シドニーで母娘留学 〜インド人元夫は逃走中〜 -2ページ目

シドニーで母娘留学 〜インド人元夫は逃走中〜

子連れでシドニーに留学しました。クソカスDVインド人元夫は養育費を支払いたくないため逃走中。おそらく日本に潜伏してます。
物価の高いシドニーでつつましく生きてます。

ちょっと前なんだけど

ムーアパークのマーケットに行ったよ。



思ってたのの半分くらいの規模でした。


マーケットで売ってたドーナツと

でっかくて新鮮なアボカドだけ

買いましたにっこり



マーケットのご飯じゃなくて

どっかカフェ入ろうかってことで

カフェでご飯食べたんだけど

ハズレでした魂が抜ける


私のチキンは

プロセスされてるって言うの?

リアルな鶏肉じゃなくて1回潰してから

また形成したやつで

スーパーとかで売ってる冷凍のやつ

揚げただけって感じでパサパサ。


ソースも微妙。



娘のビーフバーガーも肉が硬い。


なんならポテトもパサパサ。



これで1人$22とか…



2度と行くことはないでしょう。




そのあとは

Black star pastryで

黒胡麻ケーキ買ったよ。




サイズ小さいよ。

横幅が私の人差し指くらいのサイズ。


分かりづらい。笑






うん、美味しい。

美味しいよ、そりゃもちろん。



まーでもこれに$11かぁ〜

なレベルの美味しさではある。



なんかなんでもかんでも

高すぎるんよ、シドニーネガティブ



そんなこんなで

マーケットでピアス買いたいって

娘言ってたけど

ピアス屋なんてなかったので

タウンホールのアクセサリー屋に

そのあと行きました。

なんて言ったかな、ロビッサ?

そんな感じな名前のお店にっこり



やっすいけど可愛いピアス買えて

娘大満足でした。



からの

マクドナルドのリワードポイントで

無料アイスチョコレートと

アイスソイラテを楽しみました。






帰り道にて



ダーリンスクエアのお店。



最近ボトムレスやるお店増えたよね?


揚げ物は食べ放題言われても

量食べれんからなぁ爆笑



いっぱい歩いた1日でした。


Ho Jiak タウンホール店の

ボトムレスランチに日韓夫婦の

Kちゃんと行って来ました!




ボトムレスと言っても

飲み物が飲み放題で

食べ物はコース料理で内容決まってます。





広告で書いてあったメニューとは

違うものが出てきたので

日によって内容が違う可能性大。



全部味濃い目でおつまみにピッタリ。

食べきれず少し残してしまったので

食べ放題じゃなくてよかったにっこり



1時間半の制限時間ですが

飲み物のラストオーダーは15分前です。





ビール3杯、マルゲリータ2杯。

お会計が最初から決まってるから

気兼ねなく飲めるのは嬉しいニコニコ



スタッフのサービスもすごく良くて、

グラスが空になりそうになったら

もっと飲む?

って聞きに来てくれます。



てか平日昼間なのに

お店結構混んでたんだよね。

スーツの人いっぱい。

ランチミーティングとかなのかな。

私の会社もランチミーティングあると

嬉しいんだけどなーにっこり





この日は昼スタートだったので

2件目はワールドスクエアの

Sydney Cidery

に行きました。



Surry HillsのSydney Breweryと

一緒だよね?ロゴ一緒と思ったけど

ちょっと違う?





ブルベリーのサイダー美味しすぎニコニコ


仕事終わりのえりかさんも

合流してくれました!

フットワーク軽の軽さ見習います!



おしゃべり止まんなくて

家に着いたのは8時ごろ。



私ちゃんと晩御飯用意してから

出かけたのにマルオと娘は


なぜか


ハングリージャックス食べてました凝視



今年結局日本帰れなくて

有給休暇貯まってるから

もっと消費しなきゃだなー。

近所に日本の美容院ができたそうで、

娘が行って来ました。


ビフォー




プールに毎週2-3回行ってて

塩素でロングヘアーがもう極細パサパサ

絡まりまくりで大変な事になってた。



毛先はブリーチしたんじゃなくて

塩素で色抜けたんです昇天



娘の学校のガールたちは

髪を染めて来る子もそこそこいるらしく

ずっとカラーしたいと言っていた娘。




娘の希望の髪型になって

スーパーるんるんで帰宅して来ましたニコニコ



ロングヘアーもばっさり。

いい感じです。

欲を言えばもう少し強めに

カラー入れといて欲しかったかな。



娘は私に似て美人なので…


あ、違うわ!間違えた。



インドのハーフで整ってるので

どんなんでも似合って羨ましいですニコニコ



JAMSみました

って言うとカラー半額になるから

カットと部分カラーで$137でした!

