今年前半の最後の月、6月のギフト達 | フラワーエッセンスの選び方のブログ

フラワーエッセンスの選び方のブログ

このブログは、国産マウントフジフラワーエッセンスの選び方の一つとして、季節ごとに役立つフラワーエッセンスをブログに紹介しています。今の季節や惹かれる花のフラワーエッセンスから紐解いてみて下さい。心に響くフラワーエッセンスのメッセージと出会うかもしれません。

今月6月で、今年前半も終わり あじさい


大祓の後は、今年後半がスタートします。

 


浄化されての後半スタートの前に、6月に頂いたギフト達、ご紹介させて下さい ハートのプレゼント

 

 

 

 

 

毎年頂く、恒例の飲料のギフト

中味は年ごとに変化しますが、箱や形態は定番で、

また今年も届いたなあと感じさせてくれます

いつものように、コーヒーはヒーリングバザール店長に、

それ以外は、とりあえずパビットラがキープ

 

 

 

 

 

関東の友人と、そのお母様から

お母様のお誕生祝いにと、お泊りで行かれた横浜から、

ネコ柄のペットボトルホルダーと、ネコプリントのマシュマロ

そして、お2人お気に入りのお茶とお菓子

いつも気にかけて下さって、ありがとうございます

 

 

 

 

 

お寺での坐禅仲間の方から頂いた、チベット香

古の時代からチベットに伝わる伝統的な方法に従って、

31のメディカルハーブと貴重な原料から作られています

年末年始のインド滞在の際、チベット香を買えなかったので、

ありがたいです(インド香専門店には売っていないのです)

 

 

 

 

 

日本フラワーエッセンス協会認定の

関東在住のフラワーエッセンスセラピスト®さんから

日本書紀に登場する歴史あるお水と、

身土不二に従って、国産の原材料から作られた和菓子

素材が活かされた、玄人跣のベジタリアンならではのチョイスです

 

 

 

 

 

新スペースのご近所の方から頂きました

ご自身で育てられた胡瓜です

スーパーで見るものと違って、自由に育っています

画像では分かりにくいですが、大ぶりで張りがあり、

エネルギーもお味も、やはり違います

 

 

 

 

 

ハートサポートシステム恒例、

誰かの誕生日には、皆でケーキを頂きます

側面に特徴のあるこのケーキも、今はお馴染みに

新スペース近隣には洋菓子屋さんがないので、事前予約の上、

ヒーリングバザール店長が電車で買いに行く事にも、慣れてきました

 

 

 

 

 

洋菓子の激戦区である東京は自由が丘から、瞑想に適したパワースポットにある新スペースに移転し、2年近く。

 

毎日、窓からお山や奥宮を眺め、日に何度かのお寺の鐘で、時間を確認しています神社

 

 

そろそろ、新スペースという呼び方も必要ないでしょうかね ニコニコ

 

 

 

 

さて、ここからは、6月に神社仏閣で頂いたお下がりのご紹介です。

 

 

 

 

 

こちらは、上にご紹介させて頂いた

チベット香で出て来た坐禅のお寺で頂いたお下がり

厳しい修行を満行されたお坊さんのお寺で

月1回行われる坐禅は、坐禅のほか、

お話、昼食、ご法話、お経&お加持と、充実の1日です

 

 

 

 

 

毎年6月には、千日回峰行を満行した阿闍梨さんが

京都の街を歩く、京都切廻が行われます

その時に、東京のお寺のお坊さんから頂いた珍しいお茶

緑茶に、お砂糖、ミルク、シナモンが入っています

右のは、阿闍梨さんのお護摩の炭と陀羅尼というもの

 

 

 

 

 

坐禅のお寺で年1回の秘仏のご開帳の際、頂いた沢山のお下がりと、

お札、お線香、くじ引きで頂いたクリスタルの玉など

100種100味のお菓子などをお供えするとの事で、

ハンパない数のお下がりは、スタッフさんやお出入りの方とシェア

類似の行事としては、浅草寺の百味供養会が有名

 

 

 

 

 

新スペースからすぐの日吉大社主催、

八王子山ツアーに参加した際の記念品

八王子山にある奥宮と、背後の西渓谷の神宮寺を登拝

夏至の太陽の通り道に、日吉大社や京都の神社がある等、

案内人の神主さんからの興味深いお話も

 

 

 

 

 

千日回峰行のお堂の行事で頂いた散華

この日にお参りすると、10000回お参りした事になるという、

ありがたく都合のよい日?

