お久しぶりで御座います。

小1の娘が、幾つかのウィルス、菌に感染し、治ったのち、彼女に新しい免疫を体内に蓄積していく経験になっております。

とはいえ、新型コロナ、
コロナとインフル以外の風邪ウィルス、
そして2週間前は溶連菌‼️😵

と、いい間隔?でおそらく学校からいただいて参りまして、どれも40℃にほぼ近い高熱が続き、苦しすぎて眠れず、本当に看病していて可哀想で😢

「代われるものなら代わってあげたい」と本気で思います。

熱が下がっても、後遺症というのでしょうか、食欲が戻らず倦怠感が凄くベッドに横になりたいと初めて言い、学校に通えるだけの体力がなかなか戻らず長引きました....

私もコロナ以外はもれなく移り
ずーーーっと体調が良くない毎日です。
起き上がれない日の方が多いです。
ピンチ。

そうしますと心も落ちるのです。

「生きているだけで、充分素晴らしいことなのだ。」

そうは言っても仕事がある夫が家事もフル回転、

さらに母親が元気がないと、もれなく
娘もお母さんのことが心配、
and ママが足りない(娘の心に)となり
不安が増してしまいます....

ごめんね より ありがとう

がいいと思うのですが
現実は私のせいだ...の暗中であったりします。

 阪神タイガースがリーグ優勝し、
日本一になった日は
「生きているうちに見られる日が来るとは思わなかった。有難う御座います‼️😭」の大泣きをしたが

リーグ優勝は半年以上前に感じる日々...

そしてポーランドでショパンを弾くことを研鑽し続けた我が先生(木米真理恵先生)のもとで、

https://amzn.asia/d/hs6DlvK




https://amzn.asia/d/fyI4QxA



ショパンを1曲でも多く学びたい!
来年の発表会の自分の曲をどうしよう😨
で決まらず....   決まらず
それはよーし、頑張ろうという

「弾きたい曲はハードルが高く」
まだ学んでいないワルツにも挑戦。

何曲かやってみて全部撃沈....
 そして我が師が2022年度立ち上げから全面的に尽力なさっている「ショパンランドコンクール」の2023が終了したようで、


ショパンランドコンクール公式

未就学児の部門から中学生まで細かく部門が分かれているところに深い趣旨を感じます。


 さて、今年度各部門の最優秀者に演奏機会が与えられ披露した名演がyoutubeに上がり

課題曲を覚えており、よしっ、待ってましたと

小学五年生男子のショパン課題曲を聴き
「わたし、やっぱりダメだ。(私が挫折している曲を素晴らしい構成と音色を奏でる彼)」と落ち

 こうなるとYouTubeで好きな音楽を聴いて気を紛らすのであります。

 先ず、友達が敬愛する中島みゆき様を聴き...

そして日本の歌といえば
国歌であります。
国歌は防音室で歌う!!!!!
またはリビングでも歌う。
祝日にも歌う。先日は新嘗祭にあたる日でしたし。(お米を家族で感謝して頂きました!)
 
今時の小学校の音楽の教科書では1番最後に国歌があり、?????
昭和は教科書の先頭にあったのに!

早期から正しい国歌の意味を教えなければならない!で娘には
歌詞の言葉の一つ一つの意味、全体の意味を教えています。


さざれ石で御座います!

(声楽の師が鹿島神宮で撮ってきて下さいました)





そんな私は15歳からずーーっとミッション・スクール、クリスチャンスクールで育ち、働き、

何十年と、学校の式典には一切、国旗国歌なし!の環境で生きておりました。私立でキリスト教信仰に基づく建学の精神のもと、式典といえば

プロテスタントの礼拝方式であり....

その中におりますと国歌斉唱がないことに慣れてしまう‼️     のでしたが。

現在は国旗🇯🇵娘と手作り、国家を歌っては感極まるのであります。



 次に聴いた(聴いている)のは男性ボーカルの方々の曲です!


その① 有難うございました!谷村新司さん。😭



数多名曲のある中で、私はこれを。『三都物語』

そして歌唱がこれは宝!と歌う人間の一人として

畏敬するperfectです。

 生きていることを温かく強く肯定してくださる曲に感じます。


その②   B'z 様 『Calling』


全てが心に来ます。



その③  藤井フミヤ 様 『Another Orion』



さあ立ち上がり、

繋いだ手を離そう

  (いや。😭離したくない‼️)


ここからは一人でも帰れるだろう

  (1人で?無理。一緒じゃダメなの?


君の涙に約束しよう

  (号泣の中、聴き入る)


別れじゃなくてこれが出会いさ

   😭😭😭(究極的に思う。私も)


君のために僕は強くなる

  (こんなにも頼もしい言葉って あるかな)


その④  解散のステージ。ラストの曲だそうです。『Dreaming』



説明は要りません。見て、聴いて頂けば全てです。

(郷土の誇りでもあります。

但し、流行りものには飛び付かないという天邪鬼な私が彼らを真剣に聴き大ファンになったのは

同級生より30年遅れています....)



歌とは、励まされるものですね。


歌こそ、声帯と身体が楽器です。

誰一人として同じ声の人はいません。

その人だけの歌になります。


人間って素晴らしい✨


-・-・-・-・-・-・-・-・

こちら、ライブ映像と音で

スタジオでの録音と違い、ライブだからこそ環境や自分の集中力、引き出しから佳さがぐんぐん出ている藤井フミヤさんのものをもう一曲。