メキシコで活躍したルアー達:ダヴィンチ(エレメンツ)タイニークラッシュ(D.R.T) | 石田雄三の琵琶湖ガイド日記

石田雄三の琵琶湖ガイド日記

広大な琵琶湖を、バスボートでガイド致します。
ガイド詳細は、プロフィールをご覧ください。

メキシコではビッグベイトもやりました。使ったのは、ダヴィンチ190とタイニークラッシュ。
使い方は表層のタダ巻き、沖の立木や岬のストラクチャーなど、ピンポイントで投げました。

 

 

ダヴィンチはランブルテールをセットすると、回転することがあるのでスイベルを装着。

 

 

 

タイニークラッシュは、一番小さいリップを装着。どちらもシンカーは付けていませんでした。

 

 

 

メキシコ初フィッシュはキックノッカーなんですが、オカッパリも含めるとダヴィンチがファーストフィッシュでした。

ロッジの前でこんなのが釣れるなんてねぇ~。


 

 

 

タイニークラッシュは、沖の立木でドカンときました。

 

 

メキシコはビッグベイトも楽しかった!