お値打ち!

10月末までです。




ちなみに翌日プールに行ったら

キャップかぶってたのに

ピンク全部落ちました爆笑


今もうただの金です、前髪。笑

ダーリングハーバーのIMAX

ついにオープンするんだってね!



ワーホリで来てた時に閉店したから

十数年ぶりの復活?




インスタ見てたら出てきた。





これさ、

ダーリングハーバー公式アカウントなのね。



これ見てさ、99%の人は


わーついにオープンなんだ!


でっかいシネマだな〜!


いつか行きたいな〜!


お!次のデートはここかな!


IMAX高いから行かないかな〜!


シティ遠いからな〜!


とかこんな感想で

サッと次の投稿見るよね。



でも私この写真見た瞬間


謎の違和感に襲われたんだよね。





みなさんは

お気づきだろうか…








姉ちゃん、足!!!



足!!!




これ、どうなん?

前の座席の頭部分に足乗せるなんて

私は最低なマナー違反だと思うんだけど

オーストラリアは普通なん?これ?無気力



まして宣伝で使う写真よ?

モデルちゃんかもしくは

インフルエンサーでしょ?この姉さん。



いや〜自分の娘がこれやってたら

恥ずかしくてしょうがないやつです。




おっと熱くなってしまって失礼!

私が神経質なだけ?爆笑

ネイル変えました!


持ってるジェルの色が少ないので

デザインどうするかいつも悩みます。



疲れてる時は1色パパッと塗って終わりだけど

ちょっと時間あったので、

このデザイン真似しましたにっこり









結構気に入っています飛び出すハート

最近ジムにちゃんと週に3日は

行くようになったんだけどね、

最寄りのジムが夜5-9時ごろ行くと

まじで激混み。



トレッドミル満員、

エクササイズのマシンも全部

(私が使い方わかるやつは)

誰かがお使いになっている。



となるともうこれしか空いてない



一生バイク漕いでる最近爆笑



でもいいの。

これ漕いでる時にブログの書き溜めが

できるって気づいた、私ニコニコ



ちなみに胸筋鍛えるマシンは5kgの重りで

20回よいしょよいしょするので

精いっぱいなんだけど

太もも鍛えるマシンは45kgまでいけるから

上半身鍛えないとな。

と思いながら



今日もいそいそと

バイクを漕いでいます。




筋トレするなら

早朝か昼間に来るっきゃないね〜。

Sake Festivalの後は

マルオが行きたい行きたいと

前から言っていたBelles Hot Chickenの

フライドチキンウィング食べ放題に

行って来ました。


Belles Hot Chicken




マルオは日本酒飲まないから一緒に

酒祭行かなくて

友達の家で徹夜ゲームしてたんだけど



Sake Festivalの帰り道、

時刻は5時。


「車で迎えに来て」


って電話してくるマルオ。




「今日Sake Festivalで

お酒飲んでくるって言ったよね?」



って言ってようやく

私が運転できない事に気づく。



私は何回も言ったのよ。

何回も何回も。


「酒祭でお酒いっぱい試飲するんだ♪」


って。




なんで覚えてられないかな〜。

金魚ちゃんなのかな〜。



「予約6:30pmだから

今すぐ友達の家出てくれる?」



って言ったら



「すぐ帰る!!」



って言ったくせに

家帰って来たの6:30pm。



あ、うん。

おかえり。

予約の時間6:30pmね。



完全に

遅刻やないか。



5時に友達の家出たら6時前には

帰って来れたでしょうが。



何しとったんじゃい凝視




もー急いで家出て

7pmちょい前に着いたんだけど

お店が空いてて無事着席できましたにっこり

よかった!!!



マルオの大好物はフライドチキンなので

$30でフライドチキン90分食べ放題って

広告をインスタで見てからずっと

楽しみにしていたマルオ。





アッツアツのフライドチキンを前に

テンションMAXでした。



ちなみに私もフライドチキンは

好きだけど量食べれるもんじゃないよね?



オーダーする時に

「お酒飲み放題は$35だよ!」

ってスタッフが言うもんだから

私は飲み放題付けちゃいましたニコニコ



この日は暑くてビールが美味しかった!


そしてチキンは12個頼んだけど

私は3個しか食べれんかった爆笑


でもビールはいっぱい飲めたから満足!


