「季節のお花を飾ったアイシングクッキーを

作れるようになりたい♡」

 

「これからずっとアイシングのお花絞りを

楽しんでいきたい!」

 

そんな

アイシングクッキーとお花をこよなく愛するかたに

ぜひお届けしたいレッスンです!

 

 

Sweet Flowers
お花絞りスペシャリティコース   対面/オンライン 対応
【Natural Gardenクラス】3.5時間×3回 ★
3回のレッスンで13種類のお花と3種類のリーフを学びます。



◎1回目 3時間半
紫陽花、ビオラ、ビオラリーフ、ムスカリ、オルレア(レースフラワー)、イングリッシュデージー


◎2回目 3時間半
ポピー、ガーベラ、ガーベラリーフ、スプレーマム(菊)、ヒメツルソバ


◎3回目 3時間半
アネモネ、アネモネつぼみ、アネモネリーフ、ミニ薔薇、2Dミニ薔薇


3回目の最後に、絞ったお花をリース仕立てにデコレーション。
角砂糖へのアレンジも。

「ガーデンクラス」の詳しい内容はこちら


【多肉植物の寄せ植えクラス】3.5時間×2回★★
2回のレッスンで10種類の多肉植物とクッキープランターのデコレーションを学びます。



◎1回目 3時間半
サボテン、五重の塔、ラブリーローズ、スヨン、ヒスパニクム


◎2回目 3時間半
パキフィルム、クラッスラ(大)、クラッスラ(小)、ドドランタリス、グリーンネックレス


対面レッスンではココアクッキーを使って食べられるプランターを作ります。
オンラインではダミークッキーをお送りしますが、ココアクッキーレシピをお付けいたします。

「多肉クラス」の詳しい内容はこちら


【for Weddingクラス】3.5時間×3回★★★
3回のレッスンで13種類のお花、2種類のリーフを学びます。



◎1回目 3時間半
ダリア、アネモネアンアリス、アネモネつぼみ(大)、アンティークローズ、ローズリーフ


◎2回目 3時間半
カラー、ユリ、イングリッシュローズ、カーネーション、ピオニー


◎3回目 3時間半
ラナンキュラス、ブルースター、スカビオサ、ライスフラワー、ラムズイヤー


3回目の最後に2段のウエディングケーキ(ダミー)にデコレーションします。

「ウェディングクラス」の詳しい内容はこちら


***************

・対面レッスン/オンライン受講 可能
 (2024年1月より動画視聴&LINE添削での受講も可能)
・口金・材料・道具の一部付き
・詳しいテキストの他に、ポイント動画視聴あり
・学んだお花は販売や単発レッスンといった商用利用可能

***************


お花絞りスペシャリティコース
 
Natural Gardenクラス(3回)
多肉植物の美味しい寄せ植えクラス(2回)
for Weddingクラス(3回)
の順に全8レッスンを段階を経てご受講いただきます。

全8レッスンで40種類以上のお花やリーフを学べますのでたくさんの種類をしっかりと学びたいかたにおススメ!
平花中心のガーデンクラスから、立体的な絞りを学ぶ多肉クラス、より立体的で繊細な絞りを学び、調整力も養われるウェディングクラスと確実にステップアップしていきます。

コースを通じて口金の様々な使い方を習得し、たくさんのお花が学べるだけでなく、道具の使い方や手の動きの特性をしっかり理解することでコースで学ぶ以外のお花も今後自分で考えながら絞ることが出来るアレンジ力が身につきます!

■受講料 78,000円(税込み)
※口金・道具・材料等のキット込み
※オンライン受講、動画視聴&LINE添削受講は梱包送料として2,000円いただきます。海外からご受講のかたは別途ご相談ください。


・アイシングのお花絞りがまったくのはじめてのかたは、コースレッスンの前に当教室の「お花絞りベーシック(単発)」をご受講いただくことをおすすめします。
・ご受講途中で、クラス単位のキャンセルはできません。


■8回コース受講生特典
①「Sweet Flowers お花絞りスペシャリティコース」ディプロマ発行
②コース生様専用のインスタグラムアカウントへのご招待
 ・全クラスのお花の絞り方動画をまとめ投稿
 ・お花絞りの不定期インスタライブ(録画も残しますので、リアルタイムでなくてもいつでもご覧いただけます)
 ・お花絞りQ&Aのシェア



