FishEyeArt blog -5ページ目

もろもろ

先日、オノ・ヨーコさんの事を書いたら、その日、自閉症の人を救
済するための親善大使か何かでニュースに出てられましたね。

妙な同期性を感じました。


今日は、夕方から東京国際フォーラムに「アートフェア東京」へ。
関西や岐阜などの画廊ブースも出ていて、この形式は、まとまっ

て情報を得られるので良いですね。


会場に千住博さんがおられました。


HPの Google Map設定、信越/北陸を除き、全部、終わりました。
美術館訪問の際に参考にできたら良いです。


まだまだ、行ってないところ、たくさんあるなぁ。。



画家ページ・アクセス・ランキング

昨年10月から、今年3月末までの半年間のページアクセス数を集計
したランキングをアップ。


今回、あらたな試みとして、各ページのアクセスの変動になった要
因を記載した。展覧会とかテレビでの放映などがあると、その人、
もしくは作品情報を求めて検索して来訪する人が増えるのだが、そ
の中で覚えているものだけを挙げた。


たとえば、岡田三郎助や古賀春江が、TVなんでも鑑定団で取り上
げられると、アクセスが急増し、半年のスパンで集計してもランキ
ングが上がっている、といった内容。


一方で、ルソーなど、なぜ急伸したのか原因がわからないものもあ
る。新聞で特集があったのか、誰か集客力ある人がリンクしてくれ
たのか、、等々、謎である。


注:

 あくまでも My HPに掲載している情報間での相対比較なので、

 これだけで人気状況の指標にはなりません。

 それを知るには、Googleキーワード・ツールなどの方が有効です。
 https://adwords.google.co.jp/select/KeywordToolExternal

ツイッター・アート4

"Just Landed" 今、着いたよ
http://blog.blprnt.com/blog/blprnt/just-landed-processing-twitter-metacarta-hidden-data


ツイッターに登録していある「現在地」と「今、着いたよ」という
ツイートの場所とを結んで、誰かがAからBへフライトした、とい
う軌跡を可視化したプログラム。


動きを見るには、こちら → http://vimeo.com/4587178


うぬ~、いろんな事を考える人が居るもんだ。



しかし、宇宙から見た地球号という視点だとすると、オノ・ヨーコさ
んのHPに設定してある地球儀ソフトがすごい! > ページの右下
http://imaginepeace.com/


彼女のサイトに訪問した人が、世界中の、どこからアクセスしてきて
いるかが、ネオンの光りのような点で表示されるもの。


  RevolverMaps
  http://www.revolvermaps.com/



ちなみに、彼女のツイッターは、こちら。
http://twitter.com/yokoono


She 曰く "IMAGINE PEACE: Think PEACE, Act PEACE, Spread PEACE"



今日は、一つ、PEACE を広げられたかな?



今あなたに知ってもらいたいこと/オノ ヨーコ
¥1,260 Amazon.co.jp

あらっ? アートフェア東京のツイッター

先ほどアップしたアートフェア東京のツイッターURLですが、
間違ってました。最後にアンダーバーが付いているのですけど、
変な設定ですね、アップ時に落ちてました(アメブロの誤判断
によるもの)。


こちらが正です。先のも修正しました。
チェックしなかったのがいけないですね、すいません。

http://twitter.com/artfairtokyo_

アートフェア東京

■ アートフェア東京
  会場: 東京国際フォーラム
  期間: 2010. 4. 2 - 4. 4
  http://www.artfairtokyo.com/index.html

  http://twitter.com/artfairtokyo_


 日によって開場時間が変動してますので、

 HPで事前確認必要です。


デトロイト美術館のHPがリニューアル

先ほど、リニューアルされたようだ。
ほっ、助かった。画像DBリンクはURLそのままにしてあった。
http://www.dia.org


今回、だいぶ、すっきりとしたようだし、機能も強化されている。


絵画画像に「虫眼鏡」が付いた。マウスを動かすと、ルーペで追っ
ているように、2倍ほどの大きさになって詳細を参照できる。


ピカソの 『 悲しみの女 』 1902  とかで、どうぞ。
http://www.dia.org/object-info/d1442e0a-e2b0-43cb-ac03-07f34acd5471.aspx


しかし、各ページにある、これは、どうしたことか!