先週の土曜日にSake Festivalに行きました。


娘がダンスパフォーマンス出るので

一般入場より早く入って待機です。







買おうと思ってたけど結局買い忘れた

ラミントン。



娘たちのパフォーマンスの時間まで

チームのママさんたちと

飲む。飲む。ニコニコ



といっても試飲会なので

一口ずつしか注がれないので

かなりの種類飲んだんだけど

酔って粗相をすることもなく

ママたちといっぱい喋って

ほんとに楽しいひとときでした。




これ美味しかったなあニコニコ



娘らよりもママたちの方が

楽しめるイベントでしたね爆笑



私コミュ障で割と孤立するタイプなんですが

チームのママたちみんなとっても優しくて

いつも話しかけてくれて嬉しいです。

環境に恵まれてるってこういう事やねにっこり



てか私一番最年少なのに一番老けてる謎。

ママさん達、

なんでみんなそんな綺麗で

若い状態保ってられてんですか?

不思議でしょうがない無気力



ちなみにこの日は36度まで上がって

会場めちゃくちゃ暑くて汗だくでした驚き



私もこの後ビール飲みに行きました爆笑



それは次の記事にて〜


この間、ブロ友でもリアル友でもある

Kちゃんとウインヤードにある

Goji Sydney


に行きました!


(というか私がどうしても行きたくて誘ったら快く来てくれた、優しいKちゃんニコニコ)


なんとこちらのレストランね、

蒸し餃子食べ放題、お酒も飲み放題で

$88というオファーやってるんです!!

(木金のディナータイムだけ)






ビールはアサヒしかないけど

十分ですニコニコ最高ですニコニコ



「上から順番に注文して全部食べよう!」

ってスーパーウキウキウォッチングで

スタートした蒸し餃子の会。



初っ端から赤いかわいいやつ出てきて

思わず「かわいい!!!」と叫ぶ

アラフォー2人爆笑


1オーダーで4個ずつ出てくるシステム。



↑これなんてホタテ乗っとる。

エビも大粒でぷりぷりのプリップリ!!!



どんどんオーダーして

どんどん来るよ。



シーフードメニュー多数だけど

野菜のとか豚肉のとかもあったよ。



さてみなさん、序盤で

「上から順番に注文して全部食べよう!」

ウキウキしてた私たちの状況、

覚えていますか?



全部食べよう… 



全部は…




無理でした!!!爆笑



味は美味しいの、とっても!ほんとに!

でも思ってた以上に1個1個が大きいのよ!



メニューの2/3までオーダーし終わった時点で

もう私たちお腹いっぱい。



ちなみに春巻きは美味しくないから

オーダーしなくていいやつです。笑

はんぺんにライスペーパー巻いて

油で揚げただけって感じでした。




このマッシュルームのやつもね

美味しいの、きのこに味が染みてて

ジューシー!皮はもちもち!



このリトルグリーンメン風のもね、

ポークスピニッチかな?


お腹すいてたら

めっちゃ美味しく食べれたんだけど

もうこの辺りまで来ると蒸し餃子と

ビールでお腹いっぱいで…

味が思い出せない…



結局春巻きは少し残してしまったけど

ほんといっぱい食べた!!!

美味しかった!!!


大満足にっこり



1オーダーで4個来るから

4人で行けば全種類制覇できるかも。

今月いっぱいまでのオファーなので

ぜひ制覇しに行ってみてください飛び出すハート




私たち5時に予約して行ったから

店内まだ空いててオーダーもすぐ来たし

スタッフの接客もすごくよかったです。



Kちゃんはほんといつも私の悩みとか

ジャッジせずに親身になって聞いてくれる

優しい姉ちゃんで、ブログやってなかったら

出会う事なんてなかったのかもって思うと

ブログやっててよかったなあああって

しみじみ思いますニコニコ

日曜にマルオママと

バルモラルビーチに行きました。


ビーチ好きが多いお国出身のマルオママに


バルモラルビーチ初めて来た。


って言ったら


は?あんたシドニーに住んでて

ここ初めて来たとか冗談やろ?


せっかくいろんなビーチが

車で行ける範囲にいっぱいあるんだから

ビーチ行きなさいよ!


今年は近場のビーチ全部行きなさいよ!



と謎に説教されました爆笑



寿命が近い我が家の車が壊れない限り

出来る限り行こうと思います。




バルモラルビーチは人気なビーチ?らしく、

ビーチの近くには車が停められないからと

結構遠くに停めて

ビーチまでブッシュウォーク。



景色最高です。



階段ズンズン降って行く!


(帰りくっそしんどいやつ!)





私はチャーハンおにぎりという

地味なランチを持っていったが

マルオママはプロシュートのサンドイッチ。


シャレオツにっこり



クォッカブラがいたよ。


このビーチは波が穏やかで

小さな子供連れファミリーには

とっても良いビーチですね。


カヤックを予約したので

来週また行こうと思いますニコニコ