向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷

向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷

今注目のアーティフィシャルフラワーとインテリア/美生活サロンが人気です!
(田園都市線駒沢大学駅徒歩5分)


季節感のある、おもてなしの花&インテリアに興味のある方へ!→

(3冊目の著書です!)

「くらしが華やぐ花コーディネート アーティフィシャルでインテリアをおしゃに!」(六耀社刊 2018年5月10日発売)→ ***


四季折々の花や行事のアレンジで、部屋を彩るアイデアを掲載。

アレンジのテクニックに加え、季節感の演出、テーブルやインテリアとのコーディネートも学べる必見の一冊。ドイツ生活での印象深い風景を綴ったエッセイや、初心者でもできる簡単ですてきなアレンジスタイルも特記。(3冊目の著書です)



$向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷←お洒落な暮らしを求めるあなたへ
まるで生花にしか見えない永遠に枯れない花 アーティフィシャル フラワーで表現する美空間「究極のエレガンス」を一挙公開!(2冊目著書です!)

インテリアを彩る永遠に美しい花
ARTIFICIAL FLOWERS
アーティフィシャルフラワー

(マガジンランド刊 2012年10月25日発売)

本のご注文はこちらから!
→ ***




$お花のこと、インテリアのこと・・ときどきヨーロッパ紀行「好き」を仕事にしたいあなたへ→
サロネーゼとしての10年の歩みを軸に、メディアにいた経験を生かし多方面を取材し書き下ろした
「向坂留美子のサロネーゼ入門」
~自分を生かすおしゃれな生き方~
 (1冊目著書です!)

全国書店&ネット書店で発売中! 定価 ¥1365
版元は、「ハリーポッター」シリーズで知られる静山社です。
アマゾン →  ***
本の内容につきましてはこちらを!→ ***
出版記念&サロン10周年記念パーティー@ブルガリ東京 
→ ***


世界らん展2011@東京ドームのステージレポ → ***
銀座三越・サロネーゼ講座&ステージ → *** ***
新宿伊勢丹・春のイベントセミナー → ***
玉川高島屋ホール・スペシャル対談 → ***
東急百貨店創業祭クッキングトークショー → ***
日本橋三越「向坂留美子のフラワーデザイン哲学」 → ***
新宿京王プラザホテルロビー・浮世絵とのコラボ!作品展示 → ***
東京堂大阪SPRING & SUMMER COLLECTIONでデモンストレーション→ ***
花雑誌で巻頭特集6ページ掲載→ ***
インテリア雑誌で巻頭特集6ページ掲載→ ***
「週刊文春」グラビア掲載→ ***

クリナップの最高位のキッチン「セントロ」のアンバサダーに就任 → ***



東京堂発行「暮らしの花歳時記」の作品制作&監修を1年間担当 → ***

東京堂アーティフィシャルフラワーブランド「MAGIQ」アンバサダーに就任

→ ***


関西初のサロネーゼセミナー!定員満席75名の皆様にお集まり頂きました!→ ***
東京サロネーゼセミナー!定員満席50名の皆様にお集まり頂きました!→ ***
東京第二弾!サロネーゼセミナー(青山)定員満席40名の皆様にお集まり頂きました!→ ***
この他東京圏内では、サロネーゼ倶楽部主催などで多数のサロネーゼ&ブログセミナーを開催!(毎回満席)
金沢サロネーゼセミナー!総勢75名の皆様にお集まり頂きました!→ ***
滋賀サロネーゼセミナー!総勢70名の皆様にお集まり頂きました!→ ***
人気パワーブロガーの集客成功術虎ノ門&青山で開催しました!→ ***
名古屋ブログセミナー!愛知,三重、岐阜県のサロネーゼさん限定企画でした!→ ***
金沢・花と暮らしのセミナー北國新聞文化センター主催で総勢60名の皆様にお集まり頂きました!→ ***

関西初フラワーレッスン!定員満席超35名の皆様にレッスン致しました!!→ ***
ベルRumi's Style関西フラワーコース2014~2019無事終了!これまでのレッスン→ ***

京都長楽館での作品展&関西コース修了式&アフタヌーンティーパーティー → ***

 


↑Rumi's Style オリジナルの洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

→ ***



予約の取れない自宅教室1回目予約の取れない自宅教室2回目
予約の取れない自宅教室第3回予約の取れない自宅教室第4回

  ↑人気連載「予約の取れない自宅教室」4回シリーズで特集されました!  


 

玉川高島屋カルチャー、秋の単発講座のお知らせです💖

 

お洒落な秋色ブーケを制作しながらアーティフィシャルに特化した基本テクニック&理論、色合わせなどを学んでいただく集中講座になります!

 

 

ワイヤリング、テーピング、リボンの結び方、カリキュースを始め、制作に必要なテクニックをしっかり身につけ、ブーケやアレンジ制作時に頭に入れておくべき大切なポイント(理論的なこと)や、美しく仕上げるためのいくつかのコツもお教えしますよ!

 

最後にポイントチェックすることで、出来上がりの美しさが全然違ってきます!

 

また、Rumi's Style ならではの様々なテクニックも入れ込んでいますので、YouTubeなどでは知ることができない内容も盛り込んでいますよ!

 

 

制作するブーケは、深いワインレッドを中心にトーンを合わせた秋色のグラデーションで、和洋どちらのテイストでも飾れますので(和装ブーケにもなりそう)、秋は和のイベントも多いので、1つあるといいと思います!ただ、レッスンの趣旨は、基本テクニックと理論ですので、レッスン時間内に奇麗に仕上げることが目的ではないので、まずは、しっかり学んでおけば、ご自宅でまとめ直しも可能なのでご安心ください!!

