株 今週の買い:サカタのタネ 資産運用エクスポで桐谷さんが言ってたこと | 5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

40代都内ワーママしてます。ピューロランドやキッザニア東京、ホットヨガ、AFP、株式投資(優待&配当金)、PTA、子ども会、、、書きたいことを綴ります

こんにちは。

このブログは、小学5年生と
年長5歳の5歳差姉妹の母、

フルタイムで働く
40代都内ワーママの日記です

よろしくお願いいたします


ウインクウインクウインク

働く母、忙しいです。
できるだけラクしたい。
物事を効率的に進めたい

そんな考え方をするようになったのも、
二人の娘を育てながら
フルタイムで働いてきたから。

子どもたちが関わると
仕事と違い、

思い通りにはいかないことが
ほとんどです。(|||´Д`)

おねがいおねがいおねがい

日経平均はあがったり
下がったりしてるけど
全然利益出せてないです

何なら、配当金
入金されてるのに
昨日と増減なしとかは
実質マイナスですしね

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

今日は
株女子会のランチ会の日
残念ながら仕事が休めず
参加できていません
2月3月も子どもたちの
用事が目白押し
なかなか自分の
趣味時間は捻出できず
参加できていません

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

さて、表題の売り買いですが

買い
1377サカタのタネ
2607不二製油

他にもいくつか
売り買いしてます
ニコニコニコニコニコニコ

サカタのタネ
今週、年安だったんです

先日、資産運用エクスポの
桐谷さん講演会の
質問コーナーで

桐谷さんは優待銘柄を
いつ買うのか
って質問があり

話をされていまして
そのときに

優待銘柄が
年安
をつけたときに
PERとPBRとか諸々を
確認して買う
話をされてました

昼休みに
ヤフーファイナンスの
アプリのメニューから
株式ランキングの
年初来安値更新
って選んで上から順に
見ていたら

サカタのタネ
があったから

1年縛りだけど
優待銘柄だし

ってことで買ってみました

不二製油は
年安ではないけれど
急落してたから
2276円で拾いました

3月優待銘柄です
チョコレート大好き❤
 
ニコニコニコニコニコニコ

株は、元本保証はないし
損や失敗、かなりしています

株は自己責任で
余裕資金で
がセオリーです

値上がりした話は

嬉しくてつい書いちゃうけれど

保有株には、塩漬け中

いっぱいあります


美味しい塩もありますよん❤


 楽天買い回りに嬉しい逸品


普段の売買では

一日の収支がプラス

になるようにしています


1日で無理な時には

一ヶ月の収支で

必ずプラスになるように

しています


必ず収支をプラス

になるようにしてからは

いい空気感で株やれています