ニコニコ当ブログへ初めて訪問された方へニコニコ

当ブログは正しい食を通して健康になりたい!という方に向けて書いているブログです。古くから伝わる日本食を中心に、薬膳の知識なども織り交ぜながら、皆さんにお役立ていただけるような内容を発信しています。
一部独自性の強い内容もあるかもしれませんが、記事の内容に対して反対意見を持つ方と闘うつもりはありません。
上記内容をご理解いただいた上で、読んでいただけると幸甚です。










前回のブログの最後に、

ウォーターソテーについては

次回ご紹介いたします!と

お伝えしていました。


そこで本日は「ウォーターソテーって何?」

というテーマでブログを書いていこうと

思いますウインク


まず初めに、皆さんはウォーターソテーという

調理法があることをご存知でしたか?


私がウォーターソテーのことを知ったのは、

食学の勉強を始めてからでした。


ウォーターソテーとは、その名のとおり

お水でお野菜などの食材を炒めることを

いいます。


マクロビ食を実践されている方の中には、

すでにこの調理法を取り入れている方も

多いと思います。


一般的に "炒める"と言うと、

イコール "油で炒めること" だと

思いますよね?


ウォーターソテーでは基本的に油は使わないので、

とてもヘルシーであり、蒸し料理の要素もあるため、お野菜などが瑞々しくジューシーに仕上がります。


また、茹でるのと比較して、ビタミンやミネラルの

損失が少なくて済む点も大きなメリットとして

あげられます。


レンチンと違い、食材の変質や発がん性などを

心配する必要も皆無ですねキラキラ


そして何より、フライパンなど

お手持ちの調理器具を使っての調理なので、

新たに道具を買い揃える必要もありませんおねがい


せいろが欲しいけど、置き場がなくて

買えないでいる!と言う方にもおすすめの

調理法です。


前置きはここら辺までにして、

早速参考記事を読んでいきたいと思います!


以下、貼り付け。














記事にあるとおり、
加えるお水は少しずつ!!
が基本です!

お水は一気にたっぷり注がずに、
"蒸発しそうになったら少量を追加する" 
ことを守りましょう。


続きです。





用いるお塩はもちろん良質なものを
使いましょうね。

<おすすめのお塩>



この後、記事では具体的なレシピの紹介が
あるので、気になる方は記事のリンクから
チェックしてみてくださいね音譜


ウォーターソテー
基本的に油を使わない
調理法ですが、

人参などに含まれるβカロテンは
脂溶性なので、油と一緒に摂ると
吸収率がアップするという特徴があります。

なので、そうした野菜をウォーターソテーして
食べる際には、良質なオリーブオイルオイルや
ごま油などを少量かけたり、味付けの際に
少し油分を足すなど、油気を適量足すのが
良いと思いますウインク

油は3大栄養素のひとつであり
身体にとって大切な栄養素です。

過度な油抜きは逆に非健康的なので、
良質の油を適量摂ることを心掛けましょう。

とは言え、

油は摂り過ぎている人の方が
多いと思いますので、
ウォーターソテーなどの
ヘルシーな調理法を活用しつつ、

ご自身の身体の状態に合わせた
健康的な食生活を目指して
いただけたらと思います。

ちなみに、ブロッコリーなどを
まとめてウォーターソテー
しておくとすぐに使えて便利ですよおねがいキラキラ

色んな調理法を試して、
日々の食事を楽しんでいきましょう音譜

…………

配本店舗はこちらからチェックできます。
本の感想はこちらにお願いしますビックリマーク

たまひよオンラインでも
取り上げられましたおねがい


楽天ルームにておすすめの商品を
ご紹介していますウインク
良かったら覗いてみてね音譜