メキシコの旅~釣り以外編~(自宅からロスまで) | 石田雄三の琵琶湖ガイド日記

石田雄三の琵琶湖ガイド日記

広大な琵琶湖を、バスボートでガイド致します。
ガイド詳細は、プロフィールをご覧ください。

2019年11月にメキシコのレイクピカチョスとレイクエルサルトにバス釣りに行ってきました。

釣りやルアーに関するブログは以前にアップしていましたので、釣り以外のブログもまとめてみました。

【釣りやルアーはこちら↓】

 メキシコで活躍したルアー達:キックノッカー(テッケル)

 メキシコで活躍したルアー達:スティーズフロッグ・スティーズポッパーフロッグ(DAIWA)

 メキシコで活躍したルアー達:T.D.バイブ108S(DAIWA)

 メキシコで活躍したルアー達:ダヴィンチ(エレメンツ)タイニークラッシュ(D.R.T)

 メキシコで活躍したルアー達:アパッチダブルウィロー改(ミブロ)

 メキシコで活躍したルアー達「番外編」:DOBC-74XH(道楽箱)

 

 

 

 

メキシコへ出発の朝、布団の中で最初に読んだのはこんなメールでした。

「ユア フライト イズ ディ、ディレイド」はぁ?

 

 

ECCジュニアに行ってたので、これぐらいの英語は簡単、簡単。でも念の為、Google先生に訳してもらったら、

「飛行機が遅れる」とのことでした。

 

 

関空までは車移動。ナイスおじさんのおかげで、5人分のスーツケースと機内持ち込み荷物と、バズーカ2本が1台の車に収まりました。

テトリス名人のナイスおじさんでした。

 

 

 

関空に着くと、海外旅行で浮足立ってる私達に、釘を刺すかのような張り紙。

 これも翻訳すると、「3時間遅れるから初めてのメキシコ旅行でウカレてんと、はよ便変更しろよ」とのことです。

 

 

 

それでもなんとか関空を出発し、寸志のような食事も頂け、

 

 

 

ロスにも無事到着。寒空の下、ホテルの送迎バスを約1時間待って、

 

 

 

陽気なクマさんが迎えに来てくれました。

 

 

 

ルームメイトはモギハノン。ここから、モギハノンとの長い旅が始まったんだな。

感慨深いです。

 

 

 

ディナーはホテル近くのハンバーガー屋さん。

インアウトバーガー

 

 

 

店員の”アニオン”の発音が聞き取れず、イエスを連呼していたらデカイ玉ねぎがブチこまれてました。

 

 

 

帰りに立ち寄ったコンビニ。奥の冷蔵庫に、「ワイン」「ビア」はわかるけど、「エナジー」って何なん?

と思って行ってみたら、

 

 

全部エナジーでした。

 

つづく