 

基本中の基本であるラウンド型で作ることで、アレンジと共通する理論も学ぶことができ、ブーケなので、合わせる花瓶によって雰囲気を変えることができますので、飾り方はいろいろ楽しめるかと思います!

 
 
慣れてきたら、秋のツルや実物や木の実などを足して、デザイン性を持たせてもgood!
アーティフィシャルのブーケなので、花材を足したり、作り替えも可能ですし、アレンジにすることもできますよ!
 

この講座を受けておけば、レッスンには余裕を持って参加でき、自宅制作も怖くなくなります!

通常は、自宅サロンで開催していたレッスンを今年は玉高カルチャーでの開催としました。

 

去年のレッスンでは、キャンセル待ちが出た上に、欠席者ゼロで、やはり基本テクニックや理論のマスターには興味がある方が多かったようです。。

 

この講座は、初心者向けでもありますが、既にある程度習われている方の復習としても有意義だと思いますので、ご都合の合う方は、是非!

また、レッスンに参加してみたいけど、ちょっと自信がなかった・・という方も、この講座を受けていれば、いつでも自信を持って参加できますし、花材郵送でご自宅制作もできるようになるかと思います!

 

講座は、玉高カルチャーの担当が何名か(フラワーデザインスクール出身)がアシスタントに付きますので、ご安心下さい!

 
image
 
さて、基本テクニックと理論を元にレッスンではどんな作品を作ってきたか、私も振り返ってみました!
 
春夏秋冬、花は季節感のある暮らしのマストアイテム!
ただ、花を花瓶にさすだけより、デザイン性を持って飾れるとぐっとインテリアが素敵になりますよ!
 
季節を感じながらの暮らしは、心に余裕が生まれて、気持も和みますので、私はフラワーデザインをクラフトと捉えたことは、今だかつて一度もありません。
 
美しい花を(生花であっても、アーティフィシャルであっても同じです)をより美しく飾るためのテクニックや理論だと思っています。。なので、そんな暮らしをしてみたいという方は、是非参加してみて下さい!
 
imageimage
 
↑や↓右の桜の簡単アレンジは、この講座に出れば、問題なく簡単に作ることができるようになります!
 
↓ボールブーケは丸く作ることがちょっと大変ですが、使っているテクニックは同じです。
 
image
 
生花であっても、共通するテクニックや理論ももちろんありますので、生花もどちらも飾りたいという方も是非!
 
Rumi's Style のデザインは、まるで生花のようなアーティフィシャルフラワーデザインを心がけています。肉眼で見て、「造花」と感じてしまうことが嫌で、この20年以上、生花のように見せるテクニックを試行錯誤して編み出してきました。
 
↓こちらの薔薇のブーケやアレンジも生花のようだと評判になりましたよ!
東京堂さんで開催したローズアレンジの講座は、お申込みスタートから7分で20名の定員満席になり、その後お昼頃までに70名近くのお申込みがあって、こんなことは初めて!と、担当役員の方が驚きのお電話を下さいました😊私も予期せぬことで、びっくり!
それほどに、アーティフィシャルを生花のように見せるテクニックは皆が求めているものなのだなと改めて思いました・・(^^)
 
imageimage
 
でも、そんなデザインも基本があってこそです!
ナチュラルに仕上げるコツもちょっと触れながら、ブーケを組んでいきますよ!
 
imageimage
 
スズランや梅雨向けの紫陽花のアンブレラブーケ・・
 
そして、ハーブスワッグに夏の和アレンジ・・
 
imageimage
 
ヒマワリも、ナチュラルに涼しげに・・
 
imageimage
 
秋のトピアリーやドライ風のブーケ・・
 
皆、レッスンで生徒さんも制作したものですよ!全て基本テクニックや理論なしではなかなか奇麗には仕上がりません。。

 

image
 
↓収穫祭のアレンジ・・・そして、今年の秋の秋桜デザイン・・秋のレッスン前に玉高講座があったら良かったのですが・・でも、今後クリスマス、お正月・・春・・のデザインなどにも役立つテクニックになると思いますので・・・
 
image
 
クリスマスのキャンドルアレンジ、スワッグ・・
皆、基本テクニックあってこそです!

 

image
 
オーソドックスなクリスマスアレンジとホワイトツリー

 

 

image
 
こうして見てみると、ちょっと探しただけでも、いろいろなデザインをレッスンしてきたなあ・・と感慨深くもあります。。これが25年近くにもなるので、まだまだ山のようにデザインはあり、氷山の一角のようです。。笑

 

imageimage

 

というわけで、今年の基本テクニック&理論講座は、玉高カルチャーでの開催となりました!

田園都市線二子玉川駅徒歩すぐです!

 

お申込みスタートは、8月25日(日)午前10時〜の予定です。

皆様とお会いできますのを楽しみにしております。

 

 

玉高カルチャー(コミュニティクラブたまがわ)秋の単発講座決定!

 

10/27(日)午後1時半〜3時半

玉川高島屋東館4F 

アーティフィシャルフラワーの基本テクニック集中講座 

8/25よりお申込み開始!(玉高カルチャーサイトから)

 

ワイヤリング&テーピング、カリキュース、リボンの結び方、アレンジと共通する理論を説明しながら、秋色ブーケを制作します!Rumi's Style ならではのテクニックや色合わせにも触れますよ!

これさえマスターすれば、もう怖くない!レッスンも余裕で出席できますし、自宅制作も可能に!

