ローソン クルーたちが平成最後に食べてみたい第2弾 でからあげクン のり塩味を食べてみた! | ふーみんのザンギ日記@札幌グルメ

ふーみんのザンギ日記@札幌グルメ

年間2,000個のザンギを食べちゃいました!

北海道の鶏の唐揚げである「ザンギ」を愛する
ザンギライター・ふーみんのザンギブログです!

読者登録500人ありがとう!!!

こんザンギ!宇宙人くん

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

今回紹介するのは、ローソンのでからあげクン のり塩味です

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

今日は火曜日なので、コンビニでは新商品が並ぶ日ルンルン

 

ローソンでは、ローソンクルーが平成最後に食べたい"からあげクン"第2弾として

 

 

のり塩味を販売したので、買いましたよ!チョキ



 

それも、でからあげクンです!キラキラ



さらには

 

 

5月6日まで1個増量中なので、でからあげクン6個のボリューミーびっくり



 

1998年(平成10年)に発売していた商品の復刻版です

 

 

では、早速

 

 

いただきます!お願い



のりの風味が口の中に広がって、美味しいですね

でからあげクンだけに大きいし、食べ応えをかなり感じましたおねがい

 

これはレギュラー化しても、良さそうだし、クルーたちが食べたいと思ったのも納得ですね!照れ

 

ごちそうさまでした!グッ

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

花火過去ブログ花火

 

シャープ ザンギと唐揚げの違いは?

 

2019年4月14日~4月20日アクセスランキング

1 ほっともっと プラスベジおろしチキン竜田弁当(香味醤油)にメンチカツを1個付けてみた!

2 札幌市中央区『寿司・中国料理 福禄寿』 マネージャーが勧めた担々麺と布袋式ザンギ!

3 札幌市中央区『大衆酒場 俺流 本丸』 祝5周年!元祖ザンギを食べてお祝い!おめでとー!

4 札幌市中央区『中国料理布袋 赤れんがテラス店』 ブラック酸辣湯麺にバナナとカスタードの三角春巻!

5 ほっともっと から揚が新しくなりました!

 

 

読者登録してね
 

下差しブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ  にほんブログ村 グルメブログへ

1日1クリックしてくれると嬉しいです!ニコニコ