各クラスごとのご受講
 テーマを決めて学びたい方は各クラスごとにご受講いただくことも可能です。

■受講料
Natural Gardenクラス全3回  33,000円(税込み)
多肉の寄せ植えクラス全2回  22,000円(税込み)
for Weddingクラス全3回  35,000円(税込み)
※口金・道具・材料等のキット込み
※オンライン受講、動画視聴&LINE添削受講は梱包送料として各クラスごとに2,000円いただきます。海外からご受講のかたは別途ご相談ください。

・アイシングのお花絞りがまったくのはじめてのかたは、 先に当教室の「お花絞りベーシック(単発)」をご受講いただくことをおすすめします。
・多肉クラスおよびウェディングクラスついて、はじめて薔薇絞りをされるかたは、まずガーデンクラスをご受講いただくと安心です。



 
《受講料のご入金とキャンセルについて》
・対面、オンライン、動画視聴&LINE添削とも、受講料は事前のお振込みをお願いします。
・受講料のご入金後はキャンセルによる返金はいたしかねます。
・お申込みクラスの日程にてご受講いただきますが、どうしてもやむを得ない事情で欠席の回は、他クラス同レッスンへの振替えにて対応いたします。
振替えのスケジュールも合わない場合は、欠席回のレッスン動画およびテキストに掲載のポイント動画視聴とLINE添削にて対応させていただきます。
・また、特別な事由でお申込みのコース日程全体の受講ができなくなった場合、次の開講スケジュールへのスライド受講(満席の場合はその次の開講スケジュール)、または動画視聴&LINE添削への切り替えにてご受講いただくことが可能です。
 
お花絞りをじっくり学んで
アイシングクッキーの世界をもっともっと楽しもう!

 

Sweet Flowers

お花絞りスペシャリティコース

 

2024年1月スタートクラス
9月29日20:00〜 
教室LINEより一般募集開始となります!

※募集開始日時より前のお申込みは無効となりますのでご注意ください
 

2024年4月スタートクラスのスケジュール

 

☆4/18(木)初回 木曜オンライン 
 4/18(木)ガーデン①
 4/25(木)ガーデン②

 5/9(木)ガーデン③

 

☆4/24(水)初回 水曜オンライン 

 4/24(水)ガーデン①
 5/1(水)ガーデン②

 5/15  (水)ガーデン③
 

☆4/15(月)初回 月曜対面

 4/15(月)ガーデン①
 4/22(月)ガーデン②

 5/13(月)ガーデン③

 

コース全8回のスケジュールはこちら




 

また

2024年1月よりスタートしております

Sweet Flowers お花絞りスペシャリティコース

レッスン動画視聴&LINE添削クラス

 

も随時募集しております!


これは

✅どうしても日時が合わない!(海外時差など含む)
✅平日昼間のレッスン受講が難しい。

✅小さい子どもがいるため、自分のペースで受講したい。

 

というお声にお応えしたくてスタートを決めました。

もしこれまで幾度となく受講の機会をうかがっていたけれどなかなか叶わない。。

という方がいらっしゃったら、

この レッスン動画視聴&LINE添削クラス でのご受講も

合わせてご検討くださいませ。
 


 


下記必要事項をご記載の上

教室LINEよりお申し込みください。

【お申込みに必要な記載事項】
①お名前フルネーム(フリガナも)
②お電話番号
③ご住所(郵便番号から)
④利き手(口金のL/Rがあるため)
⑤希望クラス(曜日)

   例)スペシャリティコース  水曜オンライン
   例)ガーデンクラスのみ  木曜オンライン

   例)動画&LINE添削受講
 



 

教室公式LINEのご登録は

 

↓こちらをクリック↓

友だち追加

 

@blt6746k 
↑で検索いただけます

 

 

 

 

*********

 

 

お花絞りはじめてさん、これから挑戦してみたいかた

ご経験者さんの基礎の復習にもぴったり!

体験1day【お花絞りベーシック】

 

 

 

どうしてこのコースを作ったのか♡
私の「お花絞りコースへの想い」はこちら↓

 

  

 

最新のレッスンスケジュールはこちら↓