Sign up for our newsletter
Subscribe to our calendar feed
Subscribe to our exhibitions feed
Browse our Flickr gallery
Become a fan on Facebook
Check out our YouTube channel
Follow us on Twitter
Friend us on MySpace
Visit our Photography Blog or Art Studio Blog


メルマガ取って! RSSで読んで! フリッカーで写真見て!
フェースブックに参加して! YouTubeも観て! twitterもフォローして!
ブログにも来て!....


と、ソースは1本だとしても、それぞれにアップするのは、たいそ
うな努力であろう。


とはいえ、この情報も Twitterから得たものだ。


情報多寡・チャネル多寡の時代、埋もれて忘れ去られてしまわない
ためには、どっかで引っかかるように、一層、多チャンネルに情報
をバラ撒かざるを得なくなる、、、そんな時代に突入しつつある。


ツイッター・アート3

"twitter mosaic"
http://sxoop.com/twitter/


自分の(他の人のでも良い)ツイッター・ユーザー名を入れると、
そのフォロワーの全アイコン(写真)が抜き出されてきて、さら
には、それをマグカップやTシャツに印刷して購入できるという
サービス。これは凝ってる!



世界の美術館:FishEyeアート-twittermosaic

回転やズームも可


http://sxoop.com/twitter/

「細川家の至宝-珠玉の永青文庫コレクション-」展

先日の、東博の長谷川等伯展は30万人弱の入場があったそうで、こ
ういった展覧会のBEポイントは、何万人でOKなんだろう?


さて、そこまで盛り上がるのか否か不明だが、続いては、、、


■「細川家の至宝-珠玉の永青文庫コレクション-」展
  期間: 2010. 4.20 - 6. 6
  会場: 東京国立博物館 平成館
  http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=7192
   http://www.hosokawaten.com/


  京都国立博物館 2011.10. 8 - 11.23 > 随分と間が開いている
  九州国立博物館 2012. 1. 1 - 3. 4


 永青文庫の絵画コレクションは、茨城県近代美術館へ移った作品
 もあるようだし、有名な『 黒き猫図 』 1910 (M43) などは熊本県立

 美術館への寄託となっているので、まとまった全貌が不明瞭にな

 りつつある。16代当主であった細川護立よる院展を中心とした絵

 コレクションをまとまって鑑賞したいのだが、今回は、永青文庫

 般の博物展覧会。


ツイッター・アート2

"Time Tweet"
これは、アイディア作品。

http://www.timetweets.com/


最近の誰かのツイートの中に数字があれば、それを拾ってきて、
時間と分と秒の数字に表示させるというもの。クリックすると、
その人のツイッターへ跳ぶことができる。つまり、必ず、何か数
字を使った発言がなされている。


世界の美術館:FishEyeアート-timetweet


更新速度が速いのでツイート内容を確認する時間が無い。

横文字の国の人には瞬読できるのだろうか?


日本語のツイートも出てくることがあるので、日本のサイト

もクロールされているのだろう。


時間は自分のPCのタイムを使っているようだ。


http://www.timetweets.com/

キキ・スミスによる教会ステンドグラス

ニューヨークの南端に、エルドリッジ・ミュージアムというものが
あるそうで、とはいえ、美術館では無くて旧いユダヤ教会のよう

なのだが、その中のステンドグラスをキキ・スミスが制作担当し、

近く公開されるとのこと。


ともかく、ご覧くだされ。星空を表現した作品。すばらしい!!
http://www.eldridgestreet.org/index.html


地図のページは、こちら ↓

http://www.eldridgestreet.org/directions-chinatown-lowereastside.html