セッションを受ける心構え | 芦屋の癒し人 心も身体もヒーリング

芦屋の癒し人 心も身体もヒーリング

兵庫県芦屋市でライネライトを主催して活動しています。どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。芦屋の癒し人、松村知典です。
 
 
 
 
 
セッションを受ける心構え
 
 
セッションを受けること。
 
セッションを受けるとき。
 
相手の話を聞く時。
 
それに当たって、いくらかの注意が必要だと私は思っています。
 
 
 
どんなにすばらしいサイキックの方でも、
 
その伝えられる内容は、
 
「そのひとを通した情報」
 
「そのひとが、そのように見える情報」
 
「そのひとというフィルターを通して伝えられる情報」
 
ということを念頭に置く。
 
その方を尊重するし、でもすべてを鵜呑みにしない。
 
そうでないと、盲目的な信者のような心の状態になってしまう。
 
 
 
これは、相手を軽視しているのでなく、
 
ものの見方がさまざまで、
 
すべて完璧に正しいと思いこまない。
 
その方が、客観的に落ち着いた自分になれるという意味です。
 
 
 
その意味では、その中間の媒介者は、とてもクリアな状態であることが必要です。
 
手術をするお医者さんの手がきたなかったり、
 
セッションをするひとのエネルギー状態がいまいちであったり。
 
そんな状態で諸々のことを行わない、ということでもあります。
 
 
 
そのひとができる限り、完璧に近い状態で臨んでやる。
 
それがプロフェッショナルというもの。
 
妥協すれば、そのレベルのものになるということです。
 
 
 
このことは、セッションを受ける側にとっても同じことです。
 
「無料だからこんなもんだろう」
 
「モニターセッションだから大したことないのかもしれない」
 
といった姿勢で受けるとき、
 
その時間に受け取ることができるのは、そのひとのその程度に依るものになります。
 
受ける側にもクリアで真摯な態度が必要ということです。
 
 
 
自分が無料のセッションを受けるときでも、あとでそう感じます。
 
無料だと、やはり、なんとなくそれを大事にしない。
 
なんとなく、それを受けてしまう。
 
これは双方にとって、時間の無駄になりやすいこと。
 
このように考えるとき、無料のものの提供は難しいなと思ってしまうのです。
 
なにしろ、自分でそう思っていても、そうなってしまう自分であることが多いからです。
 
 
 
有料にする意味。
 
有料で尚且つ料金が高いこと。
 
これは、申し込む側にある覚悟を求めます。
 
申し込む人は、その対価に見合ったものを懸命に受け取ろうとする。
 
それは、ある意味、エネルギーの交換と言えます。
 
出したものには、それに相当するものを得たい。
 
等しい分のエネルギー、あるいはそれ以上のエネルギーを獲得したい。
 
そう思うのが、普通の人の感覚です。
 
 
 
その上で、セッションを受けるにあたって大事なこと。
 
それは、
 
「事前に質問を考えておく」
 
ということです。
 
それは、自分にとって有用な質問を準備しておく、ということ。
 
時間の制限された中で、それを最大限に活用するには、入念な準備が必要です。
 
なんとなく受けたい方には、その必要はないかもしれません。
 
しかし、その時間を有益にしたい場合は逆です。
 
複数の多くの質問を用意しておく。
 
更に上級としては、その質問をした後の質問をさらに突っ込んで考えておくこと。
 
そうすれば、本当に聞きたいことを必ず抜けることなく知ることができます。
 
 
 
ということを、すこし長々と書きました
 
 
 
 
 

 

 

 

 

芦屋の癒し人

●DNA活性!サイキック能力の開発!

24本エーテリックDNAアクティベーション

 

●アトランティス伝承の神秘的プログラム

ネオアデプトプログラム  

 

1 あなたも1日で音叉ヒーラーに!

2 予約受付日について

3 芦屋の癒し人厳選!パワーストーン

 
芦屋ヒーリングスペース ライネライト
メニュー / アクセス / メールで予約 / メルマガ