こちらも、類似の行事には、浅草寺のほおずき市&四万六千日が

お香は、近くにある、坐禅のお坊さんのお弟子さんのお堂から

 

 

 

 

 

山麓の新スペース近隣にあるたくさんの神社仏閣では、マニアックなものも含め、数多くの行事が、年間を通して開催されています。

 

 

それらで結構予定が詰まってしまい、移転して2年近く経った今も、他の地域にはほとんど行けていません (;^ω^)

 

 

未だ、インドに長期滞在しているのに似た感覚があるのですが、ある意味、それだけ特殊なエネルギーフィールドの中に住んでいる、という事なのかもしれません。

 

 

 

今迄、関東圏など、ご遠方から多くのご縁ある方々にお越し頂いていますが、お時間があったら、皆さま、是非、このエネルギーフィールドに遊びにいらして下さいね おすましペガサス

 

 

 

 開催中各種フラワーエッセンスのアウトレットセール   

 

ベル 募集中ビックリマークパートタイムのスタッフさん ベル

 

 

  これから行われる講座
●各種「フラワーエッセンス講座」、レイキの各内容、募集要項等の詳細は、ハートサポートシステムのサイトにございます。
*サイト内、画面左のメニュー〔フラワーエッセンス講座案内〕、〔レイキ伝授案内(協会主催)〕からも、内容、募集要項等をご覧頂けます。

全体の日程表


各種「フラワーエッセンス講座」

*いずれも、通い講座(夜間・昼間)、集中講座あり 
*割引制度あり
フラワーエッセンス基礎講座(パート1)
 

 ◎9月期 募集中  NEW

   9月15日(土)11:00~19:00

 ◎11月期 募集中  NEW

   11月23日(祝)11:00~19:00
マウントフジフラワーエッセンス基礎講座(パート2)
 募集中  NEW

 9月16日(日)11:00~19:00
 9月17日(祝)10:00~18:00

バッチフラワーエッセンス基礎講座(パート2) 募集中  NEW

 11月24日(土)・25日(日)11:00~18:00
マウントフジフラワーエッセンスプロ養成講座 
バッチフラワーエッセンスプロ養成講座
バッチフラワーエッセンス通信講座 (基礎・プロ養成)
募集中 NEW

 年4回募集  *現在は6月期(7月スタート)受付中

フルセッションの個人実技指導勉強会 募集中 NEW

 10月8日(日)13:30~18:30

 

 

レイキ
*いずれも11:00~18:00 
*割引制度あり

ファーストディグリー  募集中  NEW

 8月4日(土) 13000円

セカンドディグリー  募集中  NEW

 8月5日(日) 13000円

サードディグリー  募集中  NEW

 10月21日(日) 15000円

ティーチャーズ(マスターズ)ディグリー  募集中  NEW

 11月10日(土) 27000

アドバンスディグリー  募集中  NEW

 11月11日(日) 27000円

 

 

宝石ブルー ワークショップ・瞑想 宝石ブルー
フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い

 ◎3時間ワークショップ 4000円 募集中  NEW

   8月26日(日)14:00~17:00

 ◎スペシャルメニュー(無料観光 比叡山麓で坐禅他)募集中 NEW

   10月7日(日)10:30~18:00

クンダリーニ瞑想  募集中 NEW 

 毎日(営業日) 17:15受付 17:30スタート

 *当日15:00迄に事前電話予約要 500円を当日徴収

 

 

  個人セッション 

対面 フラワーエッセンス  受付中

対面 フラワーエッセンス以外  受付中

遠隔 フラワーエッセンス  受付中

遠隔 フラワーエッセンス以外  受付中

 

 

 

よろしければ、応援クリックを2回お願い申し上げます。
あなた様の温かなクリックは、このブログにとって最高のハートのサポートです。
心より篤くお礼を申し上げます。
いつも応援をいただき、誠にありがとうございます。
 m(_ _)m

にほんブログ村 健康ブログ フラワーエッセンスへ
にほんブログ村



ブログランキング



●運営しているサイト
  フラワーエッセンスのハートサポートシステム
  日本フラワーエッセンス協会
  オンラインショップ(フラワーエッセンスのお店)
  ヒーリングバザール(パワーストーンのお店)

●運営している三つのブログ
  フラワーエッセンスの選び方
  フラワーエッセンスとチャクラ・エネルギーボディ(サトルボディ)・カラー
  ヒーリングバザール店長のブログ 「ラッキーリング」