またメルマガにて詳細ご案内予定です!

 

制作するブーケは秋色グラデーション、和洋どちらにも!

 

 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウンメルマガ登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

 

 

インスタです!フォロー宜しくお願い致します!

 

 

 

 
遠くに見えるのは、アマルフィー海岸沿いのポジターノという街。
私が大好きな↓「ホテル・イル・サンピエトロ」のテラスから撮影されたものです💕
 
「アマルフィ海岸」は、私達が丁度ドイツに住んでいた1997年、世界遺産に登録されました。
ソレントからサレルノに至るまでの海岸線は、世界でも有数の美しさを誇る南イタリア屈指の高級リゾート地。
海岸沿いまで断崖絶壁がせまり、そこに色とりどりの家がひしめき合っている美しい景観に何度訪れても魅了されています😊💖
 
↓私の憧れのホテル「ホテル・イル・サンピエトロ」
外観だけでは良く分からないですね。。断崖絶壁に建っています。
 
 
実は、私の生徒様であるTさんが、アマルフィー海岸をご旅行されるというので、行かれる前に何度かやりとりさせていただき、私が強く勧めたホテルです!
こちらで、ご夕食を取られたとのことで・・羨ましい限りです!
その後、私がすすめた「ラベッロ」という街、カプリ島の「ヴィラ・サン・ミケーレ」・・たくさんのお写真を送って頂きました!ありがとうございます。。ほんとウットリ楽しませていただきました!
 
そんな素敵なお写真を独り占めはいけないと、許可を得ましてブログアップしております💕
 
↑ホテルのサイトよりお借りしました。。断崖絶壁なので、海を望むテラスです。。
 
私はドイツに住んでいた頃、ソレントに8日間滞在して(この時のソレントのホテルは朝夜全部ついていた・・)、レンタカーでアマルフィー海岸を毎日のように走っていて、このホテルには3回も訪れました!
 

 

 

夕暮れ時、紫色に空が染まり、ポジターノの街に灯りがポツポツとつき始める時が本当に美しく・・遠くにカプリ島も見えるんですよ!お茶だけなのに、粘って見て帰ったことも懐かしい想い出です💕
(↑デジカメ時代ではないので、写真がすぐに出てきませんので、本と絵葉書の接写で💦 あ、本の表紙はアマルフィの街です)
 
 
 
↑カプリ島の大好きなヴィラ「ヴィラ・サン・ミケーレ」
19世紀後半にスウェーデン医師が立てたヴィラで、こちらも私の憧れです。
 
実はこの夏、Tさんだけでなく、海外駐在中のマダムMさんも行かれました!
私が、お二人に強く勧めたからなんです・・笑
 
このヴィラは、ローマ時代のアウグストゥス帝の別荘跡に、スウェーデン医師であり作家であるアクセル・ムンテがサン・ミケーレの礼拝堂を移し、別荘に改築しました。

彼はアンティーク家具の収集家でもあり、その調度品も素敵で・・ヴィラを彩っています。
 
image

そして素敵な庭の端にはスフィンクスの像があり、その下は断崖絶壁が迫っていて、ここからマリーナグランデを含む絶景に圧倒されます!私が今まで行った場所で一番好きかも。。
写真を拝見して、また行きたくなってしまいました💕
 
このヴィラを訪れた後、アクセル・ムンテが書いた「サン・ミケーレ物語」を夢中になって読みました!(日本語訳も出ていますが、絶版なので中古で手に入れるしかないですが)
 
もう、これほんと面白くて。。彼の激動の人生とカプリ島での暮らし・・ドラマよりドラマのようで・・夢中になれます! この本の出版を機に、カプリ島は世界で有名なリゾート地になりました!
ムンテは喜んでいないかもしれませんが。。💧
 
ちょっとマニアックかもしれませんが、カプリにはゴダールの「軽蔑」という映画の舞台にもなったマラパルテ邸というのが、島の裏側?にあって徒歩でしか行けず、ヘロヘロになりながら歩き続け、遠目ですが、海に浮かぶあの別荘が見えた時には感動でした!建築の世界では有名な建物なので。。
 
さて、話を「インテリア」に戻します。。
アマルフィー海岸もカプリもイスキアも大好きで、これまで3,4回訪れていますが・・
インテリアも私の好みというのもあります!
 
image
 
こちらは、Tさんが、滞在されたアマルフィーの高級ホテル「ホテル・サンタ・カテリーナ」です。
 
私の好みである・・「白い壁」「タイルの床」「太いアール(アーチ)、交差するヴォールト天井」そこに「クラシックな家具」
 
image
 
アマルフィーは、早くからビザンチンやアラブ世界と交流をもち,世界で最初に羅針盤を航海に活用した海洋都市として地中海に君臨した歴史を持ちます。
その名残が今でも、建築や美術品、様々な装飾美術、インテリア(内装)にも残っています。

 

街角にはオリエンタル風のアーチやレリーフ等,白と黒の縞模様の壁面構成、アラブ・イスラム世界からの影響を物語っていて、そんなオリエンタルな香りが感じられるところにとても惹かれます。

 

 

この界隈のホテルは、私の憧れの「ホテル・イル・サンピエトロ」もそうですが・・
やはり、白い壁、タイルの床、ヴォールト天井、クラシックな家具・・共通しています

 

 

お部屋の隅にも太いアール・・タイルの床・・↓

 

