最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(23)2月(24)3月(27)4月(26)5月(27)6月(25)7月(25)8月(26)9月(26)10月(26)11月(26)12月(17)2017年5月の記事(27件)リズムの大切さ以上に、音楽のイメージを大切に若い人たちの踊りに望むものステップで応じないで、運動表現を伝えるバランスを感じて、視点を決めること男女の思い違いと正しい役割を知ること女子の美しさを最大限に引き出す男気踊りは生き物、常に新鮮な情報を感じる努力自分の思い通りに踊らせない、お任せで踊らない女子をより美しく踊らせるのは男子であり、男子をより格好良く踊らせるのは女子と言う基本視覚と聴覚は、テクニックと運動表現のカギ個人レッスンの習い方、教え方個人レッスンとグループレッスンの、メリットとデメリットバランスって、一体何!?愛する事、愛されている事を感じて誰もが、思うがままに踊りたい!欧米の踊りと日本の踊り上手な人は、相手が何をして欲しいかが解る人相手が踊り易い条件を生むリード、フォローの受け方本当の柔軟性とは次ページ >>