最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(20)2月(18)3月(22)4月(25)5月(24)6月(29)7月(25)8月(25)9月(29)10月(26)11月(24)12月(24)2015年6月の記事(29件)スタンダードを踊る時の女子の手のひら基本は音楽と目の前の方と踊る事です目に見えない技術が素晴らしい表現をつくります!違和感のない踊りを目指しましょう!ダンサーの足は、ピアニストの指と同じ重い人、動かない人を踊らせる社交ダンスは、オリンピック種目には程遠く足の裏の感覚の重要性ステップに体重を乗せるのでは有りません!コンタクトをする上半身の役目一番大切な能力は、対人センス!丹田という存在がスポーツの原点ですダンスの力は、体重の移動で生まれます体重を軽くすれば上手になるとは限りません!体重の使い方が美しさの決めて足の裏の豊かな感覚が美しい踊りを生みますリーダーとパートナーコーチャーへの誤解ピアニストの様に、両足で床を感じましょう!教える事は、相手の未来を決める事です次ページ >>