 
・・・とここで、わが家を見ていただきますと・・↓
 
リビングをリノベした時(早13年前になります)に、この太いアールに拘りました・・最初設計図では、アールがすごく細くて、違和感を感じたので、倍以上の太さにしてもらいました。。たぶん、南イタリアで見ていたインテリアとの乖離があったから、違和感を感じたのだと思います。

 

 

すみません。。。いきなりクリスマスの写真で・・すぐに他の季節のお写真が見つからず・・💧

 

 
白い壁、タイルの床、太いアール、クラシックな家具・・
 
実は、リノベした時、南イタリアのイメージが頭の中にはあったものの、写真を見て・・とかそういうことは一切なくて、私の頭の中にあったイメージを再現した感じでした。

 

 

 
外が地中海に紺碧の空・・だったら、タイルも色模様のあるものを入れたり、ソファーやファブリックに海を連想させるブルーを使ったりしたかもしれませんがそこは東京のパノラマ・・うーん。。
 
そして、私の場合は季節感のあるお花を引き立てるインテリア・・ということも考えないとならず・・
色同士がケンカしないように・・とその辺りは無難な色に抑えてしまいました・・
 
でも、ソファーの替えカバーをオーダーしようと思っているので、色を入れてみようかな・・

 

 
まだまだ、細かいところが満足できず・・
いろいろ手直ししたい部分満載のインテリアですが・・
 
最近、和のもの、和骨董に目覚めてしまって・・
西陣織の仕事までするようになったので、リノベした時のように「洋」の世界だけじゃなくなってしまったので、これをどうまとめあげるのか・・かなり頭の痛い問題になっています。。笑

 

 
まあ、玄関が和モダンなので・・・リビングは、アクセント的にしないとですね。。
また、お正月や桜、夏の和、秋の和・・時々orたまに和を入れ込むくらいがいいのかな・・
とは思っているのですが・・和骨董がだんだんと増えつつあります。。💦どうしましょ。。
西洋から見た東洋的な雰囲気にするといいのかな。。
かつてジャポニズムを取り入れた素敵なインテリアのような・・

 

 
そして、やはり何と言っても、季節感のある暮らしは譲れないところなので・・
 
一番季節を感じられる「花」は大切にインテリアに入れ込んでいきたいと思っています。
 
というわけで・・秋の自宅レッスンの次は、玉高カルチャーの講座が待っておりまして・・
こちらも秋色(晩秋カラー)のブーケになります!
同時に基本テクニック、理論、YouTubeでは学べないRumi's Styleならではのコツやポイント満載の講座となります!
是非、この機会にどうぞ!今年、このレッスンはこの1日のみです!ダウン

 

玉高カルチャー秋の単発講座決定!

 

10/27(日)午後1時半〜3時半

玉川高島屋東館4F 

アーティフィシャルフラワーの基本テクニック集中講座 

8/25よりお申込み開始!(玉高カルチャーサイトから)

 

ワイヤリング&テーピング、カリキュース、リボンの結び方、アレンジと共通する理論を説明しながら、秋色ブーケを制作します!色合わせにも触れますよ!

これさえマスターすれば、もう怖くない!レッスンも余裕で出席できますし、自宅制作も可能に!

修了証コースの単位にもしますので、上級コース希望の方は是非!

またメルマガにて詳細ご案内予定です!

 

制作するブーケは秋色グラデーション、和洋どちらにも!

 

 

image

 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウンメルマガ登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

 

 

インスタです!フォロー宜しくお願い致します!

 

 

SHIPS CAT がたくさん空中を舞う GINZA SIX のインスタレーション!

 

今や全国に、その土地その土地に合わせたテーマのSHIPS CATが飾られているようで面白いです!

 

SHIPS CATは大航海時代に船乗りとともに乗船した猫のこと・・ネズミを退治して、船乗りたちを疫病からも守った癒しの猫・・

 

 
GINZA SIXのSHIPS CATは宇宙へ ↓

こういう面白いアート、インスタレーションを眺めることも、感性の刺激になりました!今をトキメクアーティストたちの突き抜けた感覚!勉強になるんですよね。。

私にないものだから。。

 

 
この日は、お互いレッスンで忙しく春頃から、「夏にはゆっくりランチでも」とお約束していた会合!
 
↓シノワなインテリアが素敵!6Fにある家寶 跳龍門(カポ チョウリュウモン)です!

 

 

久しぶりに飲茶コースを楽しみました!どれも美味しかっです!

 

飲茶ですが、パイが出てきて・・これが気に入ってしまい・・💖

中身の味付けですが、コチュジャンと田楽味噌を混ぜたら再現できそうで・・

やってみよ!と。。こちらも、創作意欲が湧きました!

料理はあくまでも適当ですが。。笑

 

 
ご一緒したのは、紅茶のクリサンティマム先生 @chrysanthemum_teatime

 

 

パイ生地を、この飲茶のパイのようにサクサクにするには・・・と

コツを教えて下さいました!さすが!

 

サロンをやっているので、ツーカーで分かることもたくさんあって・・

また、インテリアやアンティークも大好きで、そんな話題ももりもりで。。

 

レストランを出た後、GINZA SIXには、澤山さんがいつもコラボしている斉藤上太郎さんのショップがあるのを知っていたので、訪ねてみました!↓

 

 

斉藤さんのデザインも人が真似できない感性で、突き抜けていて・・

圧倒されました。。

彼のデザインする着物が格好良すぎて、似合うなら是非着てみたいなあと思ってしまいました!

