千葉初!酸素でケガと美容を→オキシ・エクストラ・プロ
高電圧・超音波で痛みを抑制!!→超音波・ハイボルテージ
お疲れの方・癒されたい方に!!→ウォーターベッド・ヘッドケア
こんにちは!
船橋運動公園前鍼灸整骨院の梛原(なぎはら)です
最近暑い日が続いています
くれぐれも熱中症にならないように気を付けて下さいね。
熱中症対策で大事な事はやはり水分補給です
私もこまめにスポーツドリンクを飲んで気を付けています!
さてスポーツドリンクですが
じつは2つのタイプがあることはご存知でしたか?
今日のブログでは皆さんにスポーツドリンクの選び方をお伝えしたいと思います。
お手元にお持ちの方はラベルに注目してみてください
「アイソトニック」
もしくは
「ハイポトニック」
このどちらかの言葉が書かれていたのではないでしょうか?
これだけでは何のことかわかりませんので簡単に特徴を紹介していきます
アイソトニック
・糖分摂取に優れる
・水分はゆっくり吸収
・運動前に飲むのが望ましい
ハイポトニック
・水分吸収スピードが速い
・運動中、運動後に飲むのが望ましい
如何でしょうか?
印象としてはアイソトニックのドリンクの方が甘い味がする印象もありますね!
これからの季節はスポーツの大会がおこなわれたり
遊びに行く際などにはスポーツドリンクを飲むことが多くなると思います。
購入前にラベルを見てシチュエーションにマッチしたものを選んでみてはいかがでしょうか
お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、
お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!
もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話
または、HPをご確認ください。
受付時間
午前10:00~13:00
午後15:30~20:45
日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。
★休診日は水曜です。
船橋運動公園前鍼灸整骨院