お雛様のおもてなし♥お雛様の食材を使って! | 元タカラジェンヌのエレガントな生活空間

元タカラジェンヌのエレガントな生活空間

おもてなし料理サロン・テーブルコーディネート&フラワーアレンジメントサロンを主宰しております。

 

 

もう一つのマルエツで購入の

可愛いお雛様も飾ってあげました!

 

 

 

 

 

オーダー頂いていた

桜のアレンジを両脇に置いて

中々良い感じになりました!

 

オーダー作品取りにいらっしゃる間

一寸我が家で楽しませて頂きます♬

 

 

 

こんな感じもかわゆい雛人形雛人形雛人形

 

 

 

 

ピンク好きにはたまらない季節です!

 

 

 

 

お雛様のテーブルですが

漆器に赤を使っていますが

赤が仕えるのはお雛様まで

 

この後お盆までは黒を使います!

 

 

 

 

お雛様の食材

菜の花・菱餅・蛤・栄螺・あられ

 

全部意味があります!

 

菜の花は菜種油を取ることから先祖に灯明を手向ける。

 

菱餅の三色は全ての悪いものを取り去り

清く健やかに育ち長寿であるように

と言う願いを形にしたもの!

 

蛤はその一対以外に合う貝殻がない事から

女性の貞操を表し

水が汚れてると他所にに移動するところから

女性の純潔を象徴する。

 

はまぐりの古名は「うむぎ」で「産喜」の字をあてはめ

出産の安全を託す意味もある

 

さざえは

栄螺「三三栄」の字を当てはめ3月3日のひなまつりが

弥栄(いかさか)であることを願う

 

あられは

昔は米飯のおこげを洗ってあられにしたそうです。

雛あられは子供に倹約を教える

と言う意味。

 

今では洗い米を鍋で炒ります。

 

又メニューはご紹介しますね!

 

 

 

 
ところで主人
バレンタインにこんな素敵なチョコレートもらって
ご機嫌です!
 
今日はバレンタインでしたね!
 
Happy Valentine!

 

 

 

桜雛人形桜雛人形桜雛人形桜

 

 

ランキングに参加しています♪

下のテーブルコーディネートを

ポチッとして頂けますと嬉しいです♪

皆様の応援宜しくお願い致します

 

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ

 

 

桜桜桜桜桜桜

 

 

 

サロンの

お申し込み・お問い合わせ

動画レッスンのお申し込みは

 

下記お問い合わせフォームから

宜しくお願い致します!

 

2月動画レッスンでお申し込み受け付けさせて頂きます

 

2月はあったか韓国料理の予定です!

 

そして3月は大人気の桜懐石になります!

日程は こちらを  ★★

 

 

 

テーブルコーディネートレッスン

フラワーアレンジメント&季節の花あしらいは

感染対策をさらに万全にして開催予定です。

 

 

アーティフィシャルフラワーレッスン・オーダーも

こちらからお問い合わせ下さいませ!

ダウン

下記お申し込みフォームから

お問い合わせ・お申し込みお待ちしています!

 

 

 

 

 
 

ふんわりリボン ふんわりリボン ふんわりリボン ふんわりリボン ふんわりリボン

 

image

 

 

 

今までの動画レッスン

お申し込み受け付けています!

 

 

 

中華料理★★★

桜懐石★★★

イタリアン★★★

薔薇の庭とパーティー料理★★★

小料理屋風居酒屋愛子★★
東南アジア料理★★★
タイ料理★★★
台湾料理 ★★★
ビストロAIKO ★★★
クリスマス ★★★
お正月 ★★★
 

 

 

 

 

(画像をクリックできない場合は 「faveurjp_com」で検索してください

 

 

皆様のフォロー宜しくお願いいたします。