 

洗えるポリエステル着物、デニム着物、ジャージ着物などもあるんですよ。。

正絹だと、ちょっと敷居が高くなってしまいますが、こういう素材だといいですよね。

着付けも無料でショップにて教えてもらえるみたいですし。。

 

 

ショップを見て回っていたら、上太郎さんご本人がいらっしゃる!と分かり・・

キャッキャ騒いでいたら、スタッフの方が気を利かせて呼び出して下さいました😍

お写真までも一緒に撮ってもらって。。ラッキーでした😊

 

 
実はかなり軽くてコンパクトな日傘を探していまして(長年愛用していたものがダメになってきて)・・小さなバッグにも入るものじゃないとダメと思っていたので、なかなか見つからなかったのですが・・
あったんです!ここに!それも上太郎さんのデザインを代表する柄で↑天井デザインにもなっている折りたたみの傘! しかも、愛用していたものよりさらにコンパクトで軽い!以下条件も全てクリア!
びっくりして、即買いでした!
 
1)軽い
2)嵩張らない
3)UV90以上
4)今のものより小さいか同じくらい
 

 

 

「この傘の下にいると体感温度かなり低くなりますよ」と上太郎さん。。軽いしオススメだと。。

 

日傘もゲットして、大満足の午後でした!(^^)

 


 

玉高カルチャー秋の単発講座決定!

 

10/27(日)午後1時半〜3時半

玉川高島屋東館4F 

アーティフィシャルフラワーの基本テクニック集中講座 

8/25よりお申込み開始!(玉高カルチャーサイトから)

 

ワイヤリング&テーピング、カリキュース、リボンの結び方、アレンジと共通する理論を説明しながら、秋色ブーケを制作します!色合わせにも触れますよ!

これさえマスターすれば、もう怖くない!レッスンも余裕で出席できますし、自宅制作も可能に!

またメルマガにて詳細ご案内予定です!

 

制作するブーケは秋色グラデーション、和洋どちらにも!

 

 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウンメルマガ登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

 

 

インスタです!フォロー宜しくお願い致します!

 

 

 

 
10年前に親友と訪れた時も、奈良ホテルに宿泊しました!
 
和洋折衷の明治〜昭和初期に建てられた建物が大好きなので、クラシックホテルは私の大好物です。。💕
 
奈良ホテルは、明治42年に「関西の迎賓館」として奈良公園内に誕生、創業100余年の歴史と伝統を誇る皇室ゆかりのホテルです。
 

https://www.narahotel.co.jp

 

風光明媚な奈良公園の高台に位置し、瓦屋根の本館は桃山御殿風檜造り。和と洋を調和させた内装は、当時「粋」だったことでしょう!

 

 

前回も本館でしたが、今回は本館の中でも、ちょっ広めのお部屋をセレクトしました!

 

「本館パークサイドツインルーム」で、ホテルを象徴する部屋の1つだそうで、私達は「天平」という2Fのお部屋に泊まりました。1Fは「飛鳥」という名前がついているようです。

お部屋に名前がついているのは、この2部屋と聞きました。

 

 

クラシックホテルはどこもそうですが・・天井が高い!

当時、外国からのお客様にも対応するため、天井も高くしたそうです。

 

 
このお部屋は、三方が窓で、採光と開放感があります。
窓からは、自然豊かな奈良公園を眺めることができるのはほんと贅沢!
バスルームは、大理石で奇麗にリノベされていて、とっても広くて快適でした。。
動画は撮影したのに、スティル写真がない・・💧
 
今回、ちょっと有難かったのは、酷暑の中、すぐに汗を掻くので、チェックアウトが12時だと、午前中出かけていったんホテルに戻り、シャワーを浴びてからチェックアウトができたこと。。。
 
一休のダイヤモンド会員になっていても、特にさほどのメリットがないことも多く特に拘ってもいなかったのですが、夏のチェックアウト12時は助かりました・・(^^)

 

 

 

ふふ奈良とはまた違った魅力・どちらも好きですね。。

 

 

エントランス入って正面の階段・・圧巻でした。

 

 
ゲストラウンジ・・

 

 

アインシュタイン博士が弾いたピアノ・・

 

 
皇室ゆかりのカトラリー、グラス、食器が展示されています。
写真もたくさん飾られていました。
 

 

↓夕食も朝食も、メインバンケットで。。。

あまり雰囲気良く撮れてませんが、天井が高く広々としていて素敵です。

 

 

 

 
夜はフレンチです。。
 
image

 

もうお年なので、洋食は・・と思って、迷いましたが、外に出るのも面倒だし、奈良はお店が閉まるのがとっても早く、前回は夕食難民になってしまった苦い経験があるので・・笑

 

東京人だと、夜8時前に食べる場所がなくなるというのは想像もできないことですが・・

ホテルの受付で7時45分くらいに「この周辺でオススメのレストランありますか」と聞いたら、頭を抱えられてしまって・・????「うーん。。。開いてるでしょうか・・駅まで行けばどこかあるかもしれませんが・・」と。。私達はえ?って感じで・・それで外に出て歩けど歩けど、どこも閉まっていて・・前を歩いている東京からのサラリーマン風の男性2人が

「一体どうなってんだ!ここは!!・・なんでどこも閉まってるんだ」と憤慨して歩いていて、笑ってしまいました。。結局駅まで行って、飲み屋風のところに入ってなんとか夕食にありつけました。。笑

 

というわけで、大人しくフレンチに。。美味しかったですし、前日のふふは和食でしたからね。。

 

 
何と言っても、お楽しみは朝食の奈良の茶粥定食!
 
前回は窓からは興福寺の五重塔、窓の下にはバンビ・・食事お美味しく、とっても楽しかった想い出がありまして、朝食は期待大でした!
 
ところが・・!↑良くみると、足場を組まれて囲われた建物とクレーン・・あれ?
そういえば、↓若草山から見た東大寺の向こうに見えるクレーン。。ったくどこの建物よ!って思っていたら、興福寺の五重塔だったんです。。😂

 

 

がっくり来てしまいました・・

が、茶粥は美味しかったです!

 

 
朝食後は、それでも興福寺へ。。夫が見てないのというので、二度目の訪問ですが、国宝館へ。
有名な美少年のような阿修羅像も見て参りました!
 
奈良は、あちこちに国宝!世界遺産がいっぱい・・世界遺産の数では日本1です。
 
実は今回は行かなかったのですが・・春日大社がお気に入り。。燈籠がほんとに奇麗で・・
8月だったら、3000基の燈籠に火が灯る「中元万燈籠」があるので、是非見てみたかった。。まだまだ見たいものがいっぱいです。。
 

 

歩き回って喉が渇いたので、ホテルのカフェ&バーで一休み・・ふと下を見たら、すごい勢いでバンビが走り抜けていきました・・笑 かわいい。。💕

 

 

玉高カルチャー秋の単発講座決定!

 

10/27(日)午後1時半〜3時半

玉川高島屋東館4F 

アーティフィシャルフラワーの基本テクニック集中講座 

8/25よりお申込み開始!(玉高カルチャーサイトから)

 

ワイヤリング&テーピング、カリキュース、リボンの結び方、アレンジと共通する理論を説明しながら、秋色ブーケを制作します!色合わせにも触れますよ!

これさえマスターすれば、もう怖くない!レッスンも余裕で出席できますし、自宅制作も可能に!

またメルマガにて詳細ご案内予定です!

 

制作するブーケは秋色グラデーション、和洋どちらにも!

 

 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウンメルマガ登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

 

 

インスタです!フォロー宜しくお願い致します!

 

 

 

 

 

↑ふふ奈良をチェックアウト後に向かった先は、↓唐招提寺

 

実は10年前に親友と来た時は・・薬師寺を見て、唐招提寺まで歩いている途中に雨が降ってきてしまい・・カフェで雨宿りしてから4時半くらいに唐招提寺に着いたら、既に閉まっていて・・💦

東京人の感覚だと、4時半に閉まるって感覚が分からず・・えっ?💧

 

となった話を唐招提寺にいらしたガイドさんにしたら・・あきれ顔で、それは当然でしょ!って言われてしまいました。。笑

 

 

唐招提寺は、何度も遭難しかけながら苦難の末に来日を果たした唐の高僧・鑑真和上(がんじんわじょう)が、759年戒律を学ぶ人々の修行の道場として創建されたお寺です。

その不屈の精神に頭が下がりました・・

 

蓮が奇麗でした・・

 

 

そこから、南下に南下・・飛鳥寺まで。。。想像以上に時間がかかったけど・・

 

飛鳥寺は596年、女帝・推古天皇の時代に、豪族・蘇我馬子が創建した日本で最初の本格的な仏教寺院です。当時は現在の約20倍もの壮大な寺院でした・

 

image

 

609年に完成された日本最古の仏像、通称「飛鳥大仏」に会えました!高さ3メーター、当時は黄金30キロをまとっていたとか・。

 

 

その後、万葉文化館に寄り、万葉人の暮らしが再現されているスペースを見て回ったり、とにかく山の中で、誰もいなくて・・広い快適な建物なのに、静か・・(^^)

 

夏の人混みとは無縁の世界にいました。。

 

 

万葉文化館のカフェからは、奇麗な庭と清流、山が見渡せてゆったり・・

 

 

↑鹿パフェと↓古墳(発掘?)パフェ?だったかな?笑

 

 

その後、もう時間切れでしたが、近くだったので・・高松塚古墳へ

 


 

7世紀末から8世紀初頭にかけて築造された古墳で、直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳です。


2005年の発掘調査によって、藤原京期(694年~710年)の間と確定されました。

 

↓教科書で見覚えのある壁画・・🌟 ここの壁画館ではレプリカの展示です・・

痛みが激しく、補修後は年に数回公開されているようですが・・

 

 

↓亀石・・かわいい。。誰が何の目的で作ったものなのか・・確定されていませんが、このエリアの観光スポットの1つです。。

 

 

車の中から、天武天皇と持統天皇(皇后)稜も見えました。。

 

悠久の歴史を感じながら奈良の旅は続きます・・この日は、大好きな奈良ホテルに。。。

本館の一番端の2F「天平」という,奈良公園に隣接した居心地のいいお部屋に泊まりました。。

 

続く・・

 

 

玉高カルチャー秋の単発講座決定!

 

10/27(日)午後1時半〜3時半

玉川高島屋東館4F 

アーティフィシャルフラワーの基本テクニック集中講座 

8/25よりお申込み開始!(玉高カルチャーサイトから)

 

ワイヤリング&テーピング、カリキュース、リボンの結び方、アレンジと共通する理論を説明しながら、秋色ブーケを制作します!色合わせにも触れますよ!

これさえマスターすれば、もう怖くない!レッスンも余裕で出席できますし、自宅制作も可能に!

またメルマガにて詳細ご案内予定です!

 

制作するブーケは秋色グラデーション、和洋どちらにも!

 

 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウンメルマガ登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

 

 

インスタです!フォロー宜しくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

奈良1泊目は、ずっと興味のあった「ふふ奈良」へ

 

https://www.fufunara.jp/

 

隈研吾設計!さすがです。。エントランス入ると↓黒を基調にした落ち着きのある和モダンな空間に、旅の疲れや暑さが和らぐのを感じました・・

 

モダンになりすぎず、木の温もりを感じさせるナチュラルさもあり、外のグリーンが黒い窓枠の中から浮かび上がり、1枚の大きな絵のようでした・・ダークな色調の中に明るく浮かび上がるグリーン・・色の使い方の勉強にもなりますね。

 

 
ウエルカムドリンクがほんのり甘い麦芽水飴のドリンクで・・
あまりにも美味しいので、買って帰ってきました・・
麦芽水飴は自然の酵素でできているそうで、健康にも良いそうです!
 

 

お部屋は・・こんな感じで、広々としていてくつろげました・・

 

 

 

 

 

 

 

 
コロナ以降、露天風呂がついているお部屋を選ぶようになり、
なんだかはまってしまって・・(^^)
 
実は一休のダイヤモンド会員になると、ほとんどのホテルでチェックアウトを12時にしてもらえるようになり、夏はこれが結構良くて・・午前中出かけて汗を掻いても、部屋に戻ってシャワーを浴びたり、温泉にちょっと入ってからチェックアウトができるので・・。
 
image  

 

ふふ箱根もそうでしたが、山の斜面を利用して建てられているので、食事する場所が別棟になると敷地内を上下することになり・・車の送迎もあるとのことでしたが、さほどの距離でもないので、歩きましたが・・確かに車椅子の方とかは難しいですけどね。。

 

image

↑レストラン棟の入口

 

image

 

「ふふ」はコロナ禍やコロナ以降にできたホテルが多いので、大空間にテーブルが並ぶという感じではなく、個室になっていたり、半個室のような仕切られた空間だったりして、静かに食事を楽しむことができるのも魅力の1つだと思います。

 

 

ふふのお料理は、どこも本当に美しく美味しくて・・

今回も、感動でした・・

 

↓朝食時に撮影したレストラン棟

 

「ふふ奈良」のレストラン棟の方の入口

 

 

↑此方から出ると、向いはもう奈良公園・・

 

 

バンビちゃんもいました・・かわいい。。(^^)

 

 

朝食の予約が9時半〜でしたので、その前に奈良公園の中心まで散歩して、鹿せんべいを買って鹿さんと遊んでから、朝食に戻りました!

 

 
朝食も色とりどりで、見た目も味も楽しめました!
 
この時、スタッフの方とのお話から、三浦半島の城ヶ島に「ふふ」が来年オープン予定で建設中らしく・・
東京から近いし、逗子葉山は大好きな故郷でもありちょくちょく行きますが、そのちょっと先・・三浦半島先端の「ふふ」楽しみだなあ。。💕
 
さて、チェックアウト後に向かったのは・・こちら!
 
10年前のリベンジです。。(^_^;)  つづく・・
 
image


 

玉高カルチャー秋の単発講座決定!

 

10/27(日)午後1時半〜3時半

玉川高島屋東館4F 

アーティフィシャルフラワーの基本テクニック集中講座 

8/25よりお申込み開始!(玉高カルチャーサイトから)

 

ワイヤリング&テーピング、カリキュース、リボンの結び方、アレンジと共通する理論を説明しながら、秋色ブーケを制作します!色合わせにも触れますよ!

これさえマスターすれば、もう怖くない!レッスンも余裕で出席できますし、自宅制作も可能に!

またメルマガにて詳細ご案内予定です!

 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウンメルマガ登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

 

 

インスタです!フォロー宜しくお願い致します!

 

 

 

 

 

奈良旅行の帰りに寄った場所・・思ったより遠かったですが・・行って良かった!

この絶景が楽しめたのですから💕

 

ここは、「びわ湖テラス」!

 

 

 

琵琶湖の湖西を北上(これが意外に遠く感じましたが)、琵琶湖大橋よりもさらに北上したところの山の中腹から、ロープウエイに乗って山頂へ

 

image

 

右手が大津方面・・そういえば、琵琶湖のほとりのクラシックな洋館でもイベントをやらせて頂いたなあ・・と懐かしく思い出しながら・・

 

 

山頂には、カフェやレストランなども数か所あり、この絶景を楽しみながら、食事もできます!

私達も遅めのランチをここで!

 

 

水盤があるので・・インフィニティー💕 

 

 

このパノラマを動画撮影して編集したものをインスタにポストしてますので、ご覧になれる方は、是非!

 

 


 

玉高カルチャー秋の単発講座決定!

 

10/27(日)午後1時半〜3時半

玉川高島屋東館4F 

アーティフィシャルフラワーの基本テクニック集中講座 

8/25よりお申込み開始!(玉高カルチャーサイトから)

 

ワイヤリング&テーピング、カリキュース、リボンの結び方、アレンジと共通する理論を説明しながら、秋色ブーケを制作します!色合わせにも触れますよ!

これさえマスターすれば、もう怖くない!レッスンも余裕で出席できますし、自宅制作も可能に!

またメルマガにて詳細ご案内予定です!

 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウンメルマガ登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

 

 

インスタです!フォロー宜しくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

神の使いとして、大切に保護されている奈良公園の鹿さんたち・・

この暑さで、木陰でお休みです。。笑

 

↓外国人観光客が、面白そうに鹿せんべいをあげている光景があちこちで。。もちろん私を含め、日本人も。。😊奈良市民以外は、鹿と共存していること自体、不思議な光景ですし、動物好きの私としては、楽しくて仕方なかったです。。💖

 

 
そうそう、鹿せんべいの原材料は、小麦粉と米ぬかだそうです。糖分などは一切入ってなくて、鹿の健康を考えたもの。。売り上げの一部は鹿の保護活動に使われているそうです。人間が食べても害はないらしいですが、消費期限も定められてないし、食べるのはダメみたいですね。。

 

↓まだ若い鹿ですが、角が立派です。。

 

 
奈良公園も若草山も繋がってますから、鹿は縄張りを持ちながら、いろいろな場所にいます。
奈良ホテル周辺を縄張りにしている鹿さんもいて、10年前も、ホテルで朝食を取っていたら、窓の下にバンビが寝ていました・・
 

 
今回は、ホテルのカフェでお茶していたら、バンビが走り抜けていきました!
 
imageimage
 
↓こちらは、動物愛護活動をされている方かな?バンビのお耳掃除をしてあげてました。。
バンビも彼女を怖がらず、↓ ほのぼのとした若草山夕暮れ時の写真となりました・・💖
 
image
 
↓朝食前に、奈良公園で鹿と遊ぶ私。。笑
鹿さんカワイイけど、鹿せんべい持っていると、襲ってくる(突進してくる)ので、怖い😱
その光景は動画でないと伝わらないので・・インスタの方にアップしました!
 
 
↓ご覧になれる方は是非!
 

 

 

 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウンメルマガ登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

 

 

インスタです!フォロー宜しくお願い致します!

 

 

 

先ほど、秋のレッスンと秋の玉高カルチャーの講座概要について

メルマガでのご案内を致しました!

 

ご確認いただけますと幸いデス💖

 

image

 

2016年以来8年ぶりの秋桜アレンジになります!

 

対面レッスンでは、バリエーションアレンジの解説もしますので、以前のアレンジをお持ちの方で、ちょっと違ったデザインもしてみたいな〜と思う方は、フォローしますのでおっしゃって下さいね!

 

前回より奥行き感、躍動感、サイズも大きくなり(サイズは好みで調整可)バージョンアップしています!

 

45種類の花材資材を組み合わせて、秋のニュアンスカラーを出していますので、またこのデザインができるのは、8年後?なんてこともありえますので、是非この機会にどうぞ!

 

image

 

ピンクの西陣織にもピッタリと合いますよ!秋の桜と書く秋桜(コスモス)ですから、秋にピンク!使ってみましょう!

 

初めてでも、フォローいたしますので、お気軽にお申込み下さいませ!

 

メインの花材が欠品して、なんとか探してもらって既にお申込みの方+α確保しましたので、こちらの花材がなくなり次第、締め切りとさせていただきます!

 

その他、玉高カルチャー主催、アーティフィシャルフラワーの基本理論&テクニック集中講座についても概要をお知らせしています!

 

またまた秋冬忙しいシーズンの準備作業が既にスタートしています。。💦

 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウンメルマガ登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

 

 

インスタです!フォロー宜しくお願い致します!

 

 

奈良、若草山山頂での1ショット・・心和む夕暮れの一瞬でした。。😃

 

奈良はおよそ10年ぶりの再訪。

前回は、親友と京都レッスンの帰りに奈良へ・・この時は、タクシーチャーターして若草山山頂へ

奈良は広く、鉄道網も少なく、徒歩ではつらいところなので、今回車で行ったので、車でしか行けないところを中心的に回ってきましたよ!

 

奈良時代の前、飛鳥時代にまでタイムスリップしてきました!

 

 

若草山山頂からの眺め(藤原京の方角)・・この山頂を縄張りにしている鹿たちも多い。。

 

 
法隆寺は10年前も行きましたが、夫が修学旅行以来行ってないというので再訪。。
いつ行っても、感動の美しさ・・
 
image

 

宿泊したのは、ふふ奈良 隈研吾設計だけあって、全てにおいてセンス抜群!

 

 

 

 

 

車であっても、奈良を南北移動するのには本当に大変で・・

比較的広めの道路が2本くらいしかなくて、高速なし・・渋滞するし、信号多いし・・

奈良は、車でも大変だということが今回分かりました。。💧💦

 

でも意地でも、明日香村、飛鳥寺(日本最古の本格的寺院)と飛鳥大仏(日本最古の仏像)と、甘樫の丘、その周辺には行きたくて・・行ってきましたよ。・・

 

 

これは予想外でしたが、蘇我入鹿の首塚と向こうに甘樫の丘・・飛鳥寺のすぐ横にありました。

大化改新(645年)までタイムスリップ! この周辺には高松塚古墳や天武天皇、持統天皇陵も。。

この時代のこと、再度深く調べてみると、登場人物が複雑なのと、名前が複数あったりで頭が混乱しますが・・日本の礎が築かれた時代でもあるので、興味深いです。。

 

 

10年前も泊まった奈良ホテルにも宿泊・・

クラシックホテルも大好きなので。。今回もはやり新館ではなく本館でクラシカルなインテリアを楽しみました!水回りは大理石で新しくリノベーションされていて、広くて気持良く・・本館2Fの一番端の角部屋にしてやはり良かったです。。。💖

 

 

琵琶湖テラス・・・最高でした!

 

 

さて、ここは?

 

ホテルから見える竹島(国の天然記念物)・・

 

また詳しくは、追々書いて行きたいと思います!

 

 

 

その前に、秋のレッスンと玉高講座のお知らせをメルマガにてご案内しなくちゃ〜。。。💧

 

今日はこれからコンサート。。ライプチヒの有名なオルガニストです。。

 

 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウンメルマガ登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

 

 

インスタです!フォロー宜